なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ゆらりと写真:方丈記を真似て2集

2022-07-01 18:35:49 | 危機回避
猛暑には  ぐったりのサマ  先ほどに  
目覚めて夕餉  食パン食べた     
  

夕暮れは  まさに地平の  パノラマを  
ダルマ太陽  見立てて驚異

宇宙のキャンバスの広さに感動よ。
庭の朝顔が、熱中症になりやすく、
1日で3-5回ほど水やりをする。

夏の花  あまりの暑さ  ぐったりで
咲くのは日陰   鉢植えの愚痴    





      

      








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯低気圧今後「台風」に発達あす2日〜3日沖縄に接近するおそれ

2022-07-01 08:09:27 | 天変地異

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で ::太陰暦 水無月三日 方丈記を真似て2集

2022-07-01 07:33:43 | 危機迫る
陽光が  銀ギラギラリ  熱波とか  
朝から猛暑  冷房かける     
 










ご当地の  山間部にて  河川での  
鮎の成長  気候変動    

今でも、火山の爆発で軽石が志摩地方に
流れ着き養殖イカダが
迷惑を被る事態に 。 
このような事態を止める手だてがありません。
単に、気候変動だけではないのです。
赤潮の発生する伊勢湾の中から、流れ来る赤潮に
やられてしまうこともあります。

気温が上昇しすぎると、水温上昇でイカダ内の
生物の生存が危ぶまれます。

住民たちが湧てて、イカダの周りのゴミ拾いを
することもあります。
熱中症対策は、人間だけではありません。















 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする