タイ移住計画→タイ移住日記

~夫婦でタイへ移住しよう!と夢見た夫婦のタイでの話~

歯のホワイトニングの後は、サッカーユニフォームを買いに!

2024-02-26 16:50:00 | お買い物
なんかね、歯のホワイトニングはやってもやってもやっぱり色が戻るのよね。
なので、いつもとは違う歯のホワイトニングに行ってきました。初回は990バーツ。

スクンビットソイ33/1のとんかつ屋さんの隣の階段を登った3階のサロンデシックスさんです。サーヤさんが行ったことあるというので色々聞いて行ってみました!

いつものとこより白くなった気がします。が、これをキープするのが難しいのよね…
ま、やり続けたら白くなるのか?試してみたいところです。

さて、その後家に帰って、こばしもがチケットをとってくれたワールドカップ2次予選タイvs韓国を見に行く為に、どうしてもユニフォームが欲しいと思い、日本一時帰国の前に作りに行くことに思い立つと止められないのよね…

あら、にゃんこ

ソイチュラ10にあるスポーツショップへ。
 
大体相場はどこも同じ。

在庫があるかどうか。

そして一番スタッフさんの対応が良いここに決めました。そしてこちらのお店は若干他のお店より気持ち安かったのでおすすめ!ファンヒチャンのファンであると伝えると、全て彼のユニフォーム通りに作ってくれました韓国のチームのユニフォーム、ウルブズのユニフォームの両方をゲットファンヒチャンが止まらない!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイズ感。

2023-11-25 12:30:00 | お買い物
少し前に買った盆栽の器をLazadaで購入。
思ったより大きな段ボールが届き、大きすぎなの買っちゃったか…と箱から出さずに置いておいたんだけど、やっと暇な今日箱をオープン!

えっ??えっ??


この大きさの段ボールに入ってたのはピンクのエアクッションに包まれたフリーな何かと盆栽用の器…

盆栽用の器が私の手のひらより小さい

そしてさらに小さいおまけ

段ボールデカすぎでしょ!!
そして私器のサイズ間違えすぎでしょ!!
さらに小さい器と大仏様?どうしよう…

そんな複雑な土曜日になってしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物を見にテーウェート市場へ♫

2023-10-29 14:46:00 | お買い物

 
あら空気が悪い。

そんな今日は地下鉄に乗ってファランポーンへ。その先はボートに乗ってテーウェート市場へ向かおと思います。

フアランポン駅から運河に向かって船着場につくと時刻表がありました。後15分でボート来るけど、市場まで30分かかる模様。一緒に行ったYさんが、ここからタクシーで10やでと言うので、それなら道も今日空いてるしタクシーで行こう!とタクシーに乗りいざ市場へ向かいました。
本当に10分くらいで到着

ひゃー!これうなぎなの?
運河沿いにお魚が売ってまして。多分運河に流すタンブン用のようです。そして運河には釣り人がいた…もしかしてうまく循環してるのかもねw

さて、テーウェート市場の向かいの植物市場は思ったより小さい印象です。植物を見て歩きながら向こう側にはチャオプラヤー川が見えたので向かうと


チャオプラヤー川の船着場Thewes Pierがありました。なるほど{/m_0150.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">サパーンタクシンからも船で来れるのね!新発見{/face_yaho.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">

おお、ラマ8世橋

再び植物市場を通り、運河を渡ってテーウェート市場を通り過ぎ町に出てみました。

ここのカステラパンがめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです。

なんかめっちゃローカルで何もない
と言うわけで、再び植物市場に戻り買いたいものを買って帰りはちょうどボートが待っていたのでそれに乗り込みボートでファランポーン駅まで向かうことに。
しかもこのボート無料でした

多分もう来ないかも…

わあい!30分かけてファランポーン駅に向かいます

超ゆるり旅〜


いくつか泊まる駅もあるのね。
似たような風景だから途中で降りる場合は要注意です。


それにしてものどかでいいわ
あの緑の屋根は国連🇺🇳かな。

今どこの辺りなのわからん。。
乗ってる人は少なくていい感じです。

時間に余裕がある時におすすめ!

ナコンサワン?!そんな駅もありました

そろそろ到着かな。

というわけで予定通り30分かけて到着。意外と外国人にも知られてるようで旅行者の方も乗ってました。私は17年住んでて初めてここのボートに乗りました

また機会あったらカオサンあたりに行くのに乗ってみたいかも。少しお茶する?とYMさんがよく行ってたというカフェへ

可愛いニャンコちゃん
カフェは残念ながら今日はやってませんでした

と言うわけで道向こうのお客さんが沢山入ってた中華屋さんへ。こちらは中華風お刺身。何かね、甘タレにつけてツマやパクチーなど野菜挟んで食べるお刺身は斬新な味でしたw美味しかったけどね、料理として。けど生魚は生臭かったです
そしてこれまた多分同じお魚を使ったお粥。めっちゃニンニクが効いてていかにもタイ中華なお粥でした
食後は地下鉄でお家へ。

今回私が買ってきた盆栽のおさむちゃん(YMさん命名)とこもも。


おいしそうなはっぱです❤️

だめよー!食べないで〜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lazadaで植物購入の巻。

2023-10-25 22:27:00 | お買い物
Lazadaで観葉植物6つで100バーツというお店を見つけ、購入した子たちが今日届きました♡
 
おおお!いい感じ


これはお友達にあげるやつ。

これは昔枯らしちゃったことがあるので頑張って育てますベランダで育てよう。


うわぁ小さいこれよ、欲しかったサイズ。ふたつ購入したので玄関とおトイレに置く予定。

そしてこちらもおトイレに
ようやく風水を実行できます。

この子もベランダで育てます。

というわけで、ベランダとトイレと玄関に緑が増えます頑張って元気に育ってね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋一燈@Garson Village 3rd fl からの、ニトリ@セントラルワールド5階。

2023-09-18 14:49:00 | お買い物
本日有給を頂いております!
日本がお休みなのでお仕事ほとんどないからね。今日は前回ちょっと下見したニトリでお買い物する予定です。そしてお家のお掃除と断捨離もねー🎵
せっかくニトリに行くんだからランチも普段行けないとこ行こう!と麺屋一燈に行ってきましたお初です!

ポメロがつけ麺推しだったのでつけ麺にしました。

しっかりした麺です♡

スープとかなら合ってました。美味しかったです!けど、、肉団子が日本酒の味?が超濃厚で好みではありませんでした…日本酒入れすぎ?なのか何かの味かわからないけど。なんだろ?

そして、その後はニトリ

ウキウキニトリ
楽しすぎてニトリで2,600THB分くらい買っちゃいました。これからお家でまた断捨離しながら整理整頓しまーす!Ukiyonのいい影響で色々断捨離していくことにしました。少しずつね😉

それにしても良い天気

オーさんのとこで美味しいタイティーを買って、これから張り切ってお部屋の断捨離頑張るよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする