ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

また やってしまいまちた(^^;)

2023年06月03日 23時58分21秒 | 日記

令和5年6月3日(土曜日)

 

今朝は雨上りの朝

そう 昨夜の雨

一時は叩きつけるような豪雨になったけど

ちゃんと眠れたよ

 

辺りはまだびっちょびちょだけど

特に異常はないみたい

 

あ~ぁ

たっぷりと水を含んだ芝生の上でも

お構いなしな ふきの助

 

 

朝散歩

 

玄関先でお母さんが何やら作業中

今日は足元汚れそうなので

帰ってから洗えるように

シャワーを準備してくれていました

 

一足お先に出発

何だか最近

週末に限って天気悪い(。-_-。)

 

 

川の水

増水して濁っているけど

氾濫レベルではない模様

短時間の豪雨だったから

このくらいで済んだのかな

 

伐採され殺風景だった川岸も

大分 緑色濃くなっている

 

 

川沿いの遊歩道

今朝はいつもと違う匂いもする

 

ふきの助は先に

お母さんと向かったけど

僕は遊歩道をスルー

そう、(多分)黒柴さんが向こうから来たようなので回避

どんの場合は苦手な子だと

犬が変わってしまうからね

 

行けないとわかるとそれなりに

落ち着いてくれるんだけどね

周囲をクン活

向こうにはふきの助が行って居るし

お友達のマイロ君も先に居るようなので

確認しているのかな?

 

 

この時はそう思っていました

 

 

遊歩道

あれ?みんなは?

 

先に行ってた

ふきの助が戻って来た

奥にはマイロ君とおじちゃん

そして、久しぶりに優しいおじさんの姿しかみえなかったので

ちょっとフリーに

 

元気にみんなの元に駆けだして行った どん

 

しか~し!

またしてもやってくれました

( `ー´)ノ

 

ここから

お写真を撮る間もなく

あっという間です

 

えっと

どういうことかと言うと

一旦はマイロ君の所に合流したと見せかけで

路肩の畝伝いを逃走

草木の生い茂った先へ

 

どん兄ちゃんが走って行ったので

付いて行った ふきの助だけど

途中で戻って来ました

ふきの助の背丈よりも高い草むらの中を

人間にしてみれば

膝から腰の高さまである草むら

 

この中を入って追いかけるには

ちょっと勇気がいりましたが

う~ん もう!仕方ない

( 一一)

ふきの助が先導してくれ

勇気をもって草むらへ

 

行先は大体わかっているけれど

草むらを抜けると畝伝い

 

ほらほら やっぱりね

しっぽが見え隠れ

 

以前も急に走って行った

古い資材置き場みたいな小屋

 

この木材の下に何かいる!

小動物の巣穴になっているのか?

 

さっき遊歩道に入る前

回避した場所から見える場所

クンクン匂いをチェックしていたのは

ここのことだったのか?

 

ふきの助も気にはなるけど

一人では冒険できない

どんが先に行ったけど

何度もどうしよ~って

行ったり来たりしていました

 

 

お母さんも到着

お縄です

 

 

o(一︿一+)o

 

 

草むらをかき分けもどります

 

マイロ君とおじちゃんが

心配して戻って来てくれていました

 

後からきた

むぎちゃんもパパさんと一緒に

 

 

お騒がせしてスミマセン

 

 

 

遊歩道にもどって

今朝の4ゴル

 

何だか霞んでいるようだけど

 

それもそのはず

誰かのせいで

雨上りの草むらを必死で歩いたからね

カメラのレンズが濡れていました

 

かなりボケボケだけど

取り合えず

笑顔をお届け~

 

何だかしっとり濡れたのお二人さん

ふきの助は草むらを何度か往復したので

人一倍びっしょりと

 

 

帰ったら

ちょうど用意したシャワーが活躍

準備していて良かったね

 

いやいや

そう言う問題ではない

 

 

 

    

 

夕方散歩

朝一旦止んだ雨

昼にはまた降って

夕方になってようやく止んでくれました

 

むぎちゃんに遭遇

 

既にぐるっと歩いて来た

むぎちゃんだけど

一緒にお散歩に付き合ってくれました

 

麦畑の前でむぎちゃんと(*^^)v

(^o^)丿

 

殆ど車の通らない車道を

並んで

ホントたくさん歩くむぎちゃん

パパさんは健康増進中

 

 

花の前で一緒にね

むぎちゃん

お付き合いありがとう

パパさんも美味しい🍺が

飲めそうだね

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする