ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

油断の出来ないヤンチャ犬

2024年02月08日 23時55分10秒 | 日記

令和6年2月8日(木曜日)

 

まずは・・・

昨日は諸事情で

ほとんど搭載できなかったので

 

昨日の朝から

 

 

家から持ち出しの禁の

ラグビーボールで遊んでいた ふきの助

ふと気づいた視線の先には

 

おじちゃんが迎えに

 

 

一緒に朝散歩

 

除排雪され一部残った雪台に

すかさず登る

 

本当に○○と煙は高いところに・・・

持ち出したラグビーボールをポトリ

 

はい、没収~ (^^;)

 

気温-14℃の朝

ちょっと寒さ緩んでほっと

 

 

最近の定番コースをぶらっと

 

立秋も過ぎ

そろそろ河津桜の話題も出てきそうな

2月上旬

当地方の春はまだまだ先

 

 

そう言えばKちゃん

昨日は午前休だったはず

窓から見送った後

何していたんだか

 

 

そして、今朝は・・・

うす曇りで小雪チラチラ

気温-10℃の朝

 

いつものように朝散歩

 

 

今朝の川は・・・

異常なし

 

気温が少し緩んだからと言って

川の氷がすぐになくなるわけではない

 

 

遊歩道東コースへ

 

ちょっとテンション上がって

路肩の雪山に駆けて行ってみたけれど

意外と下は急斜面

 

ちょっと焦って

慌ててターン

押すなよ 押すなよ~

 

ふきの助は枝を求めて川岸に

 

僕もちょっと駆け回って

 

今日はご機嫌さんだね

寒さには慣れているけど

シニアになると

やっぱりこのくらいの気温までが

ちょうど良いかな

 

 

ところで今朝は

おじちゃん来ないね

そう、今日はおじちゃん

マイロ君と病院に

抜糸予定なんだって

 

マイロ兄さんファイトデス

 

 

 

半ドンの日

 

明るいうちの散歩予定が

急に吹雪になって

暗くなっちゃった

 

夜は長散歩

ここのところ寒くて

夜散歩もあまり歩けなかったから

パンチ君ランにも寄って

約1時間

マイロ君 無事に帰って来たかなぁ

 

1月の検査受診、緊急入院から

約1か月あまり

退院から2週間

順調だと良いね

これで おじちゃんも🍻解禁かな?

 

 

幸いなことに どんも手術から4か月余り

のんびりと(?)マイペースに

過ごしてりますが・・・

 

先日のこと

 

Σ(゚∀゚ノ)ノ !!!

 

車道近くでこんな場面

 

えっと

 

何が起こったかと申しますと

仕事帰り

お二人さんはお母さんと一緒に

 

車に乗ろうとしたところ

外の匂いが気になったようで

 

イメージ的にはこれ

実際は夜でしたが

外に出るといつもこうやって

辺りの匂いをチェックする どん

 

車に乗らずに一気に駐車場を駆けだし

 

    

 

当然、ふきの助も

一緒にヤッホーしたようで

 

私自身も自車に乗って車を発進させようとしたところ

脇を駆けていくお二人さんに目を疑い

\(◎o◎)/!

 

一緒に追跡

 

 

 

捕獲

 

どうやら、とっても魅惑的は匂いがしたようで

念入りにクン活しておりました

 

( `ー´)ノ もう

 

お恥ずかしい話ですが

備忘録として・・・

まだまだ油断の出来ないヤンチャ犬でした

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする