カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

渋いセダン

2019-10-23 20:54:48 | 1/1車
エコパに停まっていたアリオン。
フリマに来ていたので車好きかと思いますが、
それを感じさせない普通っぷりが熱いっ。
足回りとか変えたくなりますもんね。
水色っていうのも絶妙で綺麗でした。

という事で、これに似たような雰囲気のある物を蔵出しです。



ドマーニ・・・いやぁ珍しい。
フェリオも少なくなっていますが、これは現役時も少なかったかも。
アコードっぽい表情が上級感を。ですかね。
これもノーマルっていうのが渋いです。



今コレは熱いですね~。
カローラのGT、TRDの物かと思います。
現行もMTが残りましたが、この辺の小さいのがより良いですよね。
多少古いんでしょうが、現役でいけますよね~。


サニーの最終っていうのもいい感じです。
テンロクのMTかな? 決まっている足回りでそう感じているのかも。
セダンらしい水平基調なデザインがカッコイイですねっ。



あえてこのローレルっていうのも渋いのです。
印象はあまり無いのですが、FRですからドリフト方面にはピッタリ。
改造パーツも行けそうですよね~。


レガシィB4もなかなかです。
覆面になっちゃいそうな佇まいですが、改造次第で決まりそう。
高年式のものでゆるく行きたい所ですね~。





最後はアコードを2台。
改造も決まっていてどちらもカッコイイ~。
特に最初のは、良く売れたモデルなので記憶にあり。
そこへこの足回りですからノックアウトでした。
青い方は、隠れ俊足っていう雰囲気がカッコイイですね~。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストリーム製作記5 | トップ | ストリーム完成♪ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
セダン車種、大好きです。 (shinogoo-blogger202238)
2021-12-13 21:01:49
初めまして、こんにちは。
初コメント投稿いたします。
自分はセダン車種が大好きなんですが、今回、取り上げてくださった国産セダン車種のうち、トヨタカローラと日産サニーのライバル同士は欠かせられません。
トヨタカローラはここ最近になり、初のクロスオーバー型SUV車種のカローラクロスを発売されたばかりですが、そんなセダンもクロスとほぼ共通の新デザインになる可能性も高いマイナーチェンジを期待しているこの頃です。

Gooブログ、1年半ぶりに再活用いたしました。
ブログ記事への感想コメント、リアクション等、お待ちしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます (エレクラ)
2021-12-18 22:24:38
shinogoo-blogger202238さん:こんばんわ。
現行のカローラセダンってカッコイイなと思います。
狭くしている所なんかも惹かれますねぇ。
セダンは難しい時代になりましたが、
それでも無くなる事はないでしょうから
楽しませてもらいたいなって思いますっ。
返信 (shinogoo-blogger202238)
2021-12-19 11:52:55
エレクラさん、こんにちは。
コメント返信のほうをありがとうございました。
現行型カローラセダン曰く、それまでのファミリー路線からスポーティ路線へ転向してしまいましたが、外装デザインが魅力的です。
今度は旧型セダン車種を取り上げてほしいです。
ありがとうございます (エレクラ)
2021-12-19 22:00:31
shinogoo-blogger202238さん:こんばんわ。
私の場合、イベント等で撮影した画像が全てなので、
特集が出来るタイミングが難しいのですが、
いいのが溜まったら旧型セダンも。ですね。
プラモ作りでは、渋いセダンも作りたい所ですっ。
返信 (shinogoo-blogger202238)
2021-12-20 09:51:24
エレクラさん、おはようございます。
コメント返信のほうをありがとうございました。
旧車種のイベントやミーティングが開催されていた場合には是非、搭載アップのほうをよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

1/1車」カテゴリの最新記事