見出し画像

Felice*mamma

旅の思い出*海外ひとり旅 パッラーディオの街


2018年 ひとりイタリア秋旅 

10月

ひとり旅スケジュールはこちら

もともとの予定ではヴィチェンツァ見学は
あまり考えていませんでした。

でも、ブレンタ川クルーズに参加することが決まり、
いろいろ調べていくうちに
ヴィチェンツァ1泊を決めました。
(ブレンタ川沿いにパッラーディオ作のお屋敷があったのです。)


世界遺産
パッラーディオの街ヴィチェンツァ
以前のBlogはこちら

パッラーディオの街はこちら
ヴィチェンツァのパン屋さんはこちら
ヴィチェンツァの秋はこちら


ヴィチェンツァは世界遺産
【ヴィチェンツァ市街とヴェネト地方のパッラーディオ様式の邸宅群】

まず初めに
オリンピコ劇場はこちら

次に、キエリカーティ宮
こちらはパッラーディオの邸宅です。
現在は市立絵画館になっています。

ものすごい雨でしたので
あまや鳥。







↑ モンターニャ作と思っていましたが、
?????

マンマって、飛んだ勘違いとか、ザラでして。。。😅💦




アラブ人みたいなのがいますけど、
これも題名不明。。。

”カナの結婚” かな???







こちらのマリアさま、ちょっといいかんじ💕


だけど、誰作???





↑ これはどうでしょうかね。

こっちも、わかんない系。。。

ネームプレートを撮ったのはいいアイディアだけど、
どの絵とマッチするのか、
ここでも片手落ち。。。😅💦





当時の楽器と思われます。








↓ 座り心地悪そうな、
おしゃれ椅子。




バジリカ見学をしたかったのですが、
お休みで、急遽キエリカーティ宮へ。
おまけで、行ったようなところだったので
下調べもなく、訪れました。


塔がそびえるシニョーリ広場



ヴィチェンツァは街全体を見ることに
パッラーディオの建築を感じ取ることができます✨✨

この絵画的な美しさは、
パッラーディオの死後1800年代まで
パッラーディアン様式が続きました。


人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕


 
 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2023 Felice*mamma♡
 
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2018.ひとり秋旅〜イタリア〜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事