JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

ビャウォヴィエジャという町

2014年10月20日 | ヨーロッパ

世界遺産の森への拠点となる町 ビャウォヴィエジャ ・・・



森の精気に包まれた町 ・・・



町の中心から15分も歩けば、



そこはもう 『世界遺産の森 』 への入り口です。



また、町にはノスタルジックな雰囲気が漂います。



山小屋のような家々 ・・・



色使いにも



こだわりが感じられます。



窓辺には、



それぞれ個性があふれています。



そして、ドアも ・・・



この家には湿度計、気圧計、温度計が付けられています。



家と家の間は石畳 ・・・



その先には古い建物 ・・・



かつては、
農機具などを収める納屋として使われていたものでしょう。



いまも大切に利用されています。

jfk-world























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町のレストラン | トップ | 素朴な土産物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事