JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

四天王寺の四霊石 2

2019年12月15日 | その他

四天王寺 南大門 のすぐ近く、



中心伽藍 の一直線上に霊石があります。



熊野権現礼拝石
(くまのごんげんらいはいせき)



平安時代から鎌倉時代にかけて
盛んだった熊野詣 ・・・



熊野を目指す人々はまずこの石に乗って、
熊野の方向に向かい
旅の安全を祈願したそうです。



また、この石に礼拝すると
熊野をお参りしたことになる ・・・
ともいわれています。



こちらは東大門 ・・・



ここに四つ目の霊石があります。



伊勢神宮遙拝石
(いせじんぐうようはいせき)



江戸時代、
空前のブームとなった 伊勢参り ・・・



伊勢に行きたくても
諸事情により行けない人々は、



ここから伊勢神宮を遙拝し、



伊勢参りを夢見て
この石に手を合わせたそうです。



さて、いつも参詣者の姿が
絶えない四天王寺ですが、



一か所、森閑とした場所があります。

JFK-World
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四天王寺の四霊石 1 | トップ | 四天王寺 本坊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事