JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

F&M 創業からの100年

2011年03月20日 | ヨーロッパ

「フォートナム アンド メイソン」 が創業した18世紀のイギリスは、
1714年のアン女王の崩御に伴い、後に 『ジョージ王朝』 と呼ばれる
およそ100年間 ・・ (ジョージ1世からジョージ4世 )
4代 の 『ジョージ王』 の時代を迎えます。


この100年は、
調和を尊重し、イギリスの伝統を重んじた時代ともいわれています。

また、17世紀の大航海時代が結実し、
イギリス東インド会社の覇権に象徴されるように、
陽の沈まない国 = 大英帝国の首都 ロンドンは、
世界中のあらゆるものが集まる世界の中心都市となります。

そして、多くの富裕層が生まれました。



フォートナムとメイソンのふたりは、
この時代を予見して 『食料品店 』を選んだのでしょう。
(3月18日のブログ参照 )

創業まもないフォートナム アンド メイソンにとって、
世界中から集まる多彩な食材と活発な消費力は、
この上ない追い風となります。



創業より顧客至上主義を理念としたフォートナム アンド メイソンは、
従業員が豊かでなければいい接客は出来ない ・・
という考えから従業員を厚遇します。

伝統と調和を大切する時代に、
フォートナム アンド メイソンは、
格式を重んじ、心のこもった接客を心がけました。



この戦略は功を奏し、フォートナム アンド メイソンは、
上流階級が支持する
『高級食料品店』 としての地位を築いていきます。

jfk-world

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Queen Anne アン女王 | トップ | ヴィクトリア期の F&M »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事