JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

北野天満宮と大将軍八神社

2024年01月12日 | 京都

年の初めの京都 ・・・



ブレッツ カフェ のあと訪れたのは、



北野天満宮



ここに来るのはおよそ9年ぶりです。



心を込めて牛を撫でました。



門前で、
民族衣装の中国人と話をしました。



彼は四川省の出身 ・・・
現在ニューヨークの大学に留学中だとか。



年末年始はお父さんと日本を旅。



着ているのは、中国の学生の
伝統的なフォーマルウェアだそうです。



大阪の 通天閣 で撮ったという
写真を見せてくれました。



北野天満宮の参道には、
老舗が変わらず営業していました。



こちらは、目の前で
七つの味を調合してくれる有名店です。



次に、およそ18年ぶりに訪ねたのが、



北野天満宮から程近い
大将軍八神社(ウィキペディア)
(だいしょうぐんはちじんじゃ)



平安建都(794年)に際し、



都の北西(鬼門に対し天門)を
守護するために建立されました。



大将軍とは、陰陽道 における
星神天大将軍のこと ・・・



方位の吉凶を司る神様です。



さて、



門前の通りは、



一条通 ・・・



古民家が立ち並び、



最近はゲストハウスも。



そして、この通りは
「京都一条妖怪ストリート」と
呼ばれています。


Rolling Stones
Out Of Time
自身の名曲を
2019年自らがリメイク。
半世紀の時を経ても色あせない
ローリングストーンズの傑作。
映像も素敵です。

JFK-World
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BREIZH CAFÉ CRÊPERIE KYOTO | トップ | 京都一条妖怪ストリート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都・北野天満宮 (kiko)
2024-01-12 09:41:48
おはようございます。
京都・北野天満宮には何度も行ってますが
「天神さんの七不思議」があるので探したことがあります。

その一つは「星欠けの三光門(中門)」に
日・月・星の彫刻があります。
私は、南側から撮った「日の彫刻」は撮りましたが
今度は三光門の北側から「月の彫刻」を撮りたいと思っています。

「星欠けの三光門」の名前は
星の彫刻はないことからで「天神さんの七不思議の一つ」に
数えられているそうです。

境内には神牛の像や彫刻が数多くみられますが
拝殿の欄間に「唯一の立ち牛」が刻まれています。

史跡の 「御土居の 悪水抜き」など
見どころがいっぱいの北野天満宮さんですね。

ハイキングで、今月に行く予定がありますので
JFKさんが歩かれた事を知り嬉しくなり・・・
長いコメントで失礼しました。(^^ゞ
Unknown (JFK)
2024-01-12 10:17:13
kikoさん、コメントをありがとうございます。
「天神さんの七不思議」 ・・・ おもしろいですね。
今度探してみます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事