JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

Victoria station ヴィクトリア駅

2011年03月31日 | ヨーロッパ

Victoria station
ヴィクトリア駅

『ロンドン ヴィクトリア』 という呼び名で
親しまれている大型複合駅 ・・

19世紀半ばから様々な鉄道会社が乗り入れ、
さらに地下鉄の駅も併設され、
大型コンプレックス ターミナルが出来上がりました。



鉄道の歴史が刻み込まれた 「ヴィクトリア駅」 はいま、
ロンドンから南西部に向かう列車の発着駅として機能しています。



駅前は、市内バスおよびイギリス全土へ向かう長距離バスの
発着場所となっています。



現在のルネサンス様式の駅舎が完成したのは1908年 ・・
駅に隣接する
豪華鉄道ホテル = 『Grosvenor Hotel グローブナー ホテル』 も、
このとき同時に完成、開業しました。



1991年 2月18日、
IRA = 暫定アイルランド共和国軍による爆弾テロが発生し、
1人が亡くなり38人が負傷しました。
爆弾は、ビン類のゴミ箱に仕掛けられていました。
以来、ロンドン中の主要な駅からビン類のゴミ箱が撤去されました。



世界一監視カメラの数が多いといわれるロンドン ・・
私たちは、もちろん許可を得て撮影しているのですが、
カメラを移動させる度にポリスや警備員が駆けつけ、
撮影許可証の提示を求められ職務質問を受けました。
その時間は、カメラを置いてからわずか2~3分後 ・・
行動のすべてが監視されていることを実感しました。
(ロンドン全地域においても同様ですがヴィクトリア駅ではことさら)



また、ヴィクトリア駅は、
豪華列車 = 「オリエント急行」 が発着する駅でもあります。

jfk-world










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Euston Arch Trust ユースト... | トップ | ヴィクトリア駅 2番ホーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事