JFK-World 世界の撮影・取材地トピック

Freelance Film Director
TV-CMおよびTVドキュメンタリー番組のディレクター & カメラマン

grain cassis カシスの専門店

2019年03月14日 | ヨーロッパ

ブルゴーニュ の特産品のひとつ カシス ・・・



カシスの和名はクロスグリ ・・・



日本では、
カシスオレンジでその名が知られる程度ですが、
ヨーロッパでは広く利用されるフルーツです。



2013年にオープンしたという
ここ “grain de cassis ” は、



カシス製品の専門店です。



外光をうまくとり入れた店内 ・・・



購買意欲がそそられるレイアウト ・・・



商品のデザインも素敵です。



これはカシスティー ・・・
Bio = オーガニックですね。



さて、この人物 ・・・
Félix Kir
フェリックス・キール (1876年ー1968年 )
1945年から1967年までディジョンの市長を務める。
彼が考案したカシスリキュールを使ったカクテルは、
公式行事に欠かせない食前酒となりました。



そして、
それは彼の名前を取り Kir キール と名付けられ、
いまも世界中で愛されています。
ちなみに、キール市長が思いついたカクテルとは、
白ワインにカシス リキュールを加えたものです。



これがそのカシス リキュール ・・・



crème de cassis
クレーム ド カシス



同じくカクテルの材料となるカシス シロップ ・・・



また、ディジョンといえばマスタード ・・・
これはカシスのマスタード (真ん中 ) です。



こちらは、カシスジャムのジンジャーブレッド ・・・



さらに、カシスのテリーヌも ・・・



『カシスは肌にいいのよ 』 とショップの女性 ・・・
確かに肌がツルツルでした。

JFK-World
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bio c' Bon ビオセボン | トップ | Crème de Cassis クレーム ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なお店♪ (のり)
2019-03-14 11:43:12
お洒落で洗練されたお店ですね。 行って中をを覗いてみたくなりました。 カシスジャムのジンジャーブレッド!! どんなお味がするのでしょう・・・
Unknown (JFK)
2019-03-14 13:10:54
のり さん、コメントをありがとうございます。
カシスジャムのジンジャーブレッドは、適度な酸味があり、舌触りもよくおいしいです。
Unknown (soprano-motoko)
2019-03-16 23:49:36
こんばんは!はじめまして!
読者登録して頂き、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願い致します。
友達がカシスリキュールが好きで、瓶ごと持ち歩いているから、興味があって拝読しました。
友達も肌がすごく綺麗だから、美肌効果があるのも分かる気がします。
Unknown (JFK)
2019-03-17 07:34:02
soprano-motoko さん、コメントをありがとうございます。
カシスの働きのひとつは血行促進で、その結果美肌効果があるそうです。
これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヨーロッパ」カテゴリの最新記事