山探訪

小仏~高尾山・紅葉狩り

2017年11月26日(日)

高尾山の紅葉を見に行こうか?
オクトパスもあるかな?
天気予報では晴れだったので決定!

5時に起床し電車に乗る。
高尾駅に着くと登山者が多かった。
みなさん紅葉狩りを狙ってるのかな~
コンビニでお昼の宴会おつまみを仕入れてバスに乗る。
小仏まで臨時バスが出ていた。

小仏に着くと肌寒い。
歩きだせば温かくなるでしょう。
車道をすすむ。

ここから登山道。

わぁ~と見上げる。

車道を歩いてウォーミングアップになった。
身体が温かくなる。
一歩一歩登っていく。
落葉を踏みしめながら心地いい。
程なくすすむと峰に到着。


たぬきさん、こんにちは。

歩いて行くと景色が開けた。

富士山、こんにちは。

今日は相模湖も良く見えている。
景色を眺めながらしばしの休憩。

歩きだすと。
木に囲まれた。気持ちいいな~


小仏城山到着。
峠からも富士山が眺められた。


ちょうどテーブル席が空いていてラッキー!
富士山を横目で眺めながら宴会のはじまりはじまり。

枝豆、ししゃも、唐揚げ、ゆで卵。

小仏城山にはお茶屋さんがあるので助かる。

ししゃももぐぅ。



お天気良く陽だまりで暖かかった。


高尾山へ向かい尾根を歩いていく。

赤、黄、緑。


鮮やか。


落葉が続く。

高尾山山頂到着。
山頂から富士山だ~

今日、3回目の富士山。
ありがとう!

髙尾山山頂は日曜日で紅葉狩りの人々がいっぱい。


下山は、もう一つの目的であるお土産屋さんでオクトパスをGETすること。
8月にペニーと高尾山に来た時は完売だった。
あるかな~

あった~これ~

イギリスに送ってあげる約束をしたの。

下山で眺めた紅葉。







良いお天気に恵まれ、紅葉狩りとオクトパスGET出来たラッキーな1日でした。


お疲れさん会は自宅なり♪

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

のん
こんばんは♪ほり子さん。

紅葉の城山は賑わっていましたよ~
私たちはお酒大好きなので飲みました。
山歩きがあるので程々にしてましたよ(笑)

オクトパスは高尾山薬王院のお守りでしたね。
今度は寄ってみてくださいね。
多幸を読んでくれるのは嬉しいよね。
ダジャレだね(笑)

楽しい高尾山へは何度も足を運ぶよね♪
ほり子
https://ameblo.jp/kamegunso/
紅葉の季節の城山って混雑が凄そうだし
しかも美味しそうな匂いが漂ってくるんですよね。
今回ののんさんの食卓も良い匂いがしそうです。
何が凄いって、これだけお酒を呑んで山を歩けることです^^強いですね~。

私は高尾には数えきれないほど行っていますが、高尾山自身には
ほとんど寄らないのでオクトパスの存在を知りませんでした。
多幸を読んでくれるなんて…ダジャレかよッ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京都」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事