見出し画像

山探訪

米樽植木鉢から火鉢植木鉢へ

2018年から米樽植木鉢を使用
ガーデンシクラメン→ミニトマト→多肉植物
楽しんだ♪



先日の花火大会で米樽植木鉢をどかしたら
なんと老朽化していた
輪っかは外れて木はボロボロ

裏に置きっぱなしになっていた火鉢
植木鉢にして再利用しようと考えていた
チャンス到来!

猛暑の中
山のリーダーが運んで洗う係
植え替え係を担当した
大汗かいた~~~



縁台(山のリーダー作)を隣に置いて
夕涼みにGood!
風鈴もいいかも♪



俳都松山・俳句ポスト 287回
兼題「雷」

入選 雷や赤子起きるか添い寝する  司 蓮風(父)

入選 遠雷や孫と駆け出す帰り道  泉 恵風(母)

入選 空眺め雷あとの静かさよ  祐 紀杏里

俳号に名字をつけました
司 蓮風(ツカサレンフウ)
泉 恵風(イズミケイフウ)
祐 紀杏里(タスクキアリ)

お笑い三羽鴉は共に入選し大喜び\(^o^)/
日々精進していきます




・・・おまけ・・・

8月19日(俳句の日)
父は91歳のお誕生日を迎えた



ブラマンジェ黄桃ソースかけ(ミントをチラッと)
夏にひんやり

父は大谷選手から満塁ホームラン43号のプレゼントをいただく
「凄い凄いラッキー!」と父からライン
「誕生日に満塁ホームランのプレゼント良かったね!やった~~~」と娘



この写真の大谷さ~んは?
スーパーの入り口付近に等身大
大谷さんが立っていて見つめられた♡
通り過ぎたけれど引き返してパチリ
ステキ♡




ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2023.9.2

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gokuton
おはようございます。りりりさん♪

父のお誕生日へありがとうございます。
日々発破かけてます。
俳句投稿、家族麻雀教室の師匠でハリキッテマス(笑)

コメントありがとうございました。
のん
りりり
遅ればせながら、
お父様お誕生日おめでとうございます。

これからもご家族と一緒に楽しい時間過ごしてください。
gokuton
@271201tokotoko おはようございます。青空の向こうさん♪

火鉢と多肉ちゃんの相性は良かったみたいです。
植え替えして元気いっぱいです。

父のお誕生日へありがとうございます。
元気に過ごせるよう日々発破をかけています(笑)
健康一番&笑顔一番

コメントありがとうございました。
のん
271201tokotoko
おはようございます。

素敵な色合いの火鉢に多肉ちゃん、良いですね~💕
ナイスアイデアですね♪

お父様、お誕生日おめでとうございます✨
元気が一番嬉しいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちで俳句」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事