見出し画像

山探訪

おうちでビール「大葉とチーズのヘルシーささみ春巻き」

いつものようにYouTubeを観ていたら
クラシル(Kurashiru)のスライスチーズde絶品レシピ
これおいしそう~
『今すぐマネしたい!』と出てる
マネしよう!!!

《材料》


鶏ささみ 3本
大葉 10枚
スライスチーズ(チェダーがあったので)5枚
梅干し 4個
春巻きの皮(ミニにしてみた)10枚

《作り方》
1.ささみに酒大さじ1をかけ、塩・こしょう少々する。
  ラップして600wで2分、手でほぐす。

2.春巻きの皮に包んでいく。
  大葉+チーズ(半分)+梅肉+ささみ
  水溶き片栗粉でのり付けする。

3.大さじ3のオリーブ油で両面焼きし出来上がり。

クラシルでは春巻きの皮は普通サイズ。
ミニを使ったので食べやすかったけれど、
普通サイズで作って冷凍しても良い。
キッチリ包まないとチーズが溶け出る。
春巻きの皮は丁寧に剥がさないと2枚くっついちゃう。
O型おおざっぱ・おおらかなのでくっついた!
10枚のはずが8枚しか入ってないよ~
山のリーダーがサポートしてくれて10枚になった(笑)
あちゃーーー






晩酌の1品は「大葉とチーズのヘルシーささみ春巻き」

今宵もビールで乾杯!

チーズと梅肉がいい感じ
さっぱりヘルシーに食べられていい
ビールがすすんでいい
マネして正解!!!
うんうん パクパク
ビールの後の赤ワインにもあう

油で揚げないので手軽な春巻きに万歳♪



・・・おまけ・・・
ブロ友さんおススメの本
やっと読了
ありがとうございました
面白くて勉強になりました
父母に貸し出し中
フルポン村上さんの「俳句修行」





俳句生活の佳作選3句
兼題「冬の海」

嵐来るステーホームや冬の海  蓮風(父)

東尋坊髪を束ねし冬の海  恵風(母)

冬の海老いゆく喉の夕餉かな  紀杏里



ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !

2022.1.7

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gokuton
@sakurako62 こんにちは。sakurakoさん♪

ありがとうございます。
ヘルシーでサッパリいけますよ~
冷凍もOKです。
今も冷凍庫に入ってます。
是非、作ってみてくださいね。
素敵なお時間を♡

コメントありがとうございました。
のん
Unknown
こんばんは🌙😃❗ヘルシーで美味しそうですね☺️真似させていただきます😃材料買いにいかないと😁
素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️      sakurako
gokuton
@atelier-kawasemi こんにちは。翡翠さん♪

俳句修行ありがとうございました。
読了後「サラダ記念日」が読みたくなりました。
話題になった時も読んだような読まないような・・・
サラダ記念日から何々記念日が増えたのですね。
こんなことを今頃言ってる私もトンチンカン(^^ゞ

おーいお茶の俳句投稿、頑張ってください!
ちょこっと、おーいお茶のHPを覗いてみます(*^^)v

俳句作りに気合ですね!!!
1日1句を目標にしてましたがダメダメです。
翡翠さんを見習わなくちゃ♪

コメントありがとうございました。
のん
gokuton
@4321mtmt こんにちは。光江さん♪

名前を見つけていただき嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます。
村のあんずは可愛いですね。
杏(あんず)は私も好きな言葉です。
俳号が決まるとなんか気合入りますよね(笑)
三羽烏は兼題を考え中でまだ投稿してません。
〆切りギリギリまで粘ります^^

コメントありがとうございました。
のん
atelier-kawasemi
こんにちは(*^_^*)

俳句修行~お疲れ様でした(^^♪
おーいお茶新俳句の締め切りが来月末で
今、頑張って考えています(^^;

今年は気合を入れて
倍の数の俳句を作りたいです~(=゚ω゚)ノ
4321mtmt
のんさん こんばんは。
発表の蘭でお名前見つけましたよ。
何か、嬉しかったです。
俳号は「村のあんず」としました。
私は杏(あんず)の言葉が昔から好きです。
あんずとしたかったけど、同じ名前があるかも知れないと思って、村の、をつけました。
よろしくお願いいたします。
思いつきでパパッと投稿しました。
gokuton
こんにちは。LUCKY,Sさん♪

こちらこそコメントありがとうございました。
静岡のお店情報を楽しみに拝見しています。
「みなみ」は並びますか~並ぶの苦ではないので(*^^)v
コロナが落ち着いたら訪ねてみますね。

Thanks☆のん
gokuton
@thread32 こんにちは。Thりーどさん♪

いや~お酒にあいますよ~
おつまみにGood !
是非、最初はビールで(*^^)v

コメントありがとうございました。
のん
gokuton
@4321mtmt こんにちは。光江さん♪

甘い味噌入りも美味しそうですね(*^^)v
マネしてみます^^

俳句投稿されたんですね!!!
お仲間ですね~うれしいです(*^^*)
俳句ポスト365&俳句生活
どちらも主宰が夏井先生ですもんね。
三羽烏も兼題「山眠る」「福寿草」に挑戦中!

今年は実践ですね。
「人生は挑戦」
お互いに挑戦していきましょう。
俳号を決められたんですか?

コメントありがとうございました。
のん
lucky's
のん様、コメントありがとうございました。
いつも楽しく拝見しています。
thread32
おはようございます。

 いや~ まいった、まいった!
 これは、絶対ビール、いや、酒にあうー!
 それに、簡単に作れそうで・・・(^^
4321mtmt
のんさん こんばんは。
美味しいです。
こんな感じで甘い味噌が入ったのを食べたことがあります。
今、福井のおかず味噌を仕込んでいるのでできあがったら
やってみたいと思います。

俳句
【俳句ポスト365】 眠る山 1月8日
 俳句生活     福寿草 本日

投稿してみました。
今年は実践してみようと思います。
よろしくお願い痛います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちでビール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事