ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「ブラック・ドッグ」

2024年05月31日 | アクション映画
1999年公開の映画の紹介です

監督は、ケヴィン・フックス。
豪快な、大型トレーラーのカー・アクション映画です。
主演・出演は、パトリック・スウェイジ、ブレンダ・ストロング、ランディ・トラヴィス。


(あらすじ)
工場に勤めるジャックは、ある日上司から呼ばれトラックの運転の仕事を打診されます。
アトランタから内密の積み荷を運んでくる、怪しい仕事でした。
ジャックはもともと大型トレーラーの運転手でしたが、
事故をおこし仮釈放の身の為断ります。
ところが、自宅で家が差し押さえされそうなことを知り、
運転の仕事を引き受けることにするのです。
アトランタに着いたジャックは、更に3人が積み荷を護衛すると言われます。
アールがジャックの横に、ソニーとウェズが乗用車で後ろから出発しましたが、
果たしてレッドの手下という男たちの執拗な邪魔に遭うのです。
何とか回避するジャックの運転ですが、いつのまにか大型トレーラーに囲まれていたのです・・・

***********************************************
なかなか迫力がすさまじく、見ごたえがありました。
トラックには乗りたくはないですけど。

肝心のタイトルの黒い犬は、あちこちにちゃんと出てきます。

ジャックが乗る車両は、“1995年式ピータービルト・379”のようです。

アール役は、ランディ・トラヴィス。
カントリー・ミュージック歌手、作曲家、俳優の肩書です。
なるほど、助手席で歌ってました!!
「沈黙の断崖」(1997)、「レインメーカー」(1997)、「バウンティ・キッド」(1999・劇場未公開)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
アマプラを契約していると、おすすめされる作品が並びます
チェック漏れの映画が結構ありまして、有難いところです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MEG ザ・モンスターズ2」

2024年05月24日 | アクション映画
昨年8月公開の映画の紹介です

監督は、ベン・ウィートリー。
『MEG ザ・モンスター』の続編、SF・アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ジェイソン・ステイサム、ウー・ジン、ソフィア・ツァイ、
ペイジ・ケネディ、クリフ・カーティス。



(あらすじ)
フィリピン海。
隠れていたコンテナの内側を爆破し、ジョナス・テイラーは汚染物質を不法に海洋投棄する現場を撮影します。
見つかるも、マックとリガスのヘリに救い出されます。
中国、海南。海洋研究所。
所長のジウミンは新しいパワードスーツの施策後、10周年記念パーティに参加します。
ジョナスも呼ばれていて、慣れないスーツでいるとジウミンの姪・メイインの動かないよう言われてしまいます。
メグの“ハイチ”も披露され、自ら調教するジウミンに、皆緊張します。
マナ・ワン海洋研究所。
2隻の潜水艇で水深7500に降り立つ途中、施設に収容しているはずの“ハイチ”の姿にジョナス達は驚きます。
更に、もっと巨大なメグが数頭が姿を現します。
群れで行動しないことを不審に思いながら何かの後を見つけると、
直後爆破の衝撃が襲ってきました。
地滑りがあり、潜水艇は機能停止してしまい、皆スーツを着用して歩くしかなくなるのです。
しかし、海底の脅威はメグだけではなかったのです・・・

*******************************************************
いつも思うんですが、潜水艦や潜水艇、深海は息苦しさを感じますです。
どこから現れるかわからない状態で、大変緊張もしました。

元になっているのは、スティーヴ・オルテンの小説、『The Trench』(塹壕(ざんごう))です。

ゴールデンラズベリー賞に、3個のノミネートがあったようです。
「最低作品賞」「最低監督賞」「最低主演男優賞/ジェイソン・ステイサム」
因みに受賞は、
「最低作品賞/プー あくまのくまさん」
「最低監督賞/ライズ・フレイク=ウォーターフィールド(プー あくまのくまさん)」
「最低主演男優賞/ジョン・ヴォイト(マーシー)」

前作です。
「MEG ザ・モンスター」(2018)
監督:ジョン・タートルトーブ
出演:ジェイソン・ステイサム、リー・ビンビン、クリフ・カーティス




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
前作をアップしたのはちょうど3年前!!
覚えているものでございますね

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イントゥ・ザ・ブルー」

2024年05月12日 | アクション映画
2005年公開の映画の紹介です

監督は、ジョン・ストックウェル。
「ザ・ディープ」(1977)のリメイク、サスペンス・アクション映画です。
主演・出演は、ポール・ウォーカー、ジェシカ・アルバ、スコット・カーン、
アシュレイ・スコット、ジョシュ・ブローリン。


(あらすじ)
飛行機が墜落し、海の底で大破してしまいます。
南国バハマ諸島。
観光ダイバーのジャレッドは、船に上がった途端客の事で文句を言われ上司を海に突き落としてしまいます。
その後解雇されたジャレッドがサメの調教師サムと過ごしていると、
サルベージ業(船舶の海難救助)を営むベイツが声をかけてきます。
仕事の話を断ったジャレッドはサムに、ベイツは環境破壊をしていると話すのです。
数日後、友人で弁護士のブライスと恋人のアマンダを迎えに行き、4人はジェットスキーなどを楽しみます。
深海に潜った時、大昔の短剣などの他、ジャレッドは沈んでいる飛行機を見つけます。
中に入ると死体があり、麻薬の包みが大量に置かれていました。
戻った4人はどうするか相談し、口外しないよう約束しあいます。
ところがある夜、日中ブライスと座標をチェックしたアマンダは、一人で包みを取りに行くのです・・・

***********************************************
海の中がとてもきれいな映像でした。

「ザ・ディープ」のリメイクというのは、観てから知りました。
監督:ピーター・イェーツ
出演:ロバート・ショウ、ジャクリーン・ビセット、ニック・ノルティ

ストーリーはまま、違いがあるようです。

サム役は、ジェシカ・アルバ。
実業家の肩書もあるんですね。
テレビドラマの「ダーク・エンジェル」(2000-2002)でブレイクしたようです。
なんと、ゴールデンラズベリー賞・最低主演女優賞/最低助演女優賞のノミネートが11個、4個の受賞があります。
なんで?
この映画でも、ゴールデンラズベリー賞最低主演女優賞ノミネートですよ。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
実はこの記事昨年の12月に作ってました
やっとレビューできる時期に!?

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワイルド・タウン/英雄伝説」

2024年05月04日 | アクション映画
2005年公開の映画の紹介です

監督は、ケヴィン・ブレイ。
ドウェイン・ジョンソンがまだリングネームだった頃のらしい、アクション映画です。
主演・出演は、ザ・ロック、ジョニー・ノックスビル、ニール・マクドノー、
クリステン・ウィルソン、アシュレイ・スコット、ジョン・ビーズリー。


(あらすじ)
米軍の特殊部隊を除隊したクリスは、8年ぶりに故郷へ戻ってきました。
懐かしみながらも、父が働いていた製材所が閉鎖していることにクリスは驚きます。
翌日、昔の仲間たちとラグビーでくつろぐクリスは、
特に仲が良かったジェイから経営しているカジノ“ワイルド・チェリー”に来るよう誘われます。
レイたちと店に訪れたクリスに軽く挨拶をしたジェイは、忙しいからと奥に下がってしまいました。
その後ルーレットで遊ぶクリスは、カジノディーラーのいかさまに気づき文句を付けます。
ところがボディガードが数人現れ、乱闘になった後クリスは酷い怪我をさせられてしまうのです。
ジェイはカジノだけでなく麻薬拡散にも手を出していることを知ったクリスは、
角材を持ってカジノに現れボディガードを叩きのめすのです・・・

*************************************************
あらすじ短いですが、まだまだこれからのストーリー展開です。

クリス役のドウェイン・ジョンソンは、プロレスラー時代のリングネームが“ザ・ロック”。
「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」(2001)がデビュー映画で、この作品は4作品目です。
俳優、映画プロデューサー、実業家、プロレスラーとたくさんの肩書があります。
たくさんの映画出演・主演があり、これからも4本、製作中のようです。

ジェイ役は、ニール・マクドノー。
「守護神」(2007)、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」(2011)、
「バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」(2022)などの出演があります。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
いくつか映画の選択肢があったんですが、スカッとしたくてこの映画を選びました
はい!! スカッとしましたです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スペンサー・コンフィデンシャル」

2024年04月20日 | アクション映画
2020年配信の映画の紹介です

監督は、ピーター・バーグ。
エース・アトキンスの小説が基になっている、アクション映画です。
主演・出演は、マーク・ウォールバーグ、ウィンストン・デューク、アラン・アーキン、
イライザ・シュレシンガー、マイケル・ガストン。


(あらすじ)
ボストン市警のスペンサーはボイラン警部補の自宅を訪ね、
妻への暴行を認めるとボイランを殴り続け服役してしまいます。
5年後。
トラック運転手の勉強を続けているスペンサーは出所し、
迎えに来た友人のヘンリーの車に乗り、そのまま間借りします。
ところが既に一人の黒人男性ホークと同室で、愛犬も懐いていてスペンサーは苛立ちます。
しかしボクシングを習うホークに、ヘンリーはスペンサーに指導を頼むのです。
ある日ボイランが処刑のような殺し方をされ、
その後グラハム刑事が自殺をしたことでボイラン事件に関わっているとみなされる報道が流れます。
不審に感じたスペンサーはグラハムの妻から話を聞きます。
「真実を突き止める」と断言し、ホークの協力のもとスペンサーは動き出すのです・・・

***************************************************
元々はロバート・B・パーカーのハードボイルドシリーズ『スペンサー・シリーズ』で、
パーカーの死後、エース・アトキンスがシリーズを引き継いだようです。

なるほど、ラストはシリーズというのが伺われましたです。
マーク・ウォールバーグがハマり役でもありました。

ホーク役は、ウィンストン・デューク。
「ブラックパンサー」(2018)が映画デビュー作品のようです。
他、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(2018)、「アス」(2019)などの出演、
「ナイン・デイズ」(2021)では、製作総指揮も担当しているようです。
「フォールガイ」の出演が、今年8月公開予定です。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
アクション物が板についているマーク・ウォールバーグ
恋愛モノって、あるの?

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロードハウス 孤独の街」

2024年03月25日 | アクション映画
今月配信開始の映画の紹介です

監督は、ジョエル・シルバー。
1989年公開の同名映画のリメイク、バイオレンス系・アクション映画です。
主演・出演は、ジェイク・ギレンホール、ダニエラ・メルヒオール、ビリー・マグヌッセン、
ジェシカ・ウィリアムズ。



(あらすじ)
地下の裏拳闘に訪れたフランキー(女性)は、戦い抜いている男・カーターが目的でした。
ところが、飛び入り参加した男の姿を見た途端、カーターは逃げるように会場から出てしまったのです。
闘わないで賞金を手にしたダルトンは、その後フランキーに声をかけられます。
店に嫌がらせを受けていて、用心棒になって欲しいとフランキーは話します。
カーターに頼めと一旦は去ったダルトンですが、思い直しフロリダキーズの島に足を踏み入れるのです。
果たしてバイクの数人の男たちを、ダルトンはあっという間にねじ伏せ、
しかも病院の手配までするのでした。
更に、ダルトンは店で働く男たちに迷惑客の処理方法を伝授していきます。
嫌がらせをしている男たちのボス、ベン・ブラントは手下に激怒します。
ある夜寝泊まりしているボートに向かう途中、ダルトンは執拗に車から狙われ海に落ちてしまいます。
泳いでボートに戻ると待ち構えていた男と格闘になり、海に落ちた男はワニの餌食になるのです。
用心棒を務める“ロードハウス”は順調になり、ダルトンは知り合った看護師・エリーと過ごすようになります。
しかしやがてダルトンの過去が明らかになり、
刑務所のベンの父がとんでもない男を送り込んでくるのです・・・

************************************************
オリジナル版知りませんでした。
監督はローディ・ヘリントン、
主演は故/パトリック・スウェイジ。
格闘家の役どころあったんですね。ぜひ観たいです。
他界してから、過去の作品を多く知るようになりました。

とんでもない男、ブラッド役は、コナー・マクレガー。
格闘家で、元UFC世界ライト級王者、元UFC世界フェザー級王者らしいです。

エリー役は、ダニエラ・メルヒオール。
ポルトガルの女優さんです。
何処かで観たことあると思いましたら、
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」(2023)の素顔ではないですが“ウラ”役でした。
「探偵マーロウ」(2023)、「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」(2023)、
全部同じ年の公開の出演がありました。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ジェイク・ギレンホールは柔らかいイメージがしばらくあったんですが、
いつの間にか随分と骨太になりましたです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ」

2024年03月11日 | アクション映画
2018年公開の映画の紹介です

監督は、ステファノ・ソリマ。
「ボーダーライン」(2015)のスピンオフらしい、アクション映画です。
主演・出演は、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン、イザベラ・モナー、
ジェフリー・ドノヴァン、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、キャサリン・キーナー、マシュー・モディーン。


(あらすじ)
『毎年何千人もが手数料を払いメキシコ国境を越え米国に密入国する。
国境はメキシコの麻薬組織(カルテル)が仕切っている。』
米国テキサス州、メキシコとの国境。
密入国の侵入を感知した国境警備隊は、数人をヘリと車で追い詰めます。
一人逃げ出し、追うと男は自爆しました。
カンザスシティ。
スーパーに入った武装の男たちは散らばると皆、自爆し数十人の客が死亡しました。
ソマリア、湾岸地域。
パラシュートで降りたCIAのマットたちは建物に侵入し、
一人を拘束してカンザスシティの自爆テロの首謀を聞き出そうとします。
アメリカ合衆国国土安全保障省はメキシコの麻薬カルテルが手助けをしていると予想をたて、
国防長官はマットを呼びます。
マットは計画を提案し、コロンビア・ボゴタの元検察官、アレハンドロを訪ねます。
「ルールなしで自由にやれ。
相手はカルロス・レイエス。家族の仇を討つチャンスだ。」
2人はメキシコシティに入ると、高校に通うカルロスの娘・イサベルを拉致します。
更に、カルテルの仲間の仕業を装い、救い出したふりをしてイサベルを車に乗せメキシコに向かいます。
途中メキシコ連邦警察から奇襲攻撃を受け、銃撃戦になってしまいました。
車に戻ったマットたちは、イサベルがいなくなっているのに気づくのです・・・

**********************************************************
カルテルが登場するも、それほどグロくなく安心して観れましたです。

原題は『Sicario: Day of the Soldado』
“Sicario”はスペイン語で「殺し屋、刺客」。

前作は、
「ボーダーライン」(2016)
監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演:エミリー・ブラント、ベニチオ・デル・トロ、ジョシュ・ブローリン

更に続編もあるようです。
「現在進行中、ベニチオ・デル・トロ続投!?」の記事を発見!!
タイトルは『Sicario: Capos』

イサベル役はこの時はイザベラ・モナーですが、
“イザベラ・メルセード”に改名したようです。
今年22歳です。
映画は他に、「トランスフォーマー/最後の騎士王」(2017)、「インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~」(2018・劇場未公開)、
「スイートガール」(2021・配信)、
現在公開中の「マダム・ウェブ」に出演中です。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
目が覚めるようなアクションも、
リアルすぎると怖いです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タイラー・レイク -命の奪還-」

2024年02月26日 | アクション映画
2020年配信の映画の紹介です

監督は、サム・ハーグレイブ。
ジョー・ルッソのグラフィック・ノベルが原作の、ノンストップ・アクション映画です。
主演・出演は、クリス・ヘムズワース、ルドラクシャ・ジェイスワル、パンカジ・トリパティ、
ゴルシフテ・ファラハニ 、デヴィッド・ハーバー。


(あらすじ)
インド、ムンバイ。
麻薬王マハジャンの14歳の息子・オヴィは、
マハジャンの手下・サジュから忠告を受けてたにもかかわらず夜外出し、誘拐されてしまいました。
サジュは刑務所に収監されているマハジャンに身代金を要求されていると伝えると、叱責されます。
「軍を雇ってでも救い出せ!!」
バングラディシュ、ダッカ。
少年を救い出す事を依頼された裏社会の傭兵/タイラー・レイクは、
ダッカの麻薬王/アミール・アシフの仕業など詳細の説明を受けます。
その後タイラーは、指示された場所で数人の男たちに車に乗せられある場所に連れていかれます。
金と引き換えと言われるも、証拠の提示を求めるタイラーはオヴィの姿を認めます。
傭兵仲間Gの射撃を発端に、素晴らしい動きでタイラーはオヴィを連れ出します。
しかしそのことを知ったアシフは市を封鎖するよう部下に指示し、
本部のニックの指示を受けながら逃げるタイラーはパトカーにも追われてしまうのです・・・

*******************************************************
う~~ん、撃ちまくりのシーンが多いです。
ジョン・ウィックのシーンのようでした。

タイラー役は、既に2も配信されているクリス・ヘムズワース。
アクションが多いので、オヴィと同じく安心して観てられました。
なんと「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」(2009)のガンビット役(決まったのはテイラー・キッチュ)と、
「G.I.ジョー」(2009)のデューク役(決まったのはチャニング・テイタム)のオーディションに落ちていたとか。
その後は「マイティ・ソー」(2011)シリーズ、「アベンジャーズ」(2012)シリーズ、
「ラッシュ/プライドと友情」(2013)、「白鯨との闘い」(2015)、
「スパイダーヘッド」(2022)の主演・出演など、留まるところを知りません。
今年、「マッドマックス:フュリオサ」の出演が公開予定です。

この映画の続編です。
「タイラー・レイク -命の奪還-2」(2013・配信)
監督:サム・ハーグレイブ
出演:クリス・ヘムズワース、ゴルシフテ・ファラハニ、オルガ・キュリレンコ




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
娯楽として楽しむといいんですが、
リアルだと・・その・・なんというか・・

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イコライザー THE FINAL」

2024年02月10日 | アクション映画
昨年10月公開の映画の紹介です

監督は、アントワーン・フークア。
シリーズの第3弾のアクション映画です。
主演・出演は、デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、エウジェニオ・マストランドレア、
レモ・ジローネ、デヴィッド・デンマン。


(あらすじ)
イタリア、シチリア島。
自分の所有するブドウ園に少年と到着した男は、
異様な雰囲気に気づき少年を車に残して中に入ります。
遺体があちこちに散乱し、数人の仲間に銃を向けられている男性を目にとめます。
元アメリカ国防情報局の特殊工作員ロバート・マッコールで、
ロバートはこれからの情景を説明した後「9秒」と言い、時間通りに仕留めてしまいました。
ロバートは外の少年に車にいるよう言いますが、背を向けた後少年に撃たれてしまうのです。
警察官のジオが瀕死のロバートを見つけ、警察に届けずに医師・エンゾに手当てをしてもらいます。
人柄の良いエンゾの好意で、処置の後も療養するロバートは杖がいらなくなるまでになるのです。
運動の為広場などで人の様子を観察するロバートは、ある女性に電話を架けます。
受けたのはCIA捜査官のコリンズで、ブドウ園で見つけた薬物や資金について通報され、
その後コリンズは上司とイタリアに向かうのです。
そこでは、リゾート地を計画するマフィアの一味が盛んに住民に圧力をかけます。
カフェでジオの家族が一味に絡まれている姿を見るにつけ、
ロバートはぐうの音も言わせず退散させてしまうのです・・・

**************************************
いつの時も鮮やかなマッコールです。
名前の紹介の時“ロベルト”と字幕説明になっていたのは、
恐らくイタリア語読みかと思われます。

原題は『The Equalizer 3』。
おいおい、誰が“THE FINAL”にしたんだい?
でも、公式サイトでは「最終章」の文字が。

「equalizer」の意味は、「等しくするもの、均一化するもの」などの他に、
「(ピストル・こん棒・ナイフなどの)武器」の意味もあるようです。

≪ 『イコライザー』 シリーズ ≫

「イコライザー」(2014)
監督:アントワーン・フークア
出演:デンゼル・ワシントン、マートン・ソーカス、クロエ・グレース・モレッツ

「イコライザー2」(2018)
監督:アントワーン・フークア
出演:デンゼル・ワシントン、ペドロ・パスカル、メリッサ・レオ




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
流れを予測するも、
いい意味でことごとく裏切られましたです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「96時間」

2024年02月07日 | アクション映画
2009年公開の映画の紹介です

監督は、ピエール・モレル。
シリーズになっている、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン。


(あらすじ)
元CIA工作員のブライアンは、娘キムの17歳の誕生日にプレゼントを買い、
元妻・レノーア宅を訪ねます。
歌手を目指すためのプレゼントに喜んだものの、キムは養父に渡された馬に大喜びするのです。
その後自宅で友人達と酒を飲んだブライアンは、人気歌手・シーラの警備に誘われます。
暴漢から守ったブライアンに、お礼の印として歌のレッスンを受けられる連絡先をシーラは渡しました。
ある日キムにランチを誘われ喜んだブライアンですが、
レノーアも現れキムが友人と行くフランス旅行の許可にサインを求められるのです。
反対しながらも結局サインしたブライアンは、
心配で空港まで送り、聞いていた旅行のスケジュールが違うことに怒るのでした。
パリに着いてかなり過ぎたころ、キムからの電話をブライアンは受け取りホッとします。
ところが、キムは男が数人侵入しアマンダがさらわれたと涙声になるのです。
ブライアンは、キムも拘束されるが、犯人の特徴をしっかり伝えるよう言います。
「ヒゲ、180センチ、月と星のタトゥー・・」
会話を録音したブライアンはパリに飛び、
キムのホテルの部屋に入り壊された携帯のシムを映し出します。
空港でキムとアマンダの写真を撮った男が、ガラスに映っていました・・・

***************************************************
実は初めて観たような気がします。
演:リーアムの軽快なアクションと同じく、ストーリーが流れるように進んだ93分です。

あらすじに載せきれませんでしたが、
タイトルの『96時間』は、人身売買組織から96時間経過後は、
永久に戻らないと言う恐ろしいものです。

原題は『Taken』。
直訳は「撮影された」「(人を場所へ)連れていく」などのようです。

キム役は、マギー・グレイス。
テレビドラマ「LOST」(2004-2010)の出演でブレイクしたようです。
映画は、「ナイト&デイ」(2010)、「ファースター 怒りの銃弾」(2011)、
「きみがくれた物語」(2016)、「アフターマス」(2017)などの出演があります。

続編は、
「96時間/リベンジ」(2013)
監督:オリヴィエ・メガトン
出演:リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、
ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア

続々編は、
「96時間/レクイエム」(2015)
監督:オリヴィエ・メガトン
出演:リーアム・ニーソン、フォレスト・ウィテカー、ファムケ・ヤンセン




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
後の2本は、いつ観れるかしらん~~

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョン・ウィック:コンセクエンス」

2024年01月29日 | アクション映画
昨年9月公開の映画の紹介です

監督は、チャド・スタエルスキ
シリーズ第4弾の、アクションシーン満載の映画です。
主演・出演は、 キアヌ・リーブス、ドニー・イェン、ビル・スカルスガルド、
ローレンス・フィッシュバーン、真田広之、ランス・レディック、リナ・サワヤマ。


(あらすじ)
ニューヨーク。
地下で体を鍛えるジョン・ウィックは、地下犯罪組織のキングから声をかけられます。
「準備はできてるか、ジョン。」
「出来てる。」
その後ジョンはアラブの砂漠で『主席連合』のドンである首長を追い詰め射殺しました。
一方、『主席連合』の新たなドンとなったグラモン侯爵は、
“ニューヨーク・コンチネンタル・ホテル”に告知人を送り出します。
告知人は支配人・ウィンストンを訪ね、
ホテルの破棄を通告後爆破しコンシェルジュのシャロンを射殺したのです。
更にグラモンは盲目の暗殺者・ケインを脅し、ジョン抹殺の協力を強いるのです。
ジョンは“大阪・コンチネンタルホテル”の支配人、友人のコウジを頼り、
『主席連合』全員を殺すと話します。
ところが直後、ケインと部下たちが侵入し乱闘になります。
コウジはジョンにホテルを出るよう言い、その後ケインと相対するのです。
その後ジョンはウィンストンと会い、侵入した男たちがつけていたバッジの出先を聞きます。
ジョンはグラモン侯爵の存在を知り、『1対1の決闘』について話すのです・・・

**************************************************
あらすじに登場しきれませんでしたが、
ジョンにはいつものごとく高額の賞金がつけられていて、
トラッカーという愛犬を連れた追跡者がいい立ち位置で登場します。

原題は『John Wick: Chapter 4』。
邦題の『コンセクエンス(consequence)』の意味は、
「(事前の行動や状況などがもたらす)事態、結果」などです。

“大阪・コンチネンタルホテル”の格闘シーンは、
日本人アクション監督の川本耕史が託されたようです。

ケイン役は、ドニー・イェン。
香港の俳優、映画監督、映画プロデューサー、アクション監督、武術家、政治家。
という凄い肩書です。
映画は他に、「イップ・マン」(2010)シリーズ、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(2016)、
「トリプルX:再起動」(2017)、「ムーラン」(2020)などの主演・出演があります。

≪ ジョン・ウィック シリーズ ≫

「ジョン・ウィック」(2015)
監督:チャド・スタエルスキ/デヴィッド・リーチ
出演:キアヌ・リーブス、ミカエル・ニクヴィスト、アルフィー・アレン

「ジョン・ウィック:チャプター2」(2017)
監督:チャド・スタエルスキ
出演:キアヌ・リーブス、コモン、ローレンス・フィッシュバーン、フランコ・ネロ

「ジョン・ウィック:パラベラム」(2019)
監督:チャド・スタエルスキ
出演:キアヌ・リーヴス、ハル・ベリー、ローレンス・フィッシュバーン、マーク・ダカスコス

さて、続編は・・・?





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
真田広之が適役じゃなかったのが、何よりうれしかったです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「RED/レッド」

2024年01月22日 | アクション映画
2011年公開の映画の紹介です

監督は、ロベルト・シュヴェンケ。
DCコミックス系列から出版されたグラフィックノベルが原作の、アクション映画です。
主演・出演は、ブルース・ウィリス、モーガン・フリーマン、ジョン・マルコヴィッチ、
メアリー=ルイーズ・パーカー、ヘレン・ミレン。


(あらすじ)
元CIAのフランクは年金事務所の電話担当サラに電話を架け、会話を楽しみます。
フランクはサラが住むカンザスシティに行く予定と話し、サラはときめきます。
翌日、フランクの家に侵入者がありフランクがうまく立ち回るも家は破壊されてしまいます。
帰宅したサラは初対面のフランクが自宅にいることに驚き、
更に逃げるよう言われ、サラはほぼ拘束されて車に乗せられます。
フランクは自分の身元を話し、電話を盗聴されていたとサラに話します。
一旦は逃げ出したサラは武装警官に捕まりそうになり、フランクに救われます。
フランクが昔の仲間に会い、ニューオーリンズ、チャイナタウンと行動するうち、
サラも一肌脱ぎ始めるのでした。
フロリダ州ペンサコラのマーヴィンと共に行動し、
ロシア諜報員イヴァンの協力で、フランクたちはCIA本部に乗り込みました。
すると、フランクを執拗に狙っていた男性・クーパーと鉢合わせしたのです・・・

**********************************************
やはりブルース・ウィリスは、どのシーンもオーラが素晴らしいです。

『RED(Retired Extremely Dangerous)』の意味は、「引退した超危険人物」
字幕では、「超危険な年金生活者」となってましたん。

サラ役は、メアリー=ルイーズ・パーカー。
舞台『Proof』(2001)でトニー賞を受賞、
テレビドラマ『エンジェルス・イン・アメリカ』(2004)でエミー賞助演女優賞を受賞、
テレビドラマ『Weeds ~ママの秘密』(2006)で、
ゴールデングローブ賞テレビシリーズ部門・ミュージカル・コメディ部門主演女優賞を受賞している凄い女優さんです。
映画は他に、「ある貴婦人の肖像」(1997)、「レッド・ドラゴン」(2003)、
「ジェシー・ジェームズの暗殺」(2008)、「レッド・スパロー」(2018)などの出演があります。

続編が公開済みです。

「REDリターンズ」(2013)
監督:ディーン・パリソット
出演:ブルース・ウィリス、ジョン・マルコヴィッチ、メアリー=ルイーズ・パーカー、
他、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、イ・ビョンホン、アンソニー・ホプキンス




皆さまお立ち寄りと応援ありがとうございます
時々、ブルース・ウィリスから元気をもらいたくなります

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カンダハル 突破せよ」

2024年01月11日 | アクション映画
今年10月公開の映画の紹介です

監督は、リック・ローマン・ウォー。
緊張感もノン・ストップの、アクション・スリラー映画です。
主演・出演は、ジェラルド・バトラー、ナヴィド・ネガーバン、アリ・ファザル。


(あらすじ)
イラン。コム。
MI6(英国情報局秘密情報部)のトム・ハリスは、CIAに依頼され電気工事を装って地下に潜ります。
何をしたか疑われますが、上手く装って退去します。
イランの地下施設に接続となり、イランミッションセンターCIAでは、
地下に核施設を隠している情報をつかみ爆破させます。
遠くから爆破を確認したトムは、自宅に帰宅の連絡を入れ空港で娘のお土産を買います。
しかし、トムの仕事ぶりを評価するローマンから連絡が入り別の仕事を依頼されるのです。
核開発を止めるという内容で、アフガニスタンのヘラートからの流れを説明されます。
通訳が必要とトムは言い、現地で落ち合った通訳“モー”は通訳だけではない仕事内容に驚くのです。
ところが拉致された女性からトムの存在が発覚し、中止命令がトムに伝えられます。
しかし、ISI(パキスタン情報機関)の若い野心家のズィールや
、ISIS(イスラム過激派組織)などにトムは狙われることになるのです・・・

**************************************************
この映画は、元軍情報部要員が自ら脚本化したものが基になっているようです。

タイトルの“カンダハル”は、アフガニスタン南部の都市です。
撮影はサウジアラビアのアル・ウラーとジッダで撮影され、初めての大作撮影だったとか。

“モー”役は、ナヴィド・ネガーバン。
イラン出身の俳優さんのようです。
ハリウッド映画・テレビドラマにはたくさん出演があります。
「アメリカン・スナイパー」(2015)、「彼女が目覚めるその日まで」(2017)、「アメリカン・アサシン」(2018)、
「ホース・ソルジャー」(2018)、「アラジン」(2019)などなどなど。

※ 全部観ているのに、どれもわからなかった・・・





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ジェラルド・バトラーはこういう映画が板についてきて、
時々初見が「オペラ座の怪人」だったことを忘れますです・・


一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」

2023年12月25日 | アクション映画
今年6月公開の映画の紹介です

監督は、ジェームズ・マンゴールド。
シリーズ5作目にもなる、アクション・アドベンチャー映画です。
主演・出演は、ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、アントニオ・バンデラス、
マッツ・ミケルセン、ジョン・リス=デイヴィス、シャウネット・レネー・ウィルソン、トビー・ジョーンズ。




(あらすじ)
1944年。
ドイツの軍服を着て秘宝『ロンギヌスの槍』を狙う考古学者のインディアナ・ジョーンズは、
捕らえられ首に縄をかけられます。
直後ミサイルが天井から突き抜け、インディは逃げ出し秘宝を求めて列車に乗り込みますが偽物とわかります。
すると友人バジル・ショーが捕らえられていて、
インディは欠けた『アンティキティラのダイヤル』と共に脱出するのです。
1969年。
大学で教授引退の日、インディはバジルの娘ヘレナに声をかけられ、
ヘレナの課題が『アルキメデスのダイヤル』であることを知るのです。
その後、どこにあるかなぞに包まれたままと話すヘレナに、
所持していた『アンティキティラのダイヤル』をインディは見せました。
直後ヘレナを尾行していた人物が現れ、
ヘレナは『アンティキティラのダイヤル』を持ったまま逃げ出してしまったのです。
追われるインディも老体に鞭打って(失礼)、パレード中の馬を失敬し、追っ手を撒くのです・・・

****************************************************
なんと、一番の敵(演:マッツ・ミケルセン)があらすじに登場しないままです。
演:アントニオ・バンデラスも登場していません。

さて、1944年に登場するインディ演じるハリソンは、どう観ても若かりしころのハリソンです。
監督が明かした所によると、
「現在のハリソンの演技をパフォーマンスキャプチャー化して、
過去の映像をもとに作成した3Dモデルと合成。」
デジタル技術の進化によるもののようです。

ヘレナ役は、フィービー・ウォーラー=ブリッジ。
「アルバート氏の人生」(2011)で観てました。
テレビドラマが多いようです。
他、「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」(2018)の声の出演など。

≪ 付録 インディ・ジョーンズ シリーズ ≫

なんと!! お気に入りのシリーズなのに、
1作品もアップしていなかったようです!!

「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」(1981)
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード、カレン・アレン、ジョン・リス=デイヴィス

「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(1984)
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード、ケイト・キャプショー、
キー・ホイ・クァン

「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(1989)
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、リヴァー・フェニックス

「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(2008)
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハリソン・フォード、ケイト・ブランシェット、カレン・アレン、シャイア・ラブーフ





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ラストは・・・1作品目を思い出しましたです
今年81歳のハリソンですが、とってもカッコ良かったです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「聖闘士星矢 The Beginning」

2023年12月23日 | アクション映画
今年4月公開の映画の紹介です


監督は、トメック・バギンスキー。
車田正美の漫画が原作の、SF・アクション映画です。
主演・出演は、新田真剣佑、ショーン・ビーン、ファムケ・ヤンセン、マディソン・アイスマン、
ディエゴ・ディノコ、マーク・ダカスコス、ニック・スタール。



(あらすじ)
『神話の時代、神々は地上を支配し人類を苦しめていた。
戦いと知恵の女神アテナは人類のために戦った。
アテナを守る勇敢な闘志は“聖闘士”と呼ばれ、
体内に宿る“小宇宙(コスモ)”を爆発させ、肉体のみで神々と闘った。』
18年前、赤子としてアテナが再び降臨し、彼女を守る“聖闘士”を探す旅が始まった・・・
---------------------------------------------
スラム街の地下格闘場で名前を呼ばれた星矢は、
メインイベントの闘いの最中加入してきたカシオスと闘います。
すると不思議なパワーを使った星矢は、驚きと共に慌ててその場を離れます。
その後アルマン・キドという男が近づき、
星矢には理解できない不思議なパワーにまつわる話を始めるのです。
更に何者かに襲われる星矢はアルマンと共に逃げ、隠れ家までの間“聖闘士”について聞かされます。
女神アテナの生まれ変わりであるシエナを守るよう言われる星矢ですが、
どうみても普通の女の子に見えやはり半信半疑です。
翌朝、突然シエナに光が宿り窓が遮断され、シエナは叫び続けるのです。
シエナから行方不明の姉がつけていた“聖衣(クロス)”を渡された星矢は、
ある人物との修行を決断するのです・・・

****************************************************
原作は読んでいませんが、楽しみにしていた作品です。
日本人若手俳優・新田真剣佑とショーン・ビーンの競演を、とっても満喫しましたです。

星矢の“聖衣”は、原作と違うようですが、
原作者・車田正美の話を併せて、
ギリシャやヨーロッパの鎧をつくる鍛冶屋に協力を得ながらの製作だったとか。

星矢役は、台本を読んで演技などのテープを送ってのオーディションで決まった新田真剣佑。
決まってから共演は“ショーン・ビーン”と聞いて、たいそう驚いたとか。
撮影の1カ月前くらいにブダペストで始まったトレーニングは、
やっぱり壮絶だったようです。
ご存じ父は父は千葉真一。
「ちはやふる-上の句-」「ちはやふる-下の句-」(2017)で、日本アカデミー賞/新人俳優賞を受賞しています。
映画は他に、「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」(2015)、
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」(2017)、「十二人の死にたい子どもたち」(2019)、
「サヨナラまでの30分」(2020)、「ブレイブ 群青戦記」(2021)などの出演・主演があります。





皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
ハリウッドの日本俳優の進出は、もう、ほんと、嬉しい限りです

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ランキング

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


映画レビューランキング