ゴン太郎先生

ゴン太郎、サト、ニキータ、ポキール、ケンシロウ
犬ライフを満喫しながら趣味でイラストを描いています

ランチ会でした

2020-02-28 12:02:38 | 日記



昨日のランチ会は私の地元の洋食屋さんの レストランまつもと で行いました
チーム備前精機のスポンサーでもありまして、店主もバイク乗りなんですよ~
しかもゴン太郎ブログも見てくれてます
地元では有名店だと思うんですが…
あんまり有名になりすぎると入店しにくくなっちゃうんでファンとしては複雑なので……
小さな声で………
ここ、最高!(笑)
看板メニューの「ミニッツステーキ」です



添えてあるワサビをつけて食べて下さいね
最高に美味しいですから!
初めて食べたタエさんも悶絶してました
私は大好物のカキフライ



美味しかったです!


地元の人気店なので、わざわざ時間をずらして13時に入店したんですが、それでもずっと賑わってました
今回は風邪で来れなかったメンバーもいるのでまた来月もまつもとでランチ会することに決定しました!!
そして昨日の散歩です



今週はドッグランに行けてません
月曜は、曜日を失念してしまい、サトを浴室でシャンプーしている最中に 「あ!今日はドッグランに行く予定にしてたんだ!!」と、思い出したんです
で、今日は行こうと思ってたら、入院中の姑の退院と重なってしまったので諦めてたら 病院から急に連絡があって来週の月曜に変更になりました
あぁ 月曜か……
仕方ないな
イラスト量産でも頑張るか

 

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

【その他岡山県】詳しくは→コチラ


イラスト奮闘中

2020-02-27 12:16:38 | 日記




先日描き上げたイラストですが、我ながら出来映えが良かったので 頑張って量産しようと奮闘中です


今回はアクリル絵の具を使って描いてます


アクリル絵の具はあんまり馴染みがなくて使ったことがないんですが、油絵の具のように使えて面白いです


油絵の具は乾くのに時間がかかりますが、アクリルはあっという間に乾いてしかも臭くなくて道具の手入れも楽チンです




ただ、あまりにも乾くのが早いので良く考えて塗らないと絵の具が無駄になってしまいます(出し過ぎるバカ)


………ということで かなりの量を無駄にしてしまいまして(知識のないアホなので)急遽絵の具を買い出しに…………




姫路まで


地元の文具屋さんの○さぎ屋さんにいっても同じものがなくて、「アクリル」と「アクリルガナッシュ」の違いもちんぷんかんぷんで怖くて買えず、混ぜたら毒ガス出るかもしれんし……


どうやら私が使っているのは「アクリリック」ってやつらしいことをネットで知って、やっぱり姫路まで行こう!


ってことになりました





でっかいサイズを見つけて喜んでレジに行ったら 「え…??」って値段でこれまたビックリ(笑)

片道2時間弱……


もういっそのこと 姫路に住んじゃうかなとふと思う


そして


長介用にとタオルをたくさんいただきました





いや~、見栄え良く写したつもりが全くの乱雑な写りになっててビックリですが……






ほらほら!


長さん、お礼は?






その後、今日はランチ会に行って来ました


詳しくはまた明日!


これからシェルターのお世話に行ってきます


丈夫で長く使える帆布バック

2020-02-26 19:46:37 | 日記

丈夫で長く使えるはずの帆布バックを……

 

 
 


 
 
破壊されました
 
 



犯人はもちろん
 
 
 






 
 
昨日、シェルターのお世話にポキールとニキータは一緒に連れて行ったので違います
 
 
そんなに高価なものではないですが、本当に本当にお気に入りだったので悔しかったですが、15歳になってもまだこんなことをするゴン太郎って凄い奴だと感心もしてみたり……
 
 
 
自分の間抜けさに情けなくなったりと
 
 
かなり複雑な気持ちに……
 
 
 
でも、帆布って丈夫だって信じてたのにこんなになっちゃうなんて……って思ったけど、よく見ると布は全く破れてなくて、縫製が裂けただけでした
 
 
なんか、貧乏性なので直せるかな?なんて思ってます
 
 
 
 



 
壁に吊るしてたので強引に引っ張ったんでしょうね
 
 
もう吊るせんな~
 
 
 
それにしても……
 
 
 
やっぱりムカつくわ!
 
 
 

 

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

【その他岡山県】詳しくは→コチラ


今月の花さくら会

2020-02-20 23:00:03 | 日記


今日は月に一度の花さくら会でした
私はこの季節限定のあんかけうどんと唐揚げを頂きました!
最後まで熱々で食べれるあんかけうどんはもう最高に美味しかったです😆



唐揚げは私の好みのむね肉です
むね肉なのにジューシーで美味しいですよ~
今回もお店で2時間近くもお喋りして楽しく過ごす…最高の時間です❗
で、帰宅してドアを開けてビックリ…
土間にティッシュが散乱してえらいことに
箱ごとやられてしまいました
長介さんはうぇ~い!うぇ~い!言ってるし…



でもね
花さくら会でストレス解消したから大目に見てあげました
それに



良かったなぁ
回虫が出て
では グンナイ❗

 

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

【その他岡山県】詳しくは→コチラ


ポキール抜糸しました

2020-02-18 23:13:51 | 日記



ポキール、今日 去勢手術後の抜糸をしていただきました
病院ではずっとブルブル震えて非常に情けない状態でしたが、診察台の上で抜糸をしてもらう間、ほとんど無反応のまま終えました
思い起こせば今から10数年前、ゴン太郎の去勢手術後の抜糸の際……
怖がって抵抗し、歯を向いて威嚇するやらそれは酷いもので、挙げ句 注射で眠らされての抜糸になりましたが、白眼をむいて寝てるにも関わらず 先生に足蹴りして最後まで抵抗していた姿が脳裏に浮かびます
それに比べてポキールの楽なこと!(笑)
車が大好きなので、行き先が病院でも躊躇なく飛び乗ってくれるし



車の後部は犬の移動ホテル状態です


うちの犬は全頭、運転中に前の座席に侵入することはないんですが、犬だけにして私が車から出ると、ゴン太郎だけは前の座席に移動して悪さをします
先生とは名ばかりでして……
実際は一番油断ができないのがゴン太郎なんです



あ、それと
ポキールですが、ずっとウンチが柔らかくて、食事の量を増やすとますます柔らかくなってしまい、どうしたものかと悩んでたんですが、今日病院で、ついでに検便をしてもらったところ………
回虫が❗❗
一度駆虫して頂いたのですが、なかなかしつこいようで、再度駆虫することに😅
野犬出身の子犬で、駆虫が済んでいても軟便がいつまでも続く場合は検査してもらうのが良いかなと思います
今日と、1週間後と2回薬を飲んで、更に1週間ごに再度検便して結果をみます
こんな情けないポキールですが、里親さま大募集中です❗

 

↑ 写真をクリックすると募集記事に飛びます!↑

 

インスタグラムにて、保護犬やうちの犬のことも毎日更新してます

グッズ販売しています(チャリティーではありません)もけけ工房 SUZURI店

新作も出ました!

 旧作:飯の為なら なんでもするズラ!

☆岡山迷い犬情報☆

【岡山市】詳しくは→コチラ 

【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください 

【その他岡山県】詳しくは→コチラ