全国交通ニュースブログ

高野山上や橋本市内の路線バス(南海グループ)の値上げ申請

関連ブログ・・・2023/7/18付「高野山上のバス専用道の土砂崩れによる迂回

高野山上の路線バスの話題をもう1つ。

南海りんかんバスは、南海グループのバス会社では南海ウイングバス(2023/2/8付ブログ記事参照)に続き2社目となる値上げ申請を2023/7/10付で実施しました。

http://www.rinkan.co.jp/blog/wp-content/uploads/2023/07/%E4%B8%80%E8%88%AC%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%B8%8A%E9%99%90%E9%81%8B%E8%B3%83%E5%A4%89%E6%9B%B4%E8%AA%8D%E5%8F%AF%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF107EK0Q3A710C2000000/

同社は高野山上のほか南海高野線沿線の橋本市域でも一般路線バスを運行しており、両方とも値上げ対象です。橋本市から委託を受けて運行するコミュニティバスは値上げの対象外です。

初乗り運賃は140円から160円に、高野山駅前~奥の院前間は420円から510円になる予定です。また、ケーブルを利用して高野山を訪れる観光客の多くが利用する高野山フリー乗車券(高野山上の路線バスが一部を除き1日乗り放題)は840円から1100円に値上げとなる予定で、現在は高野山駅前~奥の院前間往復と同額なのが、それだけではモトがとれなくなります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス<運賃関係>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事