全国交通ニュースブログ

京阪バスの2023~24年の路線休廃止、近畿運輸局の公示の中身は・・・ <11/16追記あり>

1つ前のブログ記事「東神戸フェリーセンターの遺構前に乗り入れるバスは2024/3/31限り終了へ」で

>このブログを書いている時点の近畿運輸局公式サイトの「事案の公示」のページでは、一般乗合旅客自動車運送事業に関する令和5年11月1日付の公示が11件(第12号~第22号)公開されています。いずれも「一般乗合旅客自動車運送事業の路線の休止及び廃止に係る事業計画変更の事前届出書」で、大半は京阪バスの休廃止(2023/11/1付ブログ記事「京阪バスが2023/12/15限り吹田市内・大阪市内一般路線から撤退」参照)ですが、

と書きましたが、京阪バスの休廃止について、公示期間が終了する前にエッセンスを紹介しておきます。運行系統については明らかな誤字や誤記がありますが、原文のままとします。

1.近運自一公示第14号

 以下の5つの運行系統について、2024/3/30~2025/3/31の間休止

 ・田洛9751(京都駅八条口~十条油小路~高速京田辺~河内盤船駅~京阪交野市駅~なんば(OCAT))
 ・田9752(京都駅八条口~十条油小路~高速京田辺~河内盤船駅~京阪交野市駅~星田駅)
 ・田9755(京田辺市役所~松井山手駅~河内盤船駅~京阪交野市駅~なんば(OCAT))
 ・田9756(京都駅八条口~なんば(OCAT)~京阪交野市駅~河内盤船駅~高速京田辺~久世橋通新町西詰~ホテル京阪ユニバーサル・タワー)
 ・田9758(京田辺市役所~松井山手駅~河内盤船駅~京阪交野市駅~なんば(OCAT)~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン~ホテル京阪ユニバーサル・タワー)

2.近運自一公示第15号

 以下の6つの運行系統について、2024/3/30~2025/3/31の間休止

 ・寝7081(JR吹田~上新庄駅北口~京阪守口市駅)
 ・寝7083(JR吹田~上新庄駅北口~京阪守口市駅~八番~大日駅~金田~仁和寺~葛原~摂南大学)
 ・寝8400(京阪守口市駅~八雲北住宅~京阪守口市駅)
 ・寝8401(京阪守口市駅~八雲北住宅)
 ・寝8421(京阪守口市駅~八雲北住宅~八雲小学校前~地下鉄大日南口~大日駅~佐太二番~大久保(守口市)~大久保中央公園~藤田~古川橋駅)
 ・寝8422(京阪守口市駅~大久保中央公園~大久保(守口市)~佐太二番~大日駅~八雲小学校前~八雲西町~古川橋駅)

3.近運自一公示第16号

 以下の5つの運行系統について、2024/3/30~2025/3/31の間休止

 ・門8141(京阪大和田駅~四宮住宅前~門真車庫前~御領~門真車庫前)
 ・門8151(京阪大和田駅~四宮住宅前~門真車庫前~御領~巣本~京阪大和田駅)
 ・門8152(京阪大和田駅~四宮住宅前~門真車庫前~門真団地)
 ・門8153(門真団地~御領~巣本~京阪大和田駅)
 ・門8156(京阪大和田駅~四宮住宅前~御領)

4.近運自一公示第17号

 既に2023/4/1以降年1回の運行になっている以下の運行系統について、2024/3/30~2025/3/31の間休止

 ・高5405(南茨木駅~立命館大学(岩倉公園)~JR茨木東口~阪急茨木~玉川橋団地~白川二丁目~白川三丁目~枚方市駅北口)

5.近運自一公示第18号

 以下の12個の運行系統について、2024/4/1~2025/3/31の間休止

 ・寝7181(萱島駅~啓明小学校~黒原旭町~第二幼稚園~萱島駅) 
 ・寝7182(萱島駅~啓明小学校~黒原旭町~第二幼稚園)
 ・寝7183(萱島駅~黒原旭町~第二幼稚園~啓明小学校)
 ・寝7191(寝屋川市駅(東口)~中木田町~南コミュニティセンタ~萱島駅~河北)
 ・寝7192(寝屋川市駅(東口)~中木田町~南コミュニティセンタ~萱島駅~河北~深北緑地)
 ・寝7193(池の里市民センター~高柳住宅前~南コミュニティセンタ~萱島駅~河北~深北緑地)
 ・寝7194(萱島駅~河北)
 ・寝7201(京阪香里園(西口)~木屋町~点野国道口~池田中町~木屋町~京阪香里園(西口))
 ・寝7202(点野国道口~池田中町~木屋町~京阪香里園(西口))
 ・寝7203(京阪香里園(西口)~木屋町~西コミュニティセンタ)
 ・寝7205(京阪香里園(西口)~緑町~池の里市民センター~池田中町~木屋町~寝屋川市駅(東口))
 ・寝7206(京阪香里園(西口)~木屋町~池の里市民センター~石津~緑町~寝屋川市駅(東口))

6.近運自一公示第20号

 以下の2つの運行系統について、2024/3/30から休止

 ・田9571(近鉄新田辺~草内)
 ・田9573(近鉄新田辺~美禅)

7.近運自一公示第21号

 以下の運行系統について、2024/4/1~2025/3/31の間休止

 ・大1152(石山駅~義仲寺~びわこ浜大津)

となります。

これらを、京阪バスが2023/11/1付で発表した一般路線バスの廃止に関するリリース文と照合すると、

 2023/12/16に廃止するとアナウンスした路線(運行終了日はその前日)・・・「2024/3/30~2025/3/31の間休止」(公示第14号・15号・16号が該当)

 2024年春に廃止するとアナウンスした路線・・・「2024/4/1~2025/3/31の間休止」(公示第18号・20号・21号が該当)

になるわけです。ということは、前者の各路線については2023/12/16~2024/3/29の間休止ではなくどういう扱いにするのでしょうね?

ちなみに、公示第12号は帝産湖南交通の笠山龍大循環線(大津市内)、公示第19号は大阪バスの布施八尾線2系統、公示第22号は龍神自動車の長野線(田辺市内)です。

 

<11/16追記>

公示第14・15・16号の状況の正解については、こちらのブログ記事をご確認ください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事