見出し画像

気ままに?!

太極拳交流大会

太極拳大会が終わってホッと一息です。

私達 高齢者も一生懸命練習に励みましたが やはり写真を載せるのはお若い方たちのしなやかな太極拳が良いですね。

赤い演武服を着ている方は 小学校低学年ですが 動きもキビキビ

やはり若い方たちのドゥリーは素晴らしい! 
こんなに足が上がるんですもんね~





惚れ惚れしながら見てきました。






自分たちの出番ではドキドキが止まらない・・・・・
持ち時間25分 6種の演武は長かったような 忙しかったような・・・・
立ち位置を間違えないように 套路を間違えないように・・・・

さぁ しばらくは普通の太極拳教室に戻って のんびりと・・・・

ええぇ~! 又6月に大会が有るんだって~! の情報が。

マタマタ 大型連休が終わったころから特訓が始まるらしい💦




コメント一覧

hanahanatubomiga-den
@suishaalbum おはようございます。 飲兵衛さん~~
そうなんですよ。 マスクしている方が多いです。
と 言うのも 当地では今 コロナがとても多くて 先月はヨガの先生がご夫婦で罹ったり お友達が罹ったり 学校でも集団感染がだいぶ多いです。
感染しないことに越したことは有りませんので私もマスク着用でした。
suishaalbum
hanahanaさん~お早うございます。

太極拳大会が無事終了、
お疲れ様でした~。

ところで未だにマスクして演技している方がいらっしゃる
のですね。
ちょっとばかり驚きました~。
hanahanatubomiga-den
おはようございます!makoさん

太極拳の練習 普段はトレーニングパンツにTシャツです。

私の演武服は 色だけは華やかです。
太極拳協会で決められた服ですから その他大勢に紛れ込んで
演武しています。
hanahanatubomiga-den
おはようございます! Haruさん
日常の太極拳はきっと日本でのラジオ体操のように普段着で
気軽に参加できるものと思います。
お友達が旦那さんの仕事の関係で台湾に長く暮らしていた方は
やはり毎朝太極拳をしていたせいかとても若々しく 今は隣の市で太極拳の先生をしています。
もちろん大会には素晴らしい演武服を着て。
hanahanatubomiga-den
@yuriko3 おはようございます。 yuriko3さん~~
中国が発祥の太極拳ですから 中国の方たちにとっては身近で
習慣化されていると思います。
日本で朝 公園でラジオ体操をする感覚と思います。
でも 中国の方の太極拳は 衣装もさることながら 動作も
やはり本場もんだわ~というくらい素晴らしいです。
mako
hanahanaさん
太極拳 初めて拝見しました。
演舞服とても素敵ですね。
hanahanaさんも太極拳されていらっしゃるのですね。
いいですね。何か運動をと思っても中々出来ません。
また見せてください。有難うございました。
Haru
hanahanaさん、こんばんは〜

素晴らしい大会での演舞の様子を楽しみました♪
以前、中国に行ったおりにホテルの窓から見えた人々の太極拳の様子を
思い出しましたが、地味でこんなに華やかなんだとびっくりしました〜!
若い人たちの衣装も華やかですが、演技でこんなに足が上がって
こんなに片足で立ってすごいなぁって感心しました〜
周りでもやってる友人が何人かいるのですが、こんなことまでするんだって
改めて感心、感動でしたよ〜
太極拳に和太鼓、これがhanahanaさんの元気を作っているんですね!
yuriko3
こんばんは~☆
太極拳は中国が発祥の地ですよね。
私は中国へ何度か行く機会がありましたが
早朝の公園で必ず見掛けるのが太極拳の集団でした。
私が見たのは殆どが中高年の方達だったので
何となく地味なイメージだったのですが
今回hanahanaさんの大会の様子を見せていただいて
イメージが変わりました。
衣装が華やかで良いですね。
若い方もこんなに参加しているのにも驚きました。
hanahanatubomiga-den
@2188mido こんばんは。
次回 シニア軍団の写真を載せましょうかね~

私はカメラマンですから よその高齢者の演武ですけど。

頑張って練習励みます。
2188mido
こんばんは~

大会見に行きたかった~
高齢者軍団の写真も見てみたいですよ。
とりあえず無事に演舞を済まされたようでよかったですね~
また大会ですか💦なかなかのんびりとはしてられないですぞ!頑張ってくださいな。
次回は写真宜しく。
hanahanatubomiga-den
@yamasemi-harada おはようございます。 風まかせ運頼みさん~

風まかさんの体力には絶対負けます。
重いカメラやテントを背負っての山歩き カメラを抱えて立派な鳥の写真を撮るなんて絶対にできませ~ん。
お互い体力保持に努めましょう。
好きなことがいつまでも出来るように。
yamasemi-harada
hanahanaさん、こんばんは!
太極拳大会は本格的ですね~。(失礼しました)
hanahanaさんがお元気なのが良く分かりました。
25分も演武をされるんですね、それも6種の演武ですか~。
私は体力的にも無理、6種も覚えられません、恐れ入りました。
hanahanatubomiga-den
@akatuki1227330 こんばんは。 一年生さん~
若い方 小さなお子さんもやってらっしゃるんですよ。

衣装立派ですよね~ 上手な方ほど素敵な衣装を着ています。
なので私たちは それほど高価でないものを着ています(´∀`*)ウフフ
大体3か月に1回ぐらいの割で大会が有りますので大変です。
でも少しの間は通常の教室になりますからゆっくりします。
hanahanatubomiga-den
こんばんは。 森うずさん~
太極拳 ゆっくり動きますが結構な運動です。
片足立ち 太極拳のお陰で私も結構長くたってられます。
只こんなに高く足を上げられません。が 年の割には高く上げられますよ。
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

若い方も結構参加されてるんですね~

衣装も鮮やかで凄いですね~

25分というと結構長いですね~

一安心と思ったらまた特訓ですね。

でも暫くはゆっくりできるかな?
森うず
hanahanaさん、お疲れ様でした。
太極拳、若い方もされているんですね。テレビなんかで見る光景は中国の公園なんかで中高年がやっている姿です。
大会ともなると、やはり本格的で衣装も綺麗で、足の格好もカッコいいです。私なんかがやるとヒックリこけてしまうでしょう。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「太極拳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事