飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

傾城阿波の鳴門・順礼歌の段

2024-05-27 00:00:01 | その他

皆さんは突然パソコン画面に
「警告! 貴方のPCはウイルスの脅威にさらされています!
などいう偽の警告(詐欺)画面が現れて、消すに消せず迷惑した事は
ありませんか?

この場合、
・画面下のタスクバーを右クリック>タスクマネジャー>該当アプリを
選び「タスクを終了する」

とか
・電源スイッチ長押しでPCを強制終了させる
などが一般的な方法として知られていますが、
一番簡単な方法として
・「Esc」キーを3秒ほど長押しすると、全画面表示が終了して画面右上
に閉じるボタン「X」が現れますので、
これをクリックして迷惑画面を
閉じる方法があります。
この方法とても簡単なのに意外と知られていない様で、
是非試されてみては
いかがでしょうか。

 

さて話は変わり、
我が浜松は江戸時代より田舎歌舞伎の盛んな地です。

毎年一月末には雄踏文化会館で雄踏歌舞伎・万人講が開催
されてきました。

時代の流れで、成人男子の担い手がいなくなり、その大多数が
女子中高生になり、いわば少女歌舞伎の様相を呈してきました。
女の子が大好きな飲兵衛にとってこれは誠に喜ばしい事で、
ほぼ毎年の様に出かけていましたが、コロナで中止になってし
まいました。
今年は再開された様ですが、残念ながら行きそびれてしまいました。

そこで過去のブログから、今まで一番印象に残った「傾城阿波
の鳴門・順礼歌の段」を再アップいたします。

 

十郎兵衛・お弓の夫婦は、徳島の玉木家の家宝国次の刀を探すため、
大阪の玉造に住み、今では盗賊の仲間に入っていました。
お弓が留守番をしているところに、順礼の少女がやってきます。

「おひねり」(投げ銭)が投げ込まれ場面を盛り上げます。

 

 

「巡礼にご報謝~」
戸口に聞こえた愛らしい声。

 

 

お弓が外へ出てみると見ると、巡礼装束を身にまとった可愛らしい少女が
戸口に立っています。

 

 

国許に残してきた自分の娘と同じ年頃なので、話を聞いてみると娘の名前は「おつる」、
両親を探して徳島からはるばる旅をしてきたという身の上を語ります。

 

 

「そうかい。それで、親の名は何というんだい」
「あい、とと様の名は十郎兵衛、かか様はお弓と申します」
間違いなく自分の娘であることがわかりました。

 

 

娘の「おつる」も「お弓」に母親の面影を感じ、はここにおいて欲しいと頼むのでした。

 

 

 

 

今すぐに抱きしめ母と名乗りたい思いを抑え、盗賊の罪が娘に及ぶことを恐れて、
国へ帰るように諭します。
そしてこのままここにおいて欲しいと頼むおつるを、お弓は泣く泣く追い返します。

 

 

悲歎にくれるおつる。
(どっと投げ込まれた「おひねり」が場面を更に盛り立てます)

 

 

やがておつるは哀しそうに順礼歌を口ずさみながら立ち去ります。

 

 

 

 


「♪ちちははの恵みも深き粉河寺~ 仏の誓いたのもしの身や~」
おつるの歌う順礼歌が遠のくと、お弓はこらえきれずにおつるの後を追いかけるのでした。

 

 

 

元々この手のお涙頂戴話には弱い飲兵衛、
歳と共に涙腺も益々弱り、あまりの名演技につい涙ウルウル
となったのであります。

 

 


14年前の浜名湖ガーデンパークです

2024-05-20 00:00:01 | その他

浜名湖花博開催で浜名湖ガーデンンパークや浜松フラワーパークは
大勢の観客で賑わっているでしょうね。
飲兵衛地元ながら生憎の左足首骨折で行くことができません。
そこで過去にパチリした浜名湖ガーデンパークの写真の中から、
最も古い14年前のお花ちゃん達を再投稿いたします。

まず最初にツツジをアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて八重桜です。
背後に写っているのは展望台です。
有料なので未だ入ったことはありません。

 

 

 

 

花の美術館(旧称モネの庭)ではチューリップがとても綺麗でした。

 

 

 

 

赤飽和寸前!
CCDセンサー特有の随分と派手な赤色になってしまいました。
(涙・・・)

 

 

 

 

この花名前がちょっと分かりません。

 

 

 

 

睡蓮の池に架かる藤橋です。
昨年(
2023年)には白藤に変わっていました。
今年はどうなんでしょうね?

 

 

話は代わって、こちらは4日前の5月16日(木曜日)に我が家の庭でパチリした
エゴノキです。

まだまだ長距離の歩行は無理ですが、
何とか庭程度なら歩けるようになりました。

 

 

 

 

最後に、
最近我が家の庭に住み着いた猫の「シロ」ちゃん、
どうやら雄の様です。
毎朝飲兵衛を見ると餌をくれてと寄ってきますが、
まだまだ警戒心が強くて、手渡しできる距離までは寄って来ません。
飲兵衛の車の下がお気に入り。
猫嫌いの女房殿も餌やりは黙認で、懐いてくれれば我が家の飼い猫にと
思っています。

 

 

 

 


目に青葉 山ホトトギス 初鰹

2024-05-13 00:00:01 | その他

いよいよ飲兵衛が大好きな初鰹の季節がやって来ました。

例年ですと初鰹を肴にお酒をたらふく飲んで、
生きていて良かったと、この世の幸せをかみしめているのですが、
残念ながら骨折中の飲兵衛、大量の飲酒はカルシュムの吸収を
阻害するとかでお酒は自粛です。

ちょこっと飲む分には問題ないのですが、そこは酒好きの
飲兵衛、飲みだすと少しでは止められなくなるんです。
(涙・・・)

そこで一首。

骨折の我が身にあればはつかりの
       はつかに偲ぶ酒・初鰹

 


外出のままならず新ネタのない飲兵衛、3年前に投稿した写真を再編集
してアップいたします。

まず最初に初鰹です。
ちなみに皮の付いているのが腹側、皮の無いのが背中側になります。
飲兵衛どちらかと言うと腹側の方が好きかな。

 

 

続いて若葉です。
小国神社境内を流れる渓流一宮川沿いの新緑がとても鮮やかでした。
赤橋が一段と目を惹きます。

 

 

 

 

 

 

上流へ向かいながらパチリ。

 

 

 

 

横位置でもパチリ。

 

 

紅葉の時期と違って、人の気配がありません。
聞こえるのは鳥の声とせせらぎの音だけです。

 

 

上流に上るにつれ緑が深まってきました。

 

 

 

 

目の前に鮮やかな緑が広がり、
まさに新緑の世界です。

 

 

 

 

 

 

最後に新緑に映える親子連れです。
やはり人物が加わると画面が引き立ちます。
自分で言うのも何ですが、何か物語が生まれて来そうな?
感じですね。

 

 

 

 

 

 


こいのぼり&遠州大名行列

2024-05-06 00:00:01 | その他

皆さん~
連休はいかがお過ごしでしたか?

飲兵衛、左足首骨折から間もなく1か月になりました。
ギブスをはめた足では外出もままならず、
毎日暇を持て余してます。

せめて月に一回ぐらいはブログの更新をと思い、
既出になりますが、5年ほど前に浜松市の東隣・磐田市見付の今之浦川で
パチリした鯉のぼりを再アップいたします。
川面に映った鯉のぼりが、まるで川の中を泳いでいる様でした。

 

 

 

 

 

 

磐田市見付では毎年4月の最後の土曜日に「遠州大名行列」
が開催され、色々な役に扮したお嬢さん達が登場します。
残念ながら今年4月27日は骨折で行くことができませんでした。
そこで以前撮った写真の中から何枚か再アップいたします。
まず2016年度より。

 

 

 

 

上臈役のお嬢さんをアップでパチリ!
とても可愛いお嬢さんですね~。

 

 

こちらはとっても初々しい若侍役のお嬢さんです。

 

 

笑顔が可愛いですね。

 

 

続いて2018年度です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お茶娘さんが「いわた茶」のPRをしていました。

 

 

最後に2019年より。
(この翌年よりコロナで遠州大名行列は中止になりました。
今年は5年ぶりに開催でしたが本当に残念でした)

 

 

 

 

2016年度に上臈役で登場した方に似ているかな?
とても可愛いお嬢さんですね。

 

 

元気溌剌!
定番のジャンプポーズで決まりですね。

 

 

いわた茶でおもてなしのお譲さんです。

 

 

ところで今回の骨折で何が一番の苦痛かといえば、
整形外科がめちゃくちゃ混んでいて、僅か15分の診察に2時間近くも
待たされることです。
あと何回通院しなくてはいけないのか?
もう考えただけでうんざりです。
皆さんもこの様な目に合わない様、転倒・骨折には十分注意しましょう。

 

 


左足首骨折のため暫くブログを休みます。

2024-04-15 00:00:01 | その他

飲兵衛誠に不覚ながら、4月10日(水曜日)の朝に玄関の石段を
踏み外し
転倒、左足首を骨折してしまいました。

4月13日(土曜日)から、女房殿と娘(三女)と3名で台湾旅行のため
飛行機とホテルを予約していましたが
急遽2名に変更。
飲兵衛の分はキャンセルにしました。
直近のためキャンセル分は6割ぐらいしか戻りません。
もうトホホホです。

女房殿、3年前のご自身の骨折は棚に上げて、飲兵衛のことをバカだ、
マヌケだ、
大酒飲みの迷惑爺だと悪口三昧!
泣きっ面に蜂!
傷口に塩!とはまさにこのことです。
(涙・・・)

そのような訳で、ギブスが外れるまで、暫くの間ブログを休ませて
いただきます。

なお皆様方のブログには今まで通りご訪問させていただくつもり
ですので、宜しくお願い致します。

 

現在一人で留守番です。
歩くと痛いので外出はしませんが、台所に立つのはそれほど
困難ではなく、
食事には困りません。
でもお酒が飲めなくてつまらないです。

 

最後に自虐の一首。

玄関でl転んで足首折ったから
       四月十日は骨折記念日

 

 


2024年姫様道中

2024-04-08 00:00:01 | 姫様道中・大名行列

3月30日(土曜日)に浜松市細江町気賀で姫様道中が開催されました。
残念なことに当日の都田川の桜堤の桜は未だ蕾でしたが、
お姫様達の登場で細江町は花が咲いた様に華やかな雰囲気に包まれました。

お姫様の登場です。
とっても綺麗なお嬢さんですね~。

 

 

 

 

気賀の関所跡のお祭り広場で、細江音頭の手踊りが始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お姫様をのお顔をトリミングでアップしてみました。
いや~綺麗なお姫様ですね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男は愛嬌を地で行く飲兵衛、
努力の甲斐あって、やっとお姫様の目線が貰える様になりました。

 

 

 

 

 

 

お姫様だけではなく腰元役のお嬢さん達もパチリしました~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お籠に乗ったお姫様です。
約70年前に姫様道中が始まった頃は、お姫様は全道中お籠に乗っていたそうですが、
女性の体格の向上と男性の体力低下により、全道中は無理になり、
ほんの数十メートルだけ籠に乗るようになりました。
さらに5~6年前からは、籠を担ぐこと自体が難しくなり、
今では籠を台車に乗せて引き回しています。

 

 

 

なんと皮肉なことに、
姫様道中の翌日になると都田川桜堤の桜が一斉に咲きだしました。
もう~トホホホです。

 

 


ホッキョクグマ「モモ」のお別れ会

2024-04-01 00:00:01 | 動物園

3月23日(日)に小雨の降るなか浜松動物園へ、
秋田県の男鹿水族館へお嫁入するホッキョクグマ(白クマ)の
モモのお別れ会へ出かけました。

お別れ会までに1時間ほどありましたので、
その前に他の動物達をパチしました。

まず最初にクロヒョウです。
浜松動物園にはクロヒョウが5匹いますので、どのクロヒョウ
なのか名前が
分かりませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

クロヒョウの隣にはユキヒョウのリーベ(メス)が飼育されています。
現在22歳。
日本の動物園にいるユキヒョウのなかでは最高齢のユキヒョウです。
リーベ婆さんはいつもは寝てばかりなのですが、今回は運良く起きている
ところをパチリできました。
どうやらお気に入りの昼寝の場所が雨で濡れてきたため、起き出した様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはツキノワグマです。
この木がお気に入りの様ですね。
オスの「ワタル」とメスの「ハナ」の2頭が飼育されているのですが
こちらはどちらなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうこうするうちにホッキョクグマ「モモ」のお別れ会が始まり
ました。
好物のスイカを見つけて、

 

 

早速かぶりつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この時に飲兵衛、地元のSBSテレビのインタビューを受けました。
たいして面白いことも言ってないし、おそらくボツだろうと思っ
ていたのですが、
何と翌日のローカルニュースに登場していました~!
もうビックリポンです~。
ニュース後半に出てくる頭にバンダバを巻いた爺さんです。


「これで子どもが生まれたらいいな」絶滅を防ぐために…ホッキョクグマが浜松から秋田へお引越し

 

えっ?
こんなアホ面したヨボヨボ爺さんなど見て損したって?
もう~嫁はんみたいなイケズ言わんといてや。
わて怒るで~。
(涙・・・)

 

 

 


舘山寺総合公園Day(その2・浜松動物園)

2024-03-25 00:00:01 | 動物園

2月18日(日曜日)は舘山寺総合公園Dayで、浜松フラワー
パークと浜松動物園が無料公開されました。

前回は浜松フラワーパークをアップいたしましたので、
今回は浜松動物園をアップいたします。

まず最初に4日前に生まれたばかりのアビシニアコロブス
の赤ちゃんです。
生後2か月ほどは、親と異なり、白色のままだそうです。

 

 

 

 

お母さんを見上げています。
もう目が見えるのですね~。

 

 

 

 


(追記)
4月28日(日)にこの赤ちゃんの命名式が行われ、
檻の前に集まった観客の挙手による多数決で、この赤ちゃんの名前が
「オレオ」に決まりました。
ちなみにオレオとは白いクリームをチョコレートクッキーで挟んだ
お菓子の名前です。

 

メスのオラウータン「ムカ」婆さんです。
間もなく54歳。
日本の動物園では,
東山動植物園の異母姉「ネオ」に次ぎ
2番目に高齢だそうです。

 

 

 

 

いつもお気に入りの毛布を持ち歩いています。

 

 

毛布を敷いて、

 

 

お昼寝です。

 

 

とても中の良いライオンの夫婦。
オスの「トム」(17歳)とメスの「サナ」(17歳)です。
オスの「トム」は病気でたてがみが抜けてしまいましたが
最近少し戻ってきました

 

 

 

 

 

 

今年の1月に生まれたヒグマの姉妹がじゃれあっています。
名前は「浜松」からそれぞれ一字をとって「お浜」と「お松」。
白い鼻筋のヒグマがとてもやんちゃな「お松」、
黒い鼻筋のヒグマがおっとりとした「お浜」です。

 

 

 

 

 

寝転んで小枝を噛みだしました。

 

 

 

 

 

 

ブランコでも遊びだしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


舘山寺総合公園Day(その1・浜松フラワーパーク)

2024-03-18 00:00:01 | 梅・桜

アムールトラ「サ-シャ」ちゃんの3歳の誕生日の翌日2月18日
(日曜日)は舘山寺総合公園Dayで、
浜松フラワーパークと
浜松動物園が無料公開されました。
そこで前日に引き続き浜松動物園とそれに隣接した浜松フラワー
パークを訪れました。

浜松フワワーパークでは梅や早咲きの桜が満開を迎えていました。

 

 

早咲き桜にも色々種類がある様で、こちらの桜は湊桜の様です。

 

 

 

 

 

こちらの濃いピンク色は舘山寺桜だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ボケの花でしょうか?


 

 

お馴染みの河津桜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

斜面走行モノレール「スロープカー」で周りの景色を眺めるの
もなかなか楽しいものです。
勿論無料です~。

 

 

 

 

 

思ったより桜の写真が多くなりましたので、
アビシニアコロブスの赤ちゃんのアップは再延期いたします。

 

 

 


アムールトラ「サーシャ」ちゃんが3歳になりました

2024-03-11 00:00:01 | 2023年8月 北海道

浜松動物園のメスのアムールトラ「サーシャ」ちゃんが2月17日
(土曜日)に満3歳の誕生日を迎えました。

飼育員さんが誕生日プレゼントを両手に一杯持って現れました。

 

 

飼育員さんと入れ替っでサーシャちゃんが登場しました。
3歳の子供でもトラです。
さすがに直接手渡しは危険みたいですね。

 

 

早速青色のボールで遊びだしました。

早速

 

 

 

 

 

 

 

 

下に落ちたボールを追いかけて、

 

 

水の中にザブン!

 

ボールを追いかけてスイスイと泳ぎ出しました。
飲兵衛水の中を泳ぐトラを見たのは初めて。
いや~驚きました。
なんでもサーシャちゃんは泳ぐのだ大好きなんだそうです。

 

 

聞くところによると、サーシャの父親のソーンも泳ぐのが大好き
だとか。
こういうのって遺伝するんですね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水の中で遊ぶこと約30分。
やっとサーシャちゃんの水遊びが終わりました。

 

 

こんどはピンク色のおもちゃで遊びだしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

サーシャちゃん、今度はタイヤを見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらここがお気に入りの場所の様です。
じっくりとしゃがみこんでタイタやボールを噛みだしました。

 

 

 

今回はサーシャちゃんの写真で一杯になりましたので、
アビシニアコロブス(テナガザル)の赤ちゃんは
次回アップいたします。