SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

スリランカより~

2010年01月22日 | トリップ
こんにちは☆

ヒッカドウアからブログアップしてます。

最初はでかかった波も日に日にサイズダウンしてきていて、今日は胸セット肩くらい。
今朝の1Rはメインで小波用のエポキシボードでやりました。
サイズがこのくらいになるとやはり短い板の方が調子よいかな~。


メインP

ブルーオーシャン前P

朝は日差しがそこまで強くなくて、でも海水はぬるいので水着だけでサーフィン。
すっごい気持ちいい☆
でも1時間くらいするとだんだん日差しが強くなってくるので背中がジリジリしてきて
ラッシュかTシャツ着ないと日焼けがヤバイ、ヤバイ。
やっぱ暖かい海水はうれしいな、身体にやさしい感じがします。

今朝、海の中で会った日本人の男の子と話をしたんだけど
2人とも一緒じゃないのに今日帰る、って言っていて、滞在期間は6日間らしい。
『あっという間に終わっちゃった』って言ってたけどほんとにすぐだよね。
日本からスリランカまではダイレクトに来て9時間半くらいだから、ホンコンやシンガポールを経由して来る人は待ち時間を入れると16時間くらいかけて来るワケだからたいへん! やっとコロンボについたと思えばそこから車でさらに3時間近く走る。
それが行き帰り、って考えたら6日の滞在ではきついかな。
せめて10日くらいお休みとって来ることをオススメします。

スリランカはまだまだ貧しい国だけど、ヒッカドウアは観光地だしガソリンの値上がりとともに年々物価も上がってる。
ヒッカドウアに滞在してメインPなんかでずっとサーフィンしてるならいいけど
他のポイントへガイドとともに行く『サーフトリップ』をしようと思うと
1時間半かかるメリッサまでは$90かかるらしい。
もちろんそれを行く人数で頭割りするんだけど2人とかじゃたいへんだよね。

海で会った日本人の男の子は1人で来てるみたいなので
ちっこいタクシー(トウクトウク)をチャーターして2500円で連れてってもらったみたい。
もちろん!
大勢で来てる場合なら車をちゃんとチャーターした方が絶対快適だし安全。
ガソリンはほんと高くて日本と同じだからスリランカの人もたいへんです。


今日はヒッカドウアにある『隠れ家』的なおいしいレストランを紹介します。

通りから縦に踏切の方へ入ったところにある『HOME GROWN RICE&CURRY』
っていうお店で、木々に囲まれたお店の造りは『癒し系』で中もとっても涼しい。

それでもってRICE&CURRYは抜群!だし、その他の一般的なメニューも豊富で
何食べてもおいしくて値段もお値打ち。




ちなみにRICE&CURRYにはご飯に2種類の野菜(今日はオクラと青菜)のカリーと魚を炒めたカリー、豆のカリーにココナツサンバル、パパダン(油で揚げたスナック)が付いて300ルピー(300円以下!)
辛さもスパイシーか辛くないかも選べるし、なによりヘルシーで美味しい☆

ヒッカドウアに来たらぜひ寄ってほしいレストランで~す!


kirakira1ブログランキングに1クリックお願いネkirakira