butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

松江編第一弾「根っこ」で飲む

2016-10-29 00:00:00 | 酒・宴会
松江出張から無事帰ってきました。県内の記事とバランスをとりながら紹介していきたいと思っています。第一弾は松江駅南口から徒歩1分の根っこです。やはり松江はのどぐろでしょうか? では紹介していきます。
ホテルのクーポンでとりあえず生一杯サービス。

お通しはムカカではなく無花果。珍しい。

茄子の煮浸しのような味付けだが,中は惑う事なき無花果だ。

お刺身三点盛り

牛タタキサラダ。松江牛ウマシ。

宍道湖七珍の一つシジミの酒蒸し

高級魚のどぐろの子ども?の開き。ウマシだが小さい。

地元産の柚子が入ったチューハイ

〆はわかめご飯・荒汁・香の物

ちょっとセーブ気味なのは意味があるのさ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マクドナルドで軽食 | トップ | 松江編第2弾。やっぱ松江(い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

酒・宴会」カテゴリの最新記事