butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

塩物とカルビを中心にガッツリいただいた焼肉正福

2012-02-22 00:00:00 | 焼肉・肉料理
本日はまたまた武闘派軍団の宴会の日(よく飲むなぁw)ですが,武闘派軍団といえば焼肉正福ですね。日によっては品切れなメニューもありますが,この日は上カルビと塩物があたりでした。では紹介していきます。
とりあえず生大730円。見事な大ジョッキで乾杯だ。やはり武闘派軍団は生大がよく似合う。

塩たん730円。肉質は桃苑に負けるものの,これは激安だ。

焼いてみた。ウマシ。

そしてはずれなしの塩豚トロ520円。何切れ入ってるんでしょう?

上カルビ塩1050円。上カルビが1050円とは嬉しい。しかもこの日は当たり肉質。

一転タレ物。上ホルモン580円・大腸680円・つらみ420円・心臓470円。つらみが当たりだった。

焼いてみた。この甘めの醤油タレがイイ。

ここらで焼酎に変更。鉄腕稲尾だ。

再び塩物に変更,塩かしわ420円。うまいねぇ。

そして塩上ミノ730円。こいつもいける。

箸休めにカクテキ250円・キムチ250円

上カルビタレ1050円。今回の上カルビは本当に美味しかった。軽く炙って食べました。

ホルモンうどん

ウインナ

タレ物追加。もう何が何やら(笑)。

そんなわけでこの日もガッツリ焼肉をいただきました。本日は一次会は居酒屋ですが,二次会焼肉という武闘派軍団の黄金コンボはあるのだろうか?
焼肉正福は岡山駅西口正面です。隣はココイチです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全盛期のボリウムが蘇る,ヴ... | トップ | まだギリギリかに食べ放題が... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう〓 (焼肉大好きっ子)
2012-02-22 15:24:55
一つ質問〓

ハズレの日ありますか〓
ああよだれでます(笑)
月曜日 王古食坊行ってきました
私の性別は女ですが
しゃぶしゃぶ肉、 6枚弱食べました

ちなみに一枚80グラムだそうです。
>焼肉大好きっ子さん (butataro(管理人))
2012-02-23 00:27:41
ハズレは残念ながらあります。生肉を扱うので,常に鮮度最高というわけにはいかないみたいです。ですので,品切れがあるほうが鮮度維持という点である意味良心的ともいえます。
しゃぶしゃぶ肉480gですか。凄いですね。
ちなみに私は今晩も(2次会で)焼肉食ってきました(笑)。
うらやましい (焼肉大好きっ子)
2012-02-23 20:47:36
目指すは…

福山市の『味助』

行ってみたいです。

お気に入りは
水島の『みその』
平島の『明洞』です
>焼肉大好きっ子さん (butataro(管理人))
2012-02-23 21:11:20
HNどおり焼肉には造詣が深そうで何よりです。明洞は一度行きました。水島には焼肉の名店が多いと聞きますが,あんまり行く機会が無いんですよね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事