butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

値上げは痛いが,カニまで食べ放題にグレードアップしたキャナリ・ロウ(後編)

2011-11-22 19:00:00 | ディナーバイキング
キャナリ・ロウの後編ドルチェバイキングをたっぷり紹介します。あれだけカニを食べてもまだデザートが何皿も食べられる自分の胃袋が怖い。ではスイーツ好きな女子の皆様,いきますよ。
一の皿。ベリー系のムース・タルト・シフォンケーキ・ガトーショコラ・モンブラン。ほとんどがホールケーキの状態から欲しいだけ切りとりました。夢のような贅沢です。これだけで1000円分の価値はある。

二の皿。各種タルト・ムース。奥はカボチャプリン。左は無花果タルト

三の皿。ゼリー・フルーツなど。赤肉メロンは甘くて美味しかったです。

ジェラート,左からチョコ・バニラ・いちご。アイスクリームでもソフトクリームでもない独特のなめらかさがたまりません。

野菜ジュース・グレープフルーツジュース。酸っぱさが舌を正常化させますね。他にはアイスコーヒー・アイスティ・烏龍茶をいただきました。

そんなわけでまたアホみたいに食べてしまいました。体重計が怖い。
キャナリ・ロウは,しばらくカニ食べ放題込みの+600円の価格で推移しますので特に学生さんには厳しい価格帯になると思います。
対策としては,とにかく昼を抜く(もしくは昼を軽くする)くらいの勢いで空腹状態で行ってほしいです。
そしてデザートは欲しいだけ最初に取っておき,それが完食できるように量を調節するのが大切だと思います。そして200円引きとなるホットペッパーのクーポンの印刷をお忘れ無く。
キャナリ・ロウは岡山県下には何軒かありますが,市内であれば,岡山市中区浜か岡山市北区問屋町にあります。
私は接客の素晴らしい倉敷店を贔屓にしています。
キャナリ・ロウはディナーは17:30からですが休日は早めに訪れたり予約したりするのが無難だと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 値上げは痛いが,カニまで食... | トップ | やっとこさ平食の500円メガ丼... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (部長夫人)
2011-11-22 23:20:29
器に入っている以外のケーキは自分でホール状態からカット出来るんですね!凄い!!これで食後のバイキングなんですね…単独のケーキバイキングと言っても過言ないレベルの高さですね!ああ自分でカットしたい…ランチの時いつも思います。
>部長夫人さん (butataro(管理人))
2011-11-23 00:43:04
この日はたまたま,私が3個のホールケーキを初カットしましたので,本当に贅沢でした。クリームがほぼ同じなので徐々に飽きてくるのは否めませんが,やはりウマシです。ゆえに私はランチは最近行ってません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディナーバイキング」カテゴリの最新記事