butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

シティホテルのディナーバイキング,夏はビールが安いので簡易ビアホールとして使えますね。

2013-06-29 00:00:00 | ディナーバイキング
ビアガーデンの季節になりましたね。食べ飲み放題で大人男性3300円くらいが相場でしょうか? 現在シティホテルでは生ビール一杯200円セールをやってますので,3杯飲んでもバイキング料金1500円に合わせて2100円ですから,飲んべえ以外は絶対安くあがります。料理もビールに合うメニューが目白押しです。では紹介して行きます。
サラダ。ポテサラがあるのでイイ。

おかずたち。エビチリとかチキンカツとか豚肉炒めとかいいね。

次のおかず。
レバニラ炒めやらカルビ焼肉やらビールのつまみが満載だ。

数量限定のあなご飯

冷製パスタ。

砂ズリ。

揚げたて天ぷらは塩で。

揚げ出し豆腐。

生ビール200円公称435mlですが,そんなに入ってるのか? アサヒかキリンが選択できます。ウマシでした。

アイスコーヒー。十分ウマシ。

パン。木村パンが経営してるホテルだからレベルはなかなか。

パイナップルとライチ。

サンドイッチとデザート。

アイスクリームは種類によってとる器具が別々なのは好感が持てました。

チャレンジザトリプル(笑)。抹茶・バニラ・マンゴー

マンゴー。

マンゴージュース。そんなにマンゴーを買っていたのか???

そんなわけで夏場は下手なビヤガーデンよりシティホテルで生ビールは如何?
まあbutataroは暑がりなんで,屋外のビヤガーデンが暑くて苦手なだけなんですけどね(笑)。
岡山シティホテル厚生町は旧2号線を倉敷から岡山に向かっていけば,厚生町にあります。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100円あったら・・・ディオの... | トップ | 黒コッペしばらくの間ディオ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シティホテルの夜メニュー (日航金沢のランチバイキングがぁ)
2013-06-30 00:33:00
いつも、シティホテルの昼放題へ月二回ほど行くのですが
桑田町の夜がガラガラで入店する勇気が無くレポートを期待していました。
で、夜のメニューって昼とあまり変わらないんですね
ビール200円は惹かれますね。

あと土日ランチですが厚生町は30分待ちですが
桑田町は空席ありで食事できるのが岡山人らしいかなと思いました!
>日航金沢のランチバイキングがぁさん (butataro(管理人))
2013-06-30 01:52:39
確かに昼と夜の違いは僅かですよね。
あと3年前と比べると,ケーキ・菓子パンの種類が激減なのが残念なところです。
桑田町のほうが空いてるんですね?
シティホテルのバイキング (日航金沢のランチバイキングがぁさん)
2013-06-30 21:16:54
厚生町は立体駐車場が大きから入りやすい
桑田町は駐車場が平面で無いに等しいからだと思いますが。

>日航金沢のランチバイキングがぁさん (butataro(管理人))
2013-06-30 22:57:17
なるほど,桑田町界隈は駐車場問題がネックでしょうか。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ディナーバイキング」カテゴリの最新記事