butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

久々の新店,高島屋の八階食堂の半分がランチバイキングやってる。

2013-03-27 00:00:00 | ランチバイキング
高島屋の横の通りの飲み屋街に行くことは多くても高島屋自体にあまり行くことが無いbutataro,迂闊でした。いつの間にか八階の食堂がランチバイキングやってるじゃないですか! そんなわけで遅ればせながら取材に行ってきました。私的にはアリです。では紹介して行きます。
価格は1050円。岡山駅界隈の地の利を考えると激安だと思います。

天ぷら・餃子・鮭など。天ぷらは海老天・野菜天・かき揚げなどの揚げたてがどんどん追加されていきます。1050円のバイキングで海老天が食べ放題の時点でbutataroは狂喜乱舞です。

角煮・唐揚げ・蒸し野菜・焼きそばなど。おかずの品数は他店と比べるとやや少なめ。でもウマシ。

炒め物・サンドイッチ。やはり肉系がやや寂しい。

サラダ。まずまず。

カレー。甘口だがウマシ。

味噌汁豆腐・あげ・なめこ・ネギは入れ放題(笑)。いやウマシです。

グラタン

白和え。

うどんがあったので,カレーうどんにしてみた。昔すたみな太郎でよくやってたなぁ。

ピザ。

ミンチカツ・海老フライ・大学芋風。

ドリンクバーより烏龍茶・アイスコーヒー。

デザ盛り。ミニケーキが案外ウマシ

オレンジ。

ぶどう・パイン。

アイスクリームは普通かなあ。

ケーキおかわり。

まあこんだけお盆にのってくるので・・・。

そしてこのアイス抹茶ラテがウマシ。

他店のドリンクバーよりはクリーミーで断然オススメです。

結論。他店より若干品数は少ないものの,高島屋という絶好のロケーションでランチバイキングが1050円は絶対安い。しかも料理一品一品もなかなかウマシということで,高島屋八階の食堂のバイキング,絶対オススメです。なおバイキングが嫌いな人は半分は普通の食堂なので便利です。でも偵察に来た女性陣のほとんどはケーキにノックアウトされてバイキングを食べるのであった(笑)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の二割引パン | トップ | チラシにデニブラン半額券が... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった! (岡山のおばちゃん)
2013-03-28 00:12:29
高島屋ですか
1000円ですか

いいですね

いつまでしてるのかな?
期間限定でしょうか?


ところで、前日、岡山トヨタに車検相談に行きました。
以前、butataroさんが珈琲とロールケーキに感激しておられましたが
こちらは、いちご大福と飲み物は何でもどうぞでした
一週間後、車検をお願いしに車を預けに行ったら、桜餅でした

最近のディーラーは飲み物だけじゃないんですね

喫煙室もチャンとあるし
煙の嫌いな私にとってはバッチリ
そのうえ、和菓子まで頂いてね
>岡山のおばちゃんさん (butataro(管理人))
2013-03-28 23:37:46
おそらく当分の間やってると思われます。
いちご大福いいっすね。
どの業種も競争が激しいのでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチバイキング」カテゴリの最新記事