butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

いんでいらのえびめし

2007-02-14 21:55:45 | 洋食・カレー
今から十数年前,まだ世間にえびめしやなる店はなく,いんでいらとその系列店でえびめしが提供されておりました。よく行ったのが天満屋の地下のいんでいらと岡山市倉田のいんでいらでした。花尻のカフェドブレルも昔は別の店名でえびめしをやってました。前置きが長くなりましたが,写真はえびめしやのえびめしです。実は最近のえびめしやは1000円以下の手頃のセットが少なくなり,そこが残念です。昔は,えびめしに日替わりおかずとスープが付いて780円とかのセットもありました。是非復活してほしいものです。何しろ,この黒いピラフは岡山人のソウルフードですから。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の心,たいやき | トップ | 味は天下の大統領 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べた事が無い~! (DAI)
2007-02-16 16:34:42
えびめしは岡山人のソウルフードなのに、岡山人の私は食べた事が無いんです~!
お店は我が家から近いんですが、家内が食べたくないと言うのです(涙
HIDEさんは、何度も食べているので付き合わす訳にも行かないので、こっそり1人で行って見ま~す。
Unknown (みい)
2007-02-16 19:12:09
私も、2回ぐらいしか食べた事無いですよ。
デミカツ丼も、1回だけ。

えびめしも、家庭料理なのかしら?
ぶたさんのお家では作ったりするのでしょうか?
>DAIさん (butataro(管理人))
2007-02-17 00:23:53
え,食べたことがないんですか? えびめしやには,「えびめし」以外のメニューもありますので,奥さんも誘って行かれてみたらいかがでしょうか。
>みいさん (butataro(管理人))
2007-02-17 00:27:24
ソウルフードは言い過ぎかもしれません。デミカツ丼もえびめしも家庭料理ではないと思います。もちろん作ったことはありません。あの黒さの成分がよくわかりませんね。「ふるいちのぶっかけうどん」とか「だてそば」みたいに,まあ地元民なら何度か食べたことのある地域限定名物料理でしょうね。
Unknown (うじゃ)
2016-08-11 03:29:15
津島モール手前のローソンがあった建物の中にもいんでいらありました。
倉田も一時期住んでたので、行ってました。
話は変わりますがお好み大将、なくなりましたね。
>うじゃさん (butataro(管理人))
2016-08-11 21:49:50
いんでいら名義もほとんどなくなっちゃいました。新見とかはあるはずですが。
お好み大将は最近行ってなかったですが,なくなったんですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

洋食・カレー」カテゴリの最新記事