butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

やよい軒でほっけとステーキを食す

2016-12-24 00:00:00 | 食堂系
やはり外食でも肉と魚はバランスよく食べたいです。そんなわけでやよい軒のステーキ定食とほっけ定食です。 . . . 本文を読む
コメント

湯豆腐を軸とした適当な家食

2016-12-23 19:00:00 | 家食・家飲
人生は適当が一番というものの・・・でも冬場はこいつで決まりですなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

ステーキのどん

2016-12-23 00:00:00 | 焼肉・肉料理
ステーキのどん,やはりイイです。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

ニシナの火曜日チキンカツでカツ丼を!

2016-12-22 19:00:00 | 家食・家飲
ニシナの火曜日チキンカツでカツ丼を作りました。滅法ウマシでした。ではボリュームたっぷりに紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

丸亀製麺の新作?

2016-12-22 00:00:00 | ラーメン・うどん
食べました。ウマシですな。では野菜かき揚げとともに紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

吉備地区にに洋菓子のアウトレット店ができる

2016-12-21 19:00:00 | スイーツ
洋菓子のアウトレットといえば浅口市にあるサンラヴィアンのアウトレットや藤田にあるドンレミーのアウトレットが有名ですが,吉備地区にもできたようです。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

中学校の同窓会

2016-12-21 00:00:00 | 酒・宴会
butataroは齢53歳にして今年は同窓会の当たり年で,12月30日が今年5回目の同窓会となります。今回はNZに移住している友人ブタワンダーランドさんが一瞬岡山に帰ってきているということで20人ばかし集まり昨年行われた中学校の同窓会の続きをしました。一年ぶりの人もいれば38年振りの人もいて楽しかったです。場所は倉敷駅北口すぐのはなの舞でした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

茄子炒めと鰹のタタキを軸とした家食

2016-12-20 19:00:00 | 家食・家飲
今回の家食では茄子とピーマンと豚肉の炒め物がメインです。そして半額刺身は鰹のタタキなので堪りませんね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

えびめしやのプレートは素敵

2016-12-20 00:00:00 | 洋食・カレー
昔は早島のぶらんねーじゅに花尻のピクニックにと,いんでいら系列のカジュアルなレストランがあってよく利用していました。今はいんでいらという名前の店も少なくなりましたが,その発展形であるえびめしやはやはり好きです。ここのえびめしプレートは1000円ほどでお腹いっぱいになるのでいいですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

山崎パンのプレミアムロールケーキからのカラオケ

2016-12-19 19:00:00 | スイーツ
山崎パンのプレミアムロールケーキを食べました。4切れ400円くらいなので安くはないですが,ローソンのプレミアムロールケーキが1切れ150円ということを考えると決して高くはないですね。あとは憂さ晴らしのカラオケのスコアなどを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

和久庄屋で会食す

2016-12-19 00:00:00 | 寿司・和食
和久庄屋で会食しました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

おにぎり茶屋でうどんも食す

2016-12-18 00:00:00 | ランチ
藤田のおにぎり茶屋で牛すきうどん?を食べてきました。もちろんおにぎりもセットで楽しみました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

倉式珈琲倉敷店はやはりイイ!

2016-12-17 19:00:00 | スイーツ
倉式珈琲倉敷店でフレンチトーストでお茶してきました。ウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

忘年会(ホテルグランヴィア)

2016-12-17 00:00:00 | 酒・宴会
. . . 本文を読む
コメント

連夜のローソン庭瀬駅前店の記事

2016-12-16 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
連日のローソン庭瀬駅前店の記事です。昨日までが弁当などが安かったのでまた行ってみました。今回はお弁当とスイーツを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント