飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

第一回ネタブロガーの会

2007-09-30 23:54:41 | 山登りのたしなみ
「ネタブロガーの会」

・・・と、書いてしまうと本当のネタブロガーの方に悪いので、「ネタ山ブロガー」ということに訂正して欲しい所ですが、今回は、山ネタブロガーの元祖(教祖?)TiCAさんのお誘いを受けまして、またまた楽しい企画へと馳せ参じたのでありました。
あ、そうそう、何度も言いますけど、自分は、ネタブロガーじゃありませんからね。

今回は、井上ウッドさんというスペシャルゲストの登場もあるとのことで、二つ返事で参加です(ヲイヲイ、それじゃいつも渋っているみたいじゃないですか・・・)。最終的な参加者は、

TiCAさん、井上ウッドさん、まきくまさん、しげぞうさん

しげぞうさんを除けば、山ネタブログ界のオールスター(Bタ~リさんとM太さんとK寝るさんがいませんが・・・)となりましたが、どうなることやら・・・。

==

「山の報告が無いなら、ちゃんとネタ、仕込んできてくださいね」

というTiCAさんのステキなメールに怯えつつ、やってきました新宿駅。
実は、前日家に帰れなかったもので、ネタどころか心の準備も出来ていないまま、無防備でやってきてしまいました。しかも、ただ上期末真っ最中でして、敵前逃亡を果たした自分には、電話の嵐・・・。とりあえず、誰か居ないかとエルブレスに逃げ込みます(?)。

エルブレス前にて、TiCAさんと井上ウッドさんと合流。

ウッドさんやっぱり若い!! スリムな体系にお髭が少々、ちょっと格好いいですってよ。てな、初対面に感動!・・・としたい所でしたが、挨拶もそこそこに電話応対が続きます。ブログでは、オッチョコチョイなお馬鹿さんも都会では敏腕 ビジネスマン。会場に向かいつつ後ろのTiCAさんとウッドさんの話が続きます。

「普段あんなブログ書いているのに、普通のサラリーマンなんだよねぇ」

とか

「ブログのイメージは、ブヨブヨした感じなのに、見た目普通なんだよねぇ」

とか

TiCAさん酷いです・・・。_| ̄|○


**************************************(TiCAさんブログより)
今回行ったお店はこちら。

釣船茶屋ざうお http://www.zauo.com/
♯お店の中が巨大な釣り堀のようになっていて、自分で釣った魚を料理してくれるお店です。
釣れそうで案外釣れないのがおもしろい。高い魚は釣っちゃダメ(笑
**************************************




お店に入ってビックリ。席の周りが、本当に釣堀状態。魚がうようよしています。
そして、その周りで竿を片手に皆さん真剣に釣りをしています・・・。

着席し、とりあえずビールやらを頼んでみたものの、いつのタイミングで釣りに行っていいのか悩ましい状態。そんな中、まきくまさんも登場し、しばしテーブル席で談笑をすることに。

・・・と、この状態で、何もしないで終わるわけにはいきません。会員になれば、釣竿(餌代)全員タダということで、いよいよ釣りタイムが開始されることになりました。とびだせ!釣り仲間!!(古ッ)


「アジ大好き~!」というまきくまさんを筆頭に、(値段に釣られたわけではなく)全員がまずは、軽~い気持ちでアジゲットに向かいます。アジは、餌釣りではなく、引っ掛け釣りという、針で引っ掛けるという原始的な方法。小さな生簀の中でワラワラと泳ぐアジを前に、楽勝じゃねぇ?!と引っ掛けようとするものの・・・

かかる気がしません・・・ ヽ(;´Д`)ノ

黙り込んだまま真剣に糸をたらす4人。恐らく各人の脳裏には、

「うわぁい、入れ食いだぁ」

「こんなに取っちゃってお会計どうするの?!」

というイメージがあったことでしょう。そのまま、おそらく20分・・・何も動きが無いまま時間だけが過ぎていきました。

「初ゲットは、オンエアーされちゃうよ」

なんて、お笑い番組のような台詞を言っていたのが懐かしいです。このままでは、番組取り直しになってしまいます。諦めがちのジャイ○ンは、生簀の端に針を投げそのまま引きずってくるという原始的に原始的な方法を加えた乱暴な方法で暴れていますし、誰もが、こいつは無理じゃないかと思ったところで、

まきくまさんが、

「うわぁ~」

と網を振り回してゲットしておりました。いやいや、こう書くと網に直接入れたように聞こえますが、ちゃんと竿にかかっておりました。初ゲットは、まきくまさん! やっぱり、食い物に関する執念は 強運の持ち主なのでしょうね。今までほとんど当りも無かった自分としては、羨ましい限りです。

その後、場所を変えたり、竿を変えたりしている我々を尻目に、じっと同じ場所でアジを狙っていた職人ウッドさんが、


アジゲット~!!


と二人目のアジ職人となりました。
たかがアジとお思いなさるな。行けばその偉大さが分かります。網ですくってやりたい気持ちが芽生えますって。

となると困ってしまうのが、何も釣れていないTiCAさんと自分。これでTiCAさんが釣ってしまったら、自分だけアジをアジわえない(寒っ)。と、それからもビールも頼んだ食事もそっちのけで釣り糸を垂れるも、全くかからずじまい。_| ̄|○

このまま、何も釣れないでいるのは、本当に皆がつれなくなってしまいそうでしたので、アジは諦めて別の魚を狙います。高いのは困るので鯛狙いです(鯛は、ラインアップの中では、結構リーズナブルなのです)。ただ、彼らも結構目の前に餌を置いても食いついてくれず、

「こいつら、都会育ちだから結構飽食なのよ」(by.まきくま)

と、餌釣りも苦労しそうな予感です。それでも何とか、鯛をゲットして面目躍如と帰って行くと、TiCAさんが

「鯛なら、さっき私も釣ったのよ」

とのコメント。良くみると、何だか全身ビチョビチョです。そんないつの間に?! と聞いてみると、

一人気分を変えて別の場所で釣りをしていたら、鯛がヒット!

しかし、誰も気がつかず。

しかも、誰も助けが来ず。

しからば、自分で頑張ったものの。

しかして、活きのいい鯛の逆襲でビチョビチョに。

我々はともかく、店員にすら気が付かれぬまま頑張り抜いたとのことでした。


さすが!ネタブロガー!! 完敗です。


TiCAさんを苦しめた鯛は、こんな姿になりました
因果応報です(違うって)


そんなことがありまして、もうしばらく釣りはいいでしょ、と思っているところに、しげぞうさんが登場。しげぞうさんが、こんな面白いことに参加しないわけは無く、勢い込んで飛び出していきました。そして、つられてTiCAさんとまきくまさんも再び参戦。


しげぞうさん、巨大シマアジをゲット!!


そして、TiCAさんもシマアジゲット!!

と、その後は、爆釣が続き、我々のテーブルもようやく食材が豊富になり、華やいでまいりました。ということで、釣りの時間をタップリ取ってしまった事もあり、飲みとおしゃべりの時間をプラスしたことで、ウッドさんの「あっ、終電なくなってますよ」という話が出るまで時間を忘れて楽しんでしまったのでありました。

そして、宴の最後に値段を確認・・・



釣った魚には値段がついておりまして
イセエビは誰でも高いのは知っておりましたが、シマアジ・・・危険です


<釣ると>

アジ:570円

鯛:2100円

シマアジ:3600円~5500円

そして、結果は・・・


シマアジ 5500円 x 2 Σ (゜Д゜;)



TiCAさん&しげぞうさん、あなたたちは最後まで・・・ステキです。


今度は、カメラを持っていなかったことで「ブロガー失格」とか言われない様、第二回(?)に向けて頑張ります。参加したい「山ネタブロガー」の方、ネタを引っさげて、ご参加お待ちしております。

皆さん、楽しいひと時を有難う御座いました。
特に、井上ウッドさん。新宿の夜のひと時、楽しかったです(ポッ)。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燃えよネタブロガー | トップ | チーム・マイナス7~8%NEO ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (井上ウッド)
2007-10-01 02:21:31
先日はお疲れ様でしたー!!
かいねこさん、さすが上手にまとめますねー。
これでこそネタブロガーです!!笑
でもあまりにも見事なレポートなんで、勝手にプレッシャーです・・・。
それにしても、TCAさんからそんなメールが来ていたんですね?恐ろしい・・・。
かいねこさんと二人で交わしたお酒。楽しかったです。
第二回も宜しくお願いします!!
レポ (かいねこ@体調悪し)
2007-10-01 07:36:06
>井上ウッドさん

こちらこそ、ありがとうございました。二次会も楽しかったと言って頂けるなんて…初対面の方をムリヤリ連れ出してしまった訳ですし、あんな店ですし、と心配だったのですよ(汗)。いい映画あったら教えて下さいね(笑)。

見事だなんて、とてもとても。ウッドさんでしたら、こんなヒネタ内容ではなく、もっと偏見のない視点で書いて頂けるだろうと、いまからワクワクです。ウッドさんは、TiCAさんの写真を勝手に拝借したものではなく、ちゃんと撮られていましたから(笑)。

次回は、決行後ですかね?お会いした際には、楽しいお話待ってます。

Unknown (まきくま)
2007-10-02 02:17:09
食い物に対する執念がすさまじいまきくまです。こんばんは。
ねこさん、暴言ばっかり吐くから~ おなかこわれちゃったのかなあ。神様、見てるんだね。
お大事に。うふ。
そうそう、いい写真送ろうと思ってたのに、ウプされちゃったー。(←大うそつき)
ほんとは、ろくな写真なくて、なんせ私も途中で電池切れだったもんで……・
で、気になるなあ、二次会の話。こそり教えてくださいよ。
ひみつ (かいねこ)
2007-10-02 10:44:46
>まきくまさん

あれ?心の声が聞こえてしまったのですか?まきくまさんの逆鱗に触れてしまったようで、トイレがオフィスになってます(涙)。

あっ、そうでした。面白いことが一杯あって、書き忘れちゃいましたよ。まきくまさん、自分の釣った勇姿を撮ろうとしたら、電池切れになったんですよね(笑)。カメラを持って来ない自分もですが、替え電池の無いまきくまさんも…ダメダメですって。あ~、嘘です。仕込み十分でしたよ(笑)。(o^-')b



二次会は、ウッドさんの波瀾万丈記。すごかった~。

Unknown (TiCA)
2007-10-02 17:37:34
遅くなりましたが、先日はありがとうございました!
てか知らない間に画像使われてるし!!(笑
あの釣り居酒屋は久々に行きましたが、思っていた以上に盛り上がりましたね~。ほんとに楽しかったです。

時間が足りなかったし、また第二回もぜひやりましょう!
♯あたしも2次会の話が気になるー。
写真が (かいねこ)
2007-10-02 22:12:10
>TiCAさん

あぁぁぁ、お断りするの忘れておりました。自分の画像がまっくろくろすけになってしまったので、ここは、参加者の皆さんのお力を…と思いまして、TiCAさんの写真を使わせてもらいました。お金を取られるとか、芸術性が合わないとかでしたら、削除しますので言って下さいね。

第二回、今度は、ハンティングとか(笑)。企画ができる日を楽しみにしています。幹事ありがとう御座いました。



ウッドさんとの夜会ですか?TiCAさん不参戦でしたから…直接聞いてみて下さいね。ウッドさんは、とっても話題豊富で話は尽きませんでしたよ。

コメントを投稿

山登りのたしなみ」カテゴリの最新記事