飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

「明日のために」

2007-04-18 12:44:53 | 山登りのたしなみ
明日のために・その1(日曜日):低山山行をして足慣らし、山の感覚を取り戻す特訓


明日のために・その2(月曜日):目的駅の1駅前から歩く、代謝を良くして身体を締める特訓


明日のために・その3(同深夜):業者の方と朝まで飲む、耐久力をつける特訓


明日のために・その4(火曜日):二日酔いで会社の階段を上り下り、極限状態で行動する特訓


明日のために・その5(同深夜):夜明けまで資料作成、寝不足状態でも活動する特訓


明日のために・その6(水曜日):立食パーティ、立ったまま食べる特訓(予定)



・・・ほ、本当にこれで大丈夫なのか?!(本戦まであと5日)
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最低!加熱器どう? | トップ | 「明日のために」2 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特訓 (小太り親方)
2007-04-18 21:43:14
凄いですなぁ。その6までは順調に消化しているって事ですね。
でも、本当にそれで大丈夫なのか?!
日曜はコースイ確立70%とかですので、お水系(香水用?抗水用?)の訓練も必要なのかも知れませんよ。
Unknown (sanae)
2007-04-18 23:54:42
木、金、土の特訓が気になります。
日が最大の特訓?(^^ゞ
SARU-Tのかいねこさん、写真でアップしてくださいね~ワクワク
気弱に・・・ (えいじ)
2007-04-19 00:08:15
雨のときは参加しますか?・・・
鬼コーチの特訓メニュー (しもがも@スパルタ教育)
2007-04-19 00:44:43
マラソン大好きっこのおいらが、
続きの特訓メニューも考えました(^-^)ノ
ベスト更新には、これが一番ですよ!

その7(木曜日):一人カラオケ連続12時間を達成。
 週末の合コンに向けて特訓。
その8(金曜日):さいたまーずの会で日本酒○升を痛飲。
 肝臓の限界を越える特訓
その9(土曜日):甥っ子の子守、面白い顔をする特訓
おーーーっ! (○ろん@チョー弱気)
2007-04-19 01:10:36
完璧な七峰チャレンジプログラムだ!!
(明日からどうづるのかチョト不安だけど…)

応援団に徹する人、居ないのかなァ。お、親方~っ!
がんばれ!ジョーねこさん (テントミータカ)
2007-04-19 14:12:38
もうすぐですね~。草葉の陰で応援してますよ~。
お水の花道 (かいねこ)
2007-04-19 23:15:25
>小太り親方さん

全然大丈夫じゃないですよね(笑)。あれから飲み過ぎからかお腹を壊してしまいまして、明らかに運動量が減りました(汗)。



当日は、雨っぽいですよね…。親方様のおっしゃる通り、水対策も今から考えないとですね。座布団をあげたくなってしまうほど、素敵な特訓を考えて頂いたので、大宮の南銀にでも行って、その次の特訓考えますわ。

ネタ祭り (かいねこ)
2007-04-19 23:22:20
>sanaeさん

そうですね。日曜は、新たなチャレンジへの特訓なんですよ!(…う~ん、良いセリフ)



今から、当日の事を考えていますが、あれもこれもと、ネタものを一杯詰め込んだら、巨大なザックが必要になりそうで心配です(笑)。saru-Tと、ねこTと、分かりやすいようにトナカイの角は持って行きたいですね。

雨なら (かいねこ)
2007-04-19 23:31:03
>えいじさん

確かに雨予報、悩ましいですね。雨の中で10時間、考えただけで…ブルッときます。

でも、その中で完歩したとなると、一目置かれるなんていう特典がありそうですから、やる気はありますよ。ただ反面、無理がたたってGWが吹っ飛ぶというリスクもありますが…。もうちょっと悩みます。

お、おやっさん! (かいねこ)
2007-04-20 01:32:49
>しもがもコーチ
※ 遠征止められたのですね。活動が色々と大変のようですが、負けじとファイト!

ついに、本格的コーチの参入ですね。これはしっかり学ばなければ! ・・・って、違うベストが更新されてしまいそうな内容ですやん(汗)。

週末の合コンって・・・もしや、七峰で知り合ったステキなマダムと・・・あっ、いいかも(爆)。カラオケ歌って、肝臓を鍛えて、面白い顔をして、と合コンにはよさそうですね(メモメモ)。

コメントを投稿

山登りのたしなみ」カテゴリの最新記事