鳥や自然と触れ合う時間

浜田省吾 ON THE ROAD 2011



 今日は「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2011」LIVEです。どこが好きなの?って聞かれそうですが、私と同年代、青春真只中にデビューしたシンガーソングライターで想い出の楽曲がたくさんです。今年はアリーナツアーなのでチケットも手に入り易かったため、思い出浸りに行ってきます。
 相棒は奥様で「一緒に行く相手がいないのなら行ってあげる」のレベルなので、果たして楽曲に想いがあるのか分かりません。YouTubeを付けておきますので、時間が有る方・知らない方は聴いてみてください。
 合わせて、奥様のリクエストで福岡市博物館で開催されている「大北斎展」を見てきます。これも楽しみです。
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking

悲しみは雪のように      
      

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

モリケンさんへ
良かったですよ!
おはようございます。

今回のLIVEは私が長年行ったLIVEでもベスト5に入るくらいでした。

近々では、東京6月25日~7月3日4公演
10月は埼玉で2公演有りますよ。

時間が取れたら行ってみてください。

では、コメントありがとうございました。
よしきちさんへ
想い出に浸りました
おはようございます!

「悲しみは雪のように」は一番のヒット曲ですが、浜田省吾はバラード系が好きです。

昨日は70年代、80年代の歌も沢山でした。

また、10月も公演がありますので、またいきます。

では、コメントありがとうございます
また寄ってください。

ジュリアさんへ
最高でした。
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

私は過去を振り返ることは好きではありませんが、心に残る想いは別ですね。
未来への励みになることもあるので、大切にしたいと思っています。

ジュリアさんのイメージとボーカル・・・お聞かせ頂くと納得ですよ。
今だったらYoutubeで聴けるのでしょうが!?残念です。

来月もLIVEにいきますよ。さて、誰でしょう??

答えは、当日発表とします。

では、私のGWは今日で終わりです(涙)
最後の日を楽しみます。
モリケン
http://blog.goo.ne.jp/boss_black5959
福岡ですか~
ちと遠いですやね

まぁでもちょと頑張ってみますか
よしきち
http://affiliate-yoshikichi.com/
はじめましてよしきちと申します。
ネットサーフィンをしていてお邪魔しました。

悲しみは雪のように素敵ですよね。
つい懐かしくなって聞きこんじゃいました^^

ジュリア
ご一緒お出かけ好いですね~
この時代、若かりし頃の音楽は体に浸透してますよね~
私事ですが、東京で1年のころ、クラブでフォークを歌っていました。
先輩の男子がバックを弾いてくれて女性4人のバンドも組んでいました。
ギターが弾けないのでボーカルのみの簡単でしたが、新宿の厚生年金小ホールでもコンサートをしたり、クラブのコンサートでバンドも3曲ほど歌ったり、
楽しい思い出がよみがえりました。
PC新しくしたので、音楽もきれいな音で聴けました。
今日はきっと思い出が蘇って楽しく感動の一日を過ごされておいでですね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「音楽・LIVE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事