会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず…「高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上」(デイリー新潮より)

巨人・坂本勇人が「1億円申告漏れ」 税務当局が指摘するも修正に応じず…「高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上」

プロ野球の有名選手が、約1億円の申告もれを税務当局に指摘されていたという記事。国税局からのリーク記事のようです。

「東京国税局のさる関係者が明かす。

「渋谷税務署が管轄する渋谷区には、多くの高額納税者が住んでいます。そこで同署は、区内在住のスポーツ選手を対象に、納税が適正に行われているかを重点的に調べる方針を昨年夏に打ち出し、水面下で作業を進めてきました。その過程で、少なからぬ金額の申告漏れが疑われるアスリートが複数人浮上したのですが、うち一人が坂本選手だったのです」

 坂本への本格的な税務調査は、昨シーズン終了後から始まったというのだが、

「渋谷署の見立て通り、坂本選手は、毎年の確定申告で銀座や六本木の高級クラブなどの飲食費を必要経費として計上していました。金額にして年間およそ2000万円。直近の5年をさかのぼって調べたところ、毎年のようにこれを続けており、総額で約1億円もの過大な経費の計上が確認されたのです」

記事では、税理士が、「必要経費であるかどうかは『自らの収入を得るために必要なのか否か』を基準に判断されます」、「一人で、あるいはチームメイトと飲食した場合、その費用は『収入を得るための手段』とは考えにくい」などとコメントしています。

個人事業主としての所得税の申告の話だとすれば、法人の場合の交際費の制限のようなものはなく、税理士コメントのとおり、必要経費かどうかという判断だけで決まるのでしょう。いくら金額的制限がなくても、完全に私的な支出だとしたらダメなのでしょう。

国税は、このくらいの熱心さで国会議員の裏金も調査すべきでしょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事