会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「不正な免税110番~STOP!免税店制度の不正利用~」(令和6年5月)(国税庁)

「不正な免税110番~STOP!免税店制度の不正利用~」(令和6年5月)(PDFファイル)

国税庁は、「不正な免税110番~STOP!免税店制度の不正利用~」というパンフレット(全1ページ)を公表しました。

これによると、免税店制度悪用に関する通報窓口が設けられたようです。

不正取引を差配しているブローカーがいると考えているようです。

また、抜本的な制度の見直しにも言及しています。

「免税店における不適切な免税販売や免税購入した者による免税購入品の不正な横流し等が疑われる事案が相次いでいます。こうした事態に対して、令和6年度税制改正の大綱において、抜本的な制度の見直しが明示されたところ、そうした見直しが行われるまでの間においても、制度の適正運用に向けて取り組んでいくことが重要です。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事