会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

大手8行グループで損失7000億…サブプライム打撃

大手8行グループで損失7000億…サブプライム打撃

大手銀行グループの2008年3月期のサブプライム関連損失見通しが、7000億円近くに達していることを取り上げた記事。むしろ中小の金融機関で損失発生のリスクが高いといっています。

「もっとも金融業界には「日本でサブプライム問題の被害が深刻化するのはこれから」(関係者)との見通しがある。「大手銀行は損失が拡大しても耐えられるだけの体力があるが、地銀以下の中小金融機関が損失を厳格に見積もれば、途端に資本不足に陥る可能性がある」(同)とみられるからだ。

 地方の金融機関は預金などの資金運用難に悩んだ末、「高格付けだが、運用利回りが高い」という触れ込みの証券化商品の購入に積極的だったケースも多いとの見方もある。その証券化商品の価値が大幅に下がっているという状況では、「08年3月期決算を超えられない金融機関も出てくるのでは」(同)との不安も高まっている。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事