会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

産業春秋/コロナ禍の企業監査(日刊工業より)

産業春秋/コロナ禍の企業監査

コロナ禍のもとでの監査役監査について複数の監査役から聞いたという短いコラム記事。

監査法人が関係する部分を引用すると...

「大企業の監査は内外の拠点に赴いて実情を調べる。しかしコロナ後は「なかなか現場に行けない」。国内なら内部監査部隊や監査法人と情報を共有して業務を代替するが、海外子会社は無理。「目で確認すべきところを性善説に頼らざるを得ない」のが実情という。

逆に「リモート監査に移行して効率化できた」という意見もあった。また「海外も含めて監査法人を一本化しておいたので、混乱した状況でもスムーズだった」という経験は、とても示唆的に思える。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事