かこぶろ。

レギュラーリーグ終了

2月1日の最終戦をもって、レギュラーリーグの全171試合を終了。
最終日までもつれた2位争いは、最終戦でアニャンハルラがノルディックバイキングスを下し、自力で2位を勝ち取り、プレーオフアドバンテージを獲得。
他力ながら最後まで2位争いをしていたコクドは3位転落、プレーオフではファーストラウンドからの登場。
<最終順位>
1位 日本製紙クレインズ
2位 アニャンハルラ
3位 コクド
4位 王子製紙
5位 ノルディックバイキングス
6位 日光神戸アイスバックス  ↑プレーオフ進出チーム
--------------------------------------------
7位 カンウォンランド
8位 ハルビン
9位 チチハル
<個人成績>
・得点ランキング
 1位 ソン・ドンファン(ハルラ)、2位 佐藤匡史(クレインズ)、3位 西脇雅仁(クレインズ)、デレク・プラント(クレインズ)
・アシストランキング
 1位 デレク・プラント(クレインズ)、2位 パトリック・マルティネク(ハルラ)、3位 伊藤賢吾(クレインズ)
・ポイントランキング
 1位 デレク・プラント(クレインズ)、2位 パトリック・マルティネク(ハルラ)、3位 伊藤雅俊(クレインズ)、ソン・ドンファン(ハルラ)
・防御率
 1位 二瓶次郎(クレインズ)、2位 菊地尚哉(コクド)、3位 ペーテル・アンデション(バイキングス)
 次郎ちゃんは2年連続最優秀防御率!!!

「アジアリーグアイスホッケー 2005-2006プレーオフ」は、2月16日(木)開幕!!!
 ファーストラウンド、セミファイナル、ファイナル各ラウンド5回戦制。
 一方のチームが3戦先勝した時点でそのラウンドは終了。
 各ラウンド第4戦、第5戦は開催されない場合があります。
□プレーオフ ファーストラウンド試合日程(コクド戦) <その他チーム、他ラウンドなどはこちら
 コクド【3位】 対 日光神戸アイスバックス【6位】
第1戦  2月16日(木)19:15 サントリー東伏見アイスアリーナ
第2戦    18日(土)14:00 サントリー東伏見アイスアリーナ
第3戦    19日(日)14:00 サントリー東伏見アイスアリーナ ←少なくともこのゲームだけでも観戦出来れば!
第4戦    21日(火)19:00 栃木県立日光霧降アイスアリーナ
第5戦    22日(水)19:00 栃木県立日光霧降アイスアリーナ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「icehockeY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事