見出し画像

かこぶろ。

黒潮らーめん

海を見ながら食事出来る場所があれば、もっと良かったのですが。
連休中だしそれはそれは難しかったです。
空腹に任せ適当に入ってみた「喜衛門黒潮らーめん」
 千葉県鴨川市江見吉浦500-6
カウンターや座敷もあり広くスペースもとっていたお店でした。
おすすめの“黒潮らーめん”は魚介系ときいて(貝類苦手)、
季節限定の“けんちんラーメン”“豚汁ラーメン”は終了してるというので、私は無難に塩ラーメンを注文。
生海苔なのでスープにすぐ溶けます。
煮玉子もいいし、チャーシューもとても柔らかく、スープも美味しかったです。
友人たちの注文したその黒潮らーめんを撮りました。
海の匂いがする。。。
蕎麦のようにまっすぐな麺はイカ墨と混ぜているので黒い。
ラーメンにしては、海老、ホタテ、あさり、しじみ、イカなど種類も多く具もしっかりして見えました。
ミネラルたっぷりなオリジナル塩を使っているようで、アッサリした味のようです。
「塩味より“海の味”」だそうです。フフフ

R410沿いにあった「南房総カステラ工房 らんまん」に、
帰り道これまた思いつきで寄ってみることに。
ザラめ入り、黒糖、抹茶、チョコ、マーブルチョコ、大納言、イチゴ、落花生
などなど試食出来て、口直しにどうぞとお茶もすすめてくれたりサービス満点のお店でした。
食後のデザートとばかり。。。ニヤニヤ
土産に買ったのは王道?ハニーカステラでした。
初心者マークの友人に一日中運転してもらったわけですが、頑張ってました。
ナビがあるからまだ間違っても何とかなるし、山道も走っていい経験になったかもしれません。
とはいえ心身ともに疲れたことでしょう。
おかげで楽しい一日を過ごせました。ありがとう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「shoP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事