見出し画像

かこぶろ。

水仙まつり、葛西の

都内で水仙とググってみると出たのは葛西!
20万輪!
夜はライトアップ!
(夜まではいなかったのでSNSで楽しむ)
キッチンカーもライトアップ時間に合わせて花エリアに移動されてました。


花と光のムーブメント 葛西臨海公園×スイセン
~2月25日(日)
ライトアップ:17:00~17:00

葛西臨海公園には水族園に行ってしまうため
ほぼ初めて歩くエリア。
第一駐車場へ停めると「水仙まつり」の幟が沢山あり、花のエリアもすぐそばでした。

この土日は「水仙まつり」
静岡県下田市、福井県福井市、千葉県鋸南町、兵庫県洲本市と水仙の名所出店ブースもあって。



朝まで雨だったので午前中の予定は中止となっていましたが
ステージではイベントが開催され着いたころはちょうど、
大道芸SOBUKIさんで盛り上がっていました。


さすがパノラマ機能!






曇天もあるのか混み合うこともなくのんびり記念撮影。
観覧車もとても空いていましたが見晴らしもイマイチだろうし、
水族園とセット割した時に利用してみよう、となりました。







水仙を楽しんだあとはぶらり散歩。
蓮池で、観覧車が写り込む様子も見事で。





あれもメジロの鳴き声だったのかしらん。


桜並木のほうへ向かうと梅林もある日本庭園エリア。






何の石像だったかググってみても謎でした。



イベント中の声楽の濵﨑留美さん・田中翔さんの歌声が、葛西渚橋のほうまで届いて驚き!




二十数年ぶりじゃなかろうか葛西渚橋を渡るの。たぶん。
ハート。


西なぎさ
群れでいたのはオオバンでしょうか?!





ロケなどでよく見る展望広場。
中には入らず、そこからの眺望を楽しむ。





駐車場に戻ると、駐車場所から近い臨海橋のほうからの出口に気付き
混み合う時間帯であろう夕方にもすんなり出ることができました。
この前後の日曜日はガッツリ仕事だったため
ドライブがてら遊びにでかけられて嬉しかったです。感謝。 ^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diarY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事