見出し画像

かこぶろ。

0731 かつしかトリオ

ついにこの日が!
神保彰さんのワンマンオーケストラにゲストとして向谷さん、翌年櫻井さん、
その翌年お二人ゲストに「かつしかトリオ」誕生となったのが昨年2021年。
今年はワンオケとトリオと別日を設け、トリオはここ聖地かつしか(青砥)を皮切りに
西へツアーが始まります。


日曜は旗の掲揚は無いのねん。


完売でしたが急遽席を開放して当日券を設けていたのですね。
訪れることが可能であれば一人でも多くの方が、この瞬間を味わうことができて良かったです。





先日放送のあったBSテレ朝からも祝花があり、収録もするとのことですからこちらの放送も期待しちゃいます。
入場してすぐグッズ購入の最後尾に並びゲット。
一部完売したとかで。記念に購入できて良かった!
ペンライトかわりにマフラータオルを半分に折り「Red Express」のサビなどで振り振り。
なのでステージからの写真などで居場所がわかりやすくもあり。ククク


この二階サイドの席、眺め良いですよね~







「Street Performer」「HALLE」でお約束的な一回転を見せたり
MCではベースよりマイクの音量をとても気にしていたと話し、向谷さんにツッコミまくられるというお茶目なな櫻井さんでした。
左寄りの通路横席だったのでプレイも良く見えて。
おかげで神保さんも前日より正面バッチリ視界良好。
その通路挟んだ先に友人4人となり奇遇でした。 ^^

自席からの景色。


Keyトラブルなどもありましたが大きく演奏には響かずで、さすが!
神保さんに煽られて「バン・バン・バン」で肘弾き、背面弾きも披露する向谷さんに大盛り上がり。

各々2曲も披露していき聴き馴染みもありましたが今年は何といっても、トリオとしての新曲が見所。
ギャラも3等分、というオチまで。フフフ

他の楽器やボーカルを入れる質問もよくされるのでしょう、でも
「この3人で」という心地よさを今は大切にされたい思いがお話から伝わってきました。
まずは配信から、そして新曲を増やしてアルバムへ、と構想もありますし
来年はもちろんこの先のライブについても意欲的な言葉は、とても嬉しいです。

休憩なしのノンストップ。
あっという間に感じられた2時間(きってましたね)でした。



(覚えている限りのセットリスト)
Street Performer
Mid Manhattan

Shining Blue

向谷実曲
 Corona
 Reflections Of You

櫻井哲夫曲
 Pastel Sea
 Sailing Alone

神保彰曲
 サニーサイドフィーリング

バンバンバン

Red Express
HALLE

アンコール
 柴又トワイライト
 男はつらいよ







夏以外に長袖INして着用するのにLを購入しようとしたら
生地も伸縮性がありスタッフも「私のこれ、Mです」と言うので勢いで、私もMを。ククク



「痩せてる人、痩せてる人、痩せてない人」のフレーズ気に入っていそう。ククク

新曲モチーフの赤、黄、青。
そのカラーを意識されたお三方の衣装。
(神保さんのさりげないイエローがまた良き)

向谷さんがすぐこのライブの映像も入れたMVを発表したのも嬉しい。
レコーディング風景やライブ舞台袖もチラリ。






【かつしかトリオ】のライブツアーで使用していますキーボードセッティングと奏法の一部をご紹介








終電の心配もしてくれる、かつしかトリオ!






BSなので番組は未視聴でしたが、未公開はYouTubeだったのでこれまたガッツリで嬉しい。



コメント一覧

かこ
へへへ、備忘録なもので。ありがとうございます。
ライブの様子を拝見して最前列と仰っていたので、たかばさんを発見できたと思います!ククク
地元で楽しむことができるのも幸せなことですね。 ^^

ぶじ復帰されライブにも参加できるようになってほんとうに良かったです、ホッとしました。
たかば@金沢
かつしかトリオのセットリストが知りたくて、いろいろ検索してたら、見覚えのあるブログにたどり着いちゃった(笑)
記事は、よくまとめられていて、凄く読みやすいし、情報量が半端ない!
ちなみに、
8/3に新型コロナ自宅療養が終わり復帰しました(軽症・後遺症なし)。
今日は向谷さんのCorona演奏と終わりそうにない爆裂トークシャワーを浴びてきま~す  
再感染はつらいよ(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「livE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事