カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

ガーデニングの季節

2013-09-28 19:52:11 | Weblog
9月も残すところ後少しなのに、
気が付けば今月はブログの更新を一度もしていないのに気が付きました

おおっなんてこったい

暑かった夏の間は庭はほとんど放置状態だし、ブログのネタもなかったしね。


やっと日中の気温が25℃くらいになって、ガーデニングの季節が到来しましたね。
庭仕事が苦にならずにできますよね。

昨日は、気になっていたスモークツリーとシマトネリコの木の剪定をしました。
スモークツリーは6月の花後に一度剪定したのに、伸びる伸びる、
1m以上の枝をバサバサと切りました。
シマトネリコも透かすように切って、木の足元が明るくなりました。
おかげで、今日は筋肉痛です。

下の右の写真は、ツルバラの根元からおがくずが出ていますよね
どうやらテッポウムシにやられたようです。
葉っぱも黄色くなって散っています。
助かりそうにないですね~~
あと2本もおがくずが出ていて、やば~い状態



 


気分をかえて、あまり花は咲いていない庭ですが、
それでも夏の暑い時期から頑張ってくれています




右は、観賞用の黒いトウガラシですが、葉っぱが斑入りで涼しげで気に入っています




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする