カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

昆陽池

2015-01-16 21:28:49 | Weblog
今日は山野草ウォッチングの講座で、伊丹市の昆陽池公園に行ってきました。
昆陽池に来たのは2回目ですが、以前に来たのはもう20年以上も前だと思います。
記憶にある昆陽池もカモや鳥たちが泳いでいましたが、その景色は変わっていませんでした。



誰かが、餌をあげると集まってきました





冬は落葉樹の葉が落ちて、葉や花が咲いている時期には分かりにくい樹形が枝の先までよく見えて、
とても面白かったり、綺麗だったりします。
もちろんしっかりと観察できます。

これは、昆陽池の公園内にあるプラタナスの木です。
和名はススカケの木です。
大木を下から眺める景色はとっても素敵です。





木の幹はこんな感じです。
誰かが、迷彩柄はここからできたのかしらと言っていましたが、
本当に私も迷彩柄に見えます。



ユリカモメが可愛いく並んでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする