カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

ヘンリーズタ

2019-10-08 14:35:54 | Weblog

昨日は、庭の木の剪定や、繁った植物の刈り込みなどをしました。

少しづつすればいいのに、やり出すとあれもこれもとなってしまいした。

それと言うのも、大型の台風が週末には来るという

天気予報を見て、伸び放題の木はそれまでに切らなくてはと

スイッチが入ってしまいました。

夜には腰と肩と腕に湿布を貼るはめになりました

その反動で、今日は何もしないでまったりとしています。

 

やっぱり、そろそろ木の剪定だけは職人さんにお願いした方が良いのかな。

上手な剪定もできないし、脚立に上がるのもね

 

切れ味の悪いのこぎりとハサミもよろしくありません。

こういう所をケチらないようにと思いつつ、

まだ使えるとケチってしまってるのよね

 

ヘンリーズタの実が色付いてきています

何メートルも伸び放題のつるは、これでも切りました。

 

 

 

小さい鉢は植え替えをして、

球根が休眠から目覚めてきました 

 

アルブカスピラリスのくるくるした葉が出てきました。

 

 

オキザリス  ケニアスレッドとフラバ

 

 

 

ミセバヤもツボミが出来ています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする