カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

雨が止んだ朝

2021-04-30 11:13:02 | Weblog

雨が止んで朝の庭です。

2日ほど雨で庭に出てないと、

色々と変化しています。

 

シマトネリコの木の下は

ごちゃごちゃしていて

密に植物が入っています。

 

 

蕾だったワトソニアが

咲き出しました。

植えっぱなしの球根

始めのうちはもう少し

背が低かったと思うのですが、

年々と大きくなってきたように

思います。

今年は少し掘り上げて

調整しようかと思います。

 

 

細葉チョウジソウ

 

 

花は小さくて控えめな

渋い色が好きです。

 

 

ノイバラも咲き出してきました。

 

 

鉢植えですが

一緒に絡ませたクレマチス

アフロディーテエレガフミナ

 

 

 

ひっそりと咲いている

ミツデイワガサ

 

 

斑入りのイタドリ

 

 

斑入り葉の菊

 

 

雨でぐぐっと伸びた気がする

ロシアンセージ

 

 

こちらの黒い茎も伸びました。

アジサイのゼブラ

 

 

今日は木香バラを剪定します。

雨が降る前にやりたかったのですが

なんだかんだで、

雨の降った後になってしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする