カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

カンナ オオケタデ

2021-08-28 08:34:37 | Weblog

今日も暑い日が続いています。

朝の水やりだけが

精一杯です

 

暑いの大好きな

カンナグラウカの花が咲きました

 

 

カンナにしてはとても

涼しげな色でしょう。

 

 

姿もスラリとして細い葉です。

少しシルバーがかった葉の色も

気に入っています。

 

春に種蒔きしたものです。

固い豆のような種で

少し傷をつけて発芽しやすく

してから一晩水に浸して

土に種蒔きすると教えてもらいました。

 

固い固い種でなかなか上手く

傷をつけるのが出来なくて、

結局は発芽したものを

頂く事になりました。

 

暑くなって雨が続いて

ぐんぐんと大きく育ってくれました。

 

 

大きいつながりでオオケタデです。

 

 

私の身長くらいはあります。

これはこぼれ種から

発芽したのを移植しました。

 

 

葉っぱの斑入りがいいのよね。

下の方の葉は枯れてきている

のですがね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする