カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

丹頂草とチューリップ

2022-04-02 06:47:04 | Weblog

おはようございます。

4月になって昨日はちょっと

いい事がありました。

 

消えた山野草と

出てこない山野草が2つほど

あったのですが、

そのうちの1つが新芽を

出してくれたのです。

 

↓分かりますか⁉️

分かりにくいてすよね。

もう土を処分しようかとしたら

見つかったの。

 

 

嬉しいです

それにしても1週間ほど前に

真ん中あたりを

ホジホジしたのてすがね💦

改めて丹頂草(イワヤツデ)です。

お花が見れると

いいのたけどね。

綺麗にして堆肥を薄く敷きました。

 

 

庭ではチューリップが

可愛く咲いてきました。

 

 

朝なのでまだつぼんでいます。

そこがまた可愛いです。

 

 

 

 

アメージングポピーのツボミを発見

1株はダメになったので

こちらに期待です。

 

 

名前不明のクレマチスに

ツボミが付きました。

こちらも開花が楽しみです。

 

 

北側の庭でも

ゆっくりと春か訪れています。

 

 

ムラサキケマンソウだったかな。

雑草だけど可愛いので

抜かずに花を咲かせています。

抜くのが間に合わないというのもありますが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする