見出し画像

冬のソナタに恋をして

機内食大好き ANA vs JAL

ご訪問、コメントありがとうございます😊
諸事情により、リアクションボタンをなくしました。ご了承くださいませ。
このブログを始めて、コメント欄でいろいろな方と交流できて、本当に幸せです。ありがとうございます😊
ちなみに、スマホだと直近6時間の観覧歴がのるので、それで反対に訪問させていただいてます。でももしも気がついていなかったら申し訳ないです。よろしくお願いします。

さて、わたしはとーっても食べることが好きなんです。だから人間ドッグでいろいろ引っかかってしまい、今は病院通い、食事指導、運動を頑張ってます。もう本気ですよ💦皆さまもお気をつけてくださいね。ダイエットアプリを入れて、アプリに相談しながら減塩、低脂肪食を食べてます。ちなみにこんな感じです。




ちなみに、カレーもルーはひとつ100カロリー‼️なんで、ルー半分であとはカレー粉とヨーグルトとトマトピューレとバナナとりんごで補ったらとても美味しく減塩になりました。

塩辛いのは、極力削ぎ落として、ご飯は少しずつ食べてます。お茶碗8割ぐらいを目安にしてます。パンや小麦粉やパスタは一切止めました。あと、主食を玄米入りごはんにしました。玄米って美味しいですね❤️

これから先の文章は1ヶ月前置きに書きました。今は機内食は食べてないです、、、。


わたしは息子の影響で乗り物も好きなんです。
プラレール博や模型博とかも行ってます。ブログに書いてないけれども。

マニア向けのお店で模型を走らせてみました!

しかも、海外旅行もかなり好きです。多分30カ国は行ってます❤️その土地ならではのものをいただくのが好きです。
そんなのをひっくるめて
機内食大好きです😘
海外に行くときは飛行機に✈️乗れるからワクワクしちゃう。空港に行くのも好き‼️
コロナ禍でANAがまず収益のために、機内食を売りはじめたと聞いて、売られているものを全種類食べて見ました(笑)
その結果がこちら。


楽天市場から写真借りてます。
こちらは多分楽天市場のみで売ってます。
でも頼んでたのは春なんで、食べた写真はありません。
発売すると、一日で売り切れてしまう人気商品です。
❤️価格 8000円 
❤️3種類❌4個 計12個
❤️一つ666円也
味は、うん普通の機内食です(笑)
一番食べやすいのはハンバーグで、いまいちなのは天丼でした。ころもがベチョっとしました。
⭐️食材が普通な物、ハンバーグ、3食丼、天丼、煮魚など、だからワクワク感がなくて、家族が飽きてました。最後はわたしがひたすら会社で食べてました(苦笑)
ちょっとお高いでーす。


次は最近売り出したJAL。

画像Amazonから借りてます。
こちらはamazonが安いです。
❤️価格は7800円。
10種類❌一個ずつ ひとつ780円は高いなぁ。
❤️世界の食べ比べなので、珍しい物が食べられる。
❤️コスパは悪いけど食材は高級で美味しく、味付けもANAより美味しい。機内食を食べた充実感が味わえます‼️
⭐️1種類ひとつしかないので、美味しいと家族で奪い合いになります。シェアするハメになりました。
すき焼き弁当。お肉が美味しいです。

サバ味噌ご飯
フツーに美味しいです。

牛肉の赤ワイン煮とチーズとバターのマッシュポテト
これがNO1でした。
家族争奪戦でしたねー。
肉も美味しいし、マッシュも最高です。

これはラクサというスープです。少し酸っぱくて、ニンニクが🧄ごっそり入っています。大量の粒コショウと豚肉?も入ってます。これだけで780円は高いし、お腹にたまらないから、春雨を大量に投入して、美味しくいただきました。

しめじとベーコンの和風スパゲティー
味は濃いめで胡椒が効いてます。

シーフードフォーファン
上のシーフードが美味しいです。食べやすい味でした。


今回の食べ比べは

JALの勝ち‼️
理由は
❤️コスパは悪いが味が良い
❤️スパイシーフードやパスタ、高級感があって珍しい物ばかりで、ワクワク感があるから、満足します。

ただ、機内食は普通ドリンク、サラダなどのサイドメニューもあるので、どうしてもボリュームがありません。
一度試してみるのも良いかも⁉️しれません。
コロナ禍のおうちごはんが楽しくなります


1ヶ月前なのに懐かしいです。今はダイエット生活に慣れました。体脂肪、肝脂肪、その他もろもろゴニョゴニョ(笑)減らすため、健康になるために頑張りますね‼️









コメント一覧

kirakira0611
瓊花さま、コメントありがとうございます😊
返事が遅くて申し訳ありません。
ゆっくり読ませていただいておりました。
わたしは瓊花さんに言っていただくような素晴らしい人間ではなくて、恐縮してしまいます。
瓊花さんは、辛い幼少期を経て今のご自分がいらっしゃるとのこと、素晴らしいことだと思うのです。自ら切り開いてきた人生、ぜひ沢山ご自分を褒めてあげてくださいませ。
またゆっくりブログを読ませていただきますね。
瓊花さまの優しさに感謝します。廟堂もネットで調べてみますね。わたしよりずっと博識で文章もお上手なので、本当に恥ずかしいですね。
またよかったらご覧くださいませ。
ありがとうございました😊
kirakira0611
とも2さま、嬉しいお言葉をありがとうございます😊
役に立ってます?こんなブログ?稚拙な文なのにありがとうございます。
読んでくださって、本当にありがたいです。
励みになります。
これからもよろしくお願いします。
本当に嬉しいです!
とも2
ああ… 「役立った」ボタンを押したい…
あっ、イロイロな思いがあることは承知しておりますので、ボタンの復活要求ではなく、読ませていただいていますアピールなので、スルーしてくださいね (笑)
kirakira0611
@kino55crazy55 さま、あはは🤣
ありがとうございます😊
競輪場の方がすごいですし、カッコいいと思うんですが。
競輪場を走るって気持ちいいんでしょうね。
すごいです。
ちょっとでも見習って、運動したいです。
kino55crazy55
何時も有難うございます
海外へ行かれたのが 30ヶ所って凄いですね
国内の競輪場は行ったり走ったりしたのが 30ヶ所くらい有りますがそれとは大違いですね Kino
瓊花
kirakiraさん、早々のご返信ありがとうございました。
gooブログは、奈良大学通信の先輩方がいらっしゃるので、そこからこの世界に入っていきました。

閉ざされたkirakiraさんの記事、たくさんの方々の真摯な人生、それに対するkirakiraさんの真摯な言葉、遠くから光る星のようで、胸を打ちました。
kirakiraさんのもとにつどう方々の思い、哀しみ、イタリアのラヴェンナにある、ガッラ・プラキディアの廟堂。あの瑠璃色のモザイクのようだと。悲しみに優劣は無く、みんな一生懸命に生きている、その無心さの美しさ。深い海の色した宇宙にきらきらと光り輝いて燃え果てて消えていく流れ星だとしても、その残光は心に刻まれています。

いつかまた、語ってください。kirakiraさんご自身のこと。

私は、決して順風満帆に生きてきた人間ではなく、自分がいまここに漕ぎ着けたのは奇跡だと思うことがあります。
しかし、その反対に、自分で海に出て、ここは自分で辿り着けた港だとも思っています。
こどものころ全世界が敵だった私と違って、kirakiraさんのお子さんにはkirakiraさんという最強の味方がいる。コンパスと海図、そして港、お子さんにとってのkirakiraさんです。漕ぎ出だす船は、お子さん自身。
私もそうでした、いつか胸のコンパスが動くのです、船出しよう、海へ出よう、と。

kirakiraさんのブログは、おおきなおおきな港です。みんな安心して旅立てる、出帆できる。
kirakira0611
@2188mido さま、うらやましいです。
レストランが近くて。わたしも近くなら行きたいですねー。赤ワイン煮は美味しいですよね❤️
機内食工場、わたしも勤めてみたい!
まさにそこから配達されてくるみたいです。
ワクワクしちゃいますねー。
またレストランリポート待ってまーす。
kirakira0611
みーちゃん、お久しぶりです。
ううっ、いろいろ健康のためにされてるんですね。素晴らしいです!
確かになかなか痩せないけども、やってることは無駄じゃないし、何年かあとのためには良いですよー。
異常ぐらいのときに気をつけると、大病にならないかも、です。
わたしも食べるときは食べてて、食べたら夜は野菜だけとか、アプリで管理してバランスとってるから大丈夫です❤️
ストイックなダイエットは好みじゃないです、
また遊びに行きますねん。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@e24 お返事遅くてすみません!
しばらく健康に気をつけて食事療法を実践してみます(笑)
いつも楽しみに読んでます。
またよろしくお願いします!
kirakira0611
@samsamhappy さま、ありがとうございました♪
いろいろ健康のためにやってらっしゃるんですね。最近やっとテレビ体操を子供とやったり、毎日仕事などで1時間は歩くようにしてます。
トクホのお茶、ジム、いいですね。
早くコロナが落ち着くといいですよね。
お互いに身体は大切に過ごしていきましょう。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@hgn_jp さま、ありがとうございます😊
一緒ですね!なんだかワクワクしません?行った気分、乗った気分❤️
レストランホヌのレポートを待ってますね!
楽しみにしてます。
kirakira0611
けいこさま、お返事が遅くてすみません。
大好きな海外旅行が行けなくて残念ですね。
早くコロナがおさまりますように。
飛行機が好きなのはすごいです。わたしは今だに怖くて。落ちないのに、こわいです。
ウイーンて飛び立つときワクワクするような怖いような、、、。でも旅立ちを象徴するから、ワクワクしますけども。
ラクサ、おいしかったです。
フルーツミールもステキですが、次回はよければぜひ!ありがとうございました😊
kirakira0611
@rikeihaha さま、ありがとうございます😊
この前のgoogleの件を楽しく読みました。そういう使い方もできるんだと。
うちもテレビ見過ぎ防止にアレクサタイマー⏲をかけてます。
海外旅行は楽しいですよね!息子さんにも何よりかの時間だと思うのです。うちも空港が大好きです。
良かったら行ったつもりー、機内食も良いかもです。
早くコロナが落ち着くと良いですね。
kirakira0611
@minna-yokunaru5529 さま、いつもいろいろな記事に考えさせられてます。お花もキレイですね。
また遊びにいきます。
寒いのでお身体を大切にお過ごしくださいませ。
minna-yokunaru5529
凄~い♪
お忙しい日々に、この圧巻の内容が。
くれぐれもお身お大切に、益々のご活躍を♪
rikeihaha
Kirakiraさま,旅行好きだったのですね。私も海外大好きです。30カ国には届きませんが25カ国くらいは行ってます。コロナ になって海外行けず,もどかしい。
長男が飛行機好きだったので,空港巡りとかもよく行ってました。
ANA機内食,気になっていたので参考になりました!飛行機はANAが好きですが,機内食買うのはJALにしようかな〜と思いました。情報ありがとうございます。
kirakira0611
瓊花さまこんばんは🌆
取り急ぎ、お返事をします。
gooブログではなくて、ハテナブログからいらしたんですか?!
ありがたいですね。
このようなブログに来ていただいて、ありがとうございます😊
最近はプライベートな記事は載せてなかったので、びっくりしました。
嬉しいです。
わたしよりずっと勉強されていて、博識でいらっしゃるので、恥ずかしいですね。
奈良大学通信学部に在学中なんですね。
素晴らしいです。
お気に入りに登録させていただきました。
kiyasumeさんもcandyさんも訪問してます。
そう言うところから見つけていただいて、ありがたいですね。
ご縁があるんでしょう。
またよろしくお願いします。
瓊花
kirakiraさん、何度も申し訳ございません。
こちらのブログを知ったのは、Candyさんではなくkiyasumeさんのブログでした。
Candyさんのブログもたいへん明るくて楽しくてお薦めです。
ごめんなさい、早とちりしまして。

我が家の今日の夕ご飯は、カレールーなしのカレーにしますね!
瓊花(けいか)
初めまして。瓊花と申します。
「よかったら読んでいってください!」のCandyさんのブログから、こちらを知りました。
前向きで、強くて、優しくて、kirakiraさんの記事を読むたび心地良い風をいただいていました。

私も機内食大好きです! いつも美味しく完食してきました。
JALのスカイタイムが大好きで、イタリアへ向かう機内でスカイタイムばっかり頼んでいたら、食事の時にCAさんが「スカイタイムですね」と私が言う前に仰るくらい。スカイタイムも通販できますね。

kirakiraさん、私も遺伝性の高コレステロール血症の内服、始めました。体が資本ですし、kirakiraさんのお気持ち、お察しいたします。カレールーのカロリー、震えあがりました!

さて、ブログのお作法、しんどいですよね。私も拙いブログを書いていますが(『奈良大学通信まよい鹿』という勉学備忘録です。kirakiraさんのブログ、勝手に共感させていただいていました。)、コメント欄は最初から閉じ、リアクションボタンはすぐ消しました。
理由は、私はどの記事にも愛着がありまして、この記事にリアクションがたくさんあって、この記事は閑古鳥、という状況が耐えられませんで。あほらしい理由ですね。
コメント欄を開示しないのは、単純に安全面、SPAM対策です。

そのくせ私は気まぐれ猫のように、Candyさんやkirakiraさんみたいに心がきれいで優しく強い方のブログのコメント欄に遊びにいっています。
私には、優しさと強さは同義語なのです。
気まぐれ猫ですが行儀良くしますので、これからもときどき遊びにいかせてくださいね。
2188mido
私も気になってました~機内食のお取り寄せ。
なるほど!参考になりましたよ。
機会があったら注文してみたいかも。
JALの機内食は種類はないけれど、つい最近JALグループが運営しているレストランで食べました。牛肉の赤ワイン煮とマッシュポテトでした。美味しかった~
レストランがANAもあったらな~と思いましたがJALの勝ちならいいや~(笑)
成田周辺では機内食を作っている工場があって、アルバイト募集してたので行こうかななんて思ったこともあります。楽しそうだから。
kirakira0611
@marurobo36 さま、ありがとうございます😊
日系の航空会社があまりにコロナで収益減になってしまい、始めたそうです。スプーンとかフォークとか、確かいらなくなったファーストクラスの一部とかも売ってました(笑)
Amazonと楽天でよかったら探してみてくださいませ❤️
確かに外国の航空機は美味しくないこともありますね。
シンガポール航空が制服が可愛かったし、食事も美味しくいただいたような。
ダイエット頑張りまーす。
みーちゃん
kirakiraちゃん、こんばんは。(^▽^)/

えっ?(;゚Д゚)
ダイエットしてるの?

ああ、それじゃあ機内食は食べられないわね。
見るからに高カロリーだもん。

コロナ前の健診で『脂質異常』の結果が出て、
しばらくの間ダイエットに励みました。
間食は出汁昆布をちぎって食べたり、
煮干しをレンチンしたものを食べたりしてました。
今もやっていますが、おなかが出ています。(;´д`)

運動不足もあるのでしょうが、
やっぱり間食が悪いのだと思います。

満腹よりも空腹のほうが体調が良いので、
腹五分目ぐらいがいいかも。
年のせいか胸やけがします。。。
(消化不良か?)

kirakiraちゃん、たまには息抜きして好きなものを食べてね。
そうでないと続かないよ。(*^▽^*)
samsamhappy
こんばんは。
私は、食べられない食材や調理法が多くて
機内食も(海外の航空会社)全く食べられませんでした😰病気もありますが薬やサプリ飲んでお茶はトクホ😂ジムにも行きましたが、コロナで休止。エアロバイクも買いました、いろんな健康器具もあります。今一番やってるのはNHKの体操🤣子育てしながら、お仕事しながら、しっかり食事の管理と頭が下がります。
NHKで見た塩麹とカレー粉だけのカレーが
気になります。美味しくて発酵食品で体に良さそうです。
Unknown
こんばんは!

健康に気を遣いながらの食事って
大変ですよね💦

でも、美味しそうです!!🤗

機内食の販売も凄いですね🎵
私も頼んでみたいです~♥️
hgn_jp
 私も機内食大好きです^^
 先日は、(まだ投稿できていないのですが)ANAのレストランホヌで、機内食をいただいてきました。
 なんやかんやで、2年機内食をいただいていません。早く、通常の生活に戻ってくれるよう願っています。

 早いところ、レストランホヌを投稿したいと思っています。投稿したら是非ご覧くださいね(^_-)v
けいこ
こんばんは!
嬉しい!大好きな飛行機の話\(^o^)/

機内食は好きというより 飛行機に乗れるから好きという(^_-)(^_^)v私。
ラウンジで食べるのが好きなので機内食はフルーツミール選択をします。出来る限りです‥

ラクサ 食べたいな。
JAL派なので ANAはほぼ乗らないけど、、ANAの機内食も食べてみたいなあ。
いつもありがとうございます。
marurobo36
機内食 って売ってるんですか!!
全く知りませんでした。。。ビックリです。。。
JAL や ANA 日系は、やっぱり口に合いますよね。
中国系なんて 食べられたもんじゃないですよ・・・

運動 & 食事療法 頑張って下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事