○○○

○○○

乗り継ぎ

2020-06-04 19:25:55 | Helsinki
ヘルシンキに着いたら雨でした。
外に出るわけではないので、別にいいんですが・・。




ホットドッグとビールで小腹を満たし、
(機内食がすぐに出るのに)




再び上空へ。
これで帰国ですね。




そして、家でスペインで買ったサフランを使ってパエリヤを作り、




乗り継ぎで買ったフィンランドビールを飲みました。


なんだか職場でも人が増えてきてます。
出てくるのが認められてない人やマスクをしてないのに近距離で話し込む人がいて、
どうなんだかな~、って思いますね。

乗り継ぎ

2020-03-11 21:18:15 | Helsinki
この待合室ですが、
この遊具みたいなのに座るのはちょっと勇気がいりますね。
きれいなんかな。
後、硬そう…。




乗り継ぎの飛行機に乗りましたが雨ですね。
寒そうです。




そして上空へ。




もうすぐ到着かなぁ、って感じで




到着です。
アリタリア航空の飛行機が見えますね。


仕事中、なんとなくニュースが気になりますね。
情報収集が大事なんですが…。

出張の朝

2020-03-10 20:56:38 | Helsinki
夏ですね。
出張のために空港にやったきました。
恒例の空港セットです。




この日はフィンエアーでしたので、




フィンランドビールを機内で楽しめました。




到着ですが、天気が悪いですね。




ですが、待合室は凝ってますね。
ここめ乗り継ぎ待ちですね。


続々と出張が中止になるので、色々と予定変更が生じてます。
直近では忙しくなくなりましたが、
あとから忙しくなるんでしょうね。

LAPIN KULTA

2016-02-24 21:15:45 | Helsinki
いよいよ搭乗です。
雨が降ってますが、




晴れてるような気もしますね。
やっぱりマンチェスターは天気が不安定ですね。




と言っている間にあっという間に雲の上です。




どこの上空かわからないですが、




ヘルシンキ到着です。
この後、お土産を適当に買って、日本に帰国です。




というわけで、このビールを買ってみました。
帰りの機内で出ないように祈りながら・・・。
おいしかったと思います。


今日も出張でした。
帰り道をちょっと変えて、久しぶりに飛行機で帰ってきました。
天気が悪かったみたいで、揺れましたが、
飛行機の方が静かなので、仕事に集中できますね。

乗り継ぎ

2015-11-15 16:42:03 | Helsinki
そうこうしている間に到着です。
なんだか空港の端っこのような感じですね。




こうして見ると、やっぱり端っこですね。
印象に残ってないですが、なんでこんな端っこに着いたんでしょうね。




そのままヘルシンキに滞在したいところですが、
残念ながらそのまま乗り継ぎます。




次はこれですね。




さすが北欧。
もうすでに夕方の6時にも関わらず、暗い感じがしますね。


今日から出張ですが、意外と問題なく、
交通規制にも引っかかりませんでした。
ラッキーですね。
今回は順調に終わるといいですね。

そして出張へ

2015-11-14 14:20:28 | Helsinki
この空港セットが登場したということは、これから出張ですね。
昨年の10月の中旬。
シンガポールから帰ってきてすぐですが、出張です。




フィンエアーですね。




出発を待ちます。
この時の出張は、到着して翌日の発表にも関わらず、
準備ができていなかったので、機内で準備をしなければなりませんでした。
で、前日のチェックインの際に、一応、空いているのを確認し、
「ちょっと機内でぶつぶついうかもしれないので、できるだけ人がいないところに・・」
とお願いしてみたら、
「空いてるので、じゃ、隣に人ができるだけ来ないようにしておきますね」
と配慮していただきました。
で、グランドホステスの方に、
「発表頑張ってくださいね~」と笑顔で励まされ・・・。
フィンエアーの好感度が一気にアップです。




そして、準備している間に、気が付けばフィンランド上空かな。




小型カメラだと、オートフォーカスの具合ではこんな感じで、
窓の傷に焦点があってしまいます。


明日から出張なんですが、明日はどうも交通規制で身動きとれなさそうです。
困ったなぁ。
どうやって空港に行くか・・・。

大聖堂内部

2014-08-09 14:39:32 | Helsinki
元老院広場は、朝のような喧騒とした雰囲気はなくなっています。
天気が悪くなってきたからか、ツアーの大半が終了したからか・・・。




せっかくなので、大聖堂の内部を見ていきます。
空いてたし。




イギリスやスペインの大聖堂を見てきた後だと、
随分、質素に感じます。




大きさも小さいですね。




そんなこんなで、予定通り、雨が降り始めてきたので、
駅に戻って、このバスに乗ります。




30分ほどで空港に到着。
荷物をピックアップして、帰路に着きます。




で、数時間後に帰国です。
この後、出勤しようと思いましたができませんでしたね~。


昨日はちょっとした宴会(?)をしてました。
盛り上がったのかな?
楽しく飲めて良かったですが・・・。

着岸

2014-08-07 22:50:24 | Helsinki
帰りのフェリーが出発です。




だんだんと近づいてきました。
いいポジションに座れたので、
いい角度で撮影できました。




湾内にも小さな島がたくさんあります。




で、いよいよ着岸です。
無事に帰ってきました。




帰り道がてら、大聖堂に寄ります。
曇ってますね。
晴れているうちに写真を撮影できて良かったです。


今日の実験はうまくいきませんでした。
うまくいかないというか、
今回の測定の仕方ではだめということが分かったという感じです。
なので、失敗ではありません。
とはいえ、うまく行ってほしかったですが。

そろそろ帰る時間

2014-08-06 22:43:20 | Helsinki
集合住宅らしきところの裏に回り込むと、
このように花が咲いていたりします。




ぐるっと歩くと、




こんな感じで、小さな島が連なっているのがよくわかりますね。




で、頃合いとなりましたので、港の方に戻ると、




タイミングよく、帰りのフェリーがやってきました。


昨日、今日と出張でした。
どうにもツキがないというか、
アンラッキーなことばかり起こりました。
あ~ぁ、って感じです。
明日実験なのに、大丈夫かなぁ。

食後の散歩

2014-08-04 23:35:15 | Helsinki
昼食後、もうちょっと間近に見えるかチャレンジ。
あんまり変わらなかったですね。
船は15分か20分間隔で、ちょうど行ったばかりでしたので、
ちょっと散歩です。




警備隊?ですかね。
それらしい人が警備?もしてました。




不思議なんですが、こういう北欧とか寒そうな国の映像を見ると、
結構、木の家が多いですね。
イングランドの北部なんかは石造りなのに。
雪が多いところは木で家を作った方がいいのでしょうか。




水鳥がたくさんいます。
他にも撮影に来た人がいて、ちょっと入れ替わりみたいな感じでした。




対岸の建物もですが、右下の白鳥親子と再会ですね。


今日は会議やら明日からの出張の準備やその間の手配で
時間が無くなってしまいました。
最近、クリエイティブなことをしてないなぁ・・・。