見出し画像

Keikodiary

3️⃣インターコンチネンタルホテル横浜•pier 8 クラブラウンジ宿泊記

おはようございます。
✳✳✳✳✳
ハワイブログ途中ですが🙇〰タイトル話3️⃣を書きます。
どうぞお付き合いくださいね。

さて〰日本の春を象徴する🌸桜🌸~ほぼ毎年2月に入る頃から【桜便り】を聞くようになりますよね。

生前 母は〔今年はどこへお花見行こうかしら?〕嬉しそうに言ってたことを思いだす♡
ただ 母が一緒に!と言ってた高遠には諸事情で私は、行けなかったことが今更ながら悔やまれます。
時代小説好きの私~大奥 江島こっちかしらん?絵島生島事件~絵島の流刑(囲み屋敷)ある高遠です、、。

高遠(たかとお)=訓+訓

訓読み同士だからかな?響きも好き♡


母は、4月に亡くなりました。その少し前にベッドから桜🌸見えたんだよね!お母さん😍

※※※※※


「インターコンチネンタル横浜Pier8」



クラブラウンジ付きには4回のフードプレゼンテーションがあり、今回は、(カクテルタイム)と(ナイトキャップ)の様子をご紹介します。


  【カクテルタイム】
この時間から子どもは入室できません。でもインルーム対応あるようなのでお子さん連れの方々にも優しい対応してくれるようです。

全てオーダー式。
バイキング形式はもう苦手なので これは有り難い。
『シャンパンからいかがでしょう!』←うむうむ これは嬉しい対応です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

冷菜プレートが運ばれてきました。
少しずつ お酒が美味しくなるフードばかり。盛り付けも良いなあ。とにかく美味しい。厳選されている材料なんだと思われます。

夫は日本酒も!
私はこの頃チリ産ワインが好きです。



そして温菜プレート 子羊のお肉柔らかだったということです私は食べないのでわかりませんが。
その代わり リゾットが美味しすぎて夫の分もいただきました。
少しずつは有り難い。




ナイトキャップ👇






美味しい時間でした。
係の人たちも落ち着いて穏やかな笑顔の対応です〰これも長居したくなる😁
ちなみにケーキ アフタヌーンティーのときのとは一つも被ってません。すごい矜持感じたわ。
うんうん!やっぱりインターコンチ好きやわ。推し。
※※※※※※

さてさて〰ホテルには専用のクルーズ船⛴所有しており、、宿泊者は無料。
チェックインのときに予約必須。尚 運行日が限られてます。
ちょうど運行日で 夜遅い便の予約取れました\(~o~)/

『ホテル⽬の前の桟橋から宿泊者限定クルーズにご案内します。船上からみなとみらいの景⾊や港⾵景を臨む、Pier 8 にしかない横浜時間をお楽しみください。
大観覧車や日本丸、赤レンガ倉庫、大さん橋など、横浜のルーツや文化を楽しみながら、みなとみらいの運河を周遊するルートを中心に運航します。』参照より。


『新港ふ頭さん橋』ここにホテルの係の人が待機してました。

予約時にいただきましたチケットです。

👇
【ル グラン ブルー】専用クルーズ船の名前です。



船内はとっても暖かいの、夫がびっくりしてました。

最初は船内にいましたが、、案内の方が外へどうぞ!と。
想像以上の充実度(*_*)
まず説明が懇切丁寧。
40分も!!これが只よ!絶対利用すべきです。
写真は 拙くて申し訳ないですが どうぞご覧くださいね。





『ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル』
この上にある女神像 ご存知ですか?
『みちびき』と、言うのよね。
幸せ そして平和 導いてくださいと祈ります。










肉眼でしっかりと。本当素敵な時間でした。寒さなんて ナンノコレシキ でした。
ありがとうございました。
※※※※※※
下船し、、夜の『ハンマーヘッド』を眺めに行きましたよ。






そして、、ホテルの一階の商業施設側にはこんな車がありました👇


では〰👋(^_^)/~
次回 最終の滞在記になります。
いつもありがとうございます。

ps


最後の車の写真見て、、去年の宮古島旅行で〜息子たちと来間島に宿泊したホテルにあったフードトラックを思い出しました。
今年も行きます!宮古島🩷予約済み🩷

コメント一覧

keiko(けいこ)
@271201tokotoko おはようございます。
阿蘇神社の写真ありがとうございました😊
ぜひぜひ また行きたい!!

コメントありがとうございます😊
夜のクルーズあることもこちらを選んだ龍です。
ちょいとここのホテルは高いので 一泊しかできませんが、、おすすめします‼️
あと一回 更新します。
よろしくお願いします。
271201tokotoko
こんばんは。

クラブラウンジも とっても素敵ですが、
夜のクルーズも良いですね~✨
いつも、大人の楽しみ方をされていますよね😊
keiko(けいこ)
@anrinana anriちゃん♡〜こんにちは😃
コメントありがとうございます😊

何年か前に三溪園行きました。
素敵なところ🩷で暮らしてらしたのね。
お母さまとの思い出の場所〜お優しいお母さまだったのでしょうね。
私の母は厳しい人でしたーー。
今日は 家族で中華ランチに行って来ました。
anriちゃんも素敵な連休を!!
anrinana
こんにちは
桜は、うちは三溪園の近くだったのでわざわざ遠くに桜を見に行く習慣が贅沢な事になかったです。
母とショッピングカー引いて桜並木の下を生協まで歩いたなぁ💧🥲
横浜は身近過ぎて、海から眺めた事がない事に気づきました。
素敵な連休をお過ごし下さいね💖
keiko(けいこ)
@81sasayuri1018 ゆりさま〜こんにちは😃
コメントありがとうございます。

丸7年のブログ おめでとう㊗️ございます。
これからも楽しみに拝読させていただきます。

ただ です\( ˆoˆ )/
絶対利用しなきゃと思い 運行日に宿泊しました。

次回が最後の横浜滞在記です。
よろしくお願いします。
81sasayuri1018
おはようございます。

ブルーライトヨコハマですね~~
えっ?クルージングがただなの?
それは乗らないともったいない!

で、柿の実がある(笑)(笑)

ご主人とこうしたことが楽しめるご夫婦最高♡
次回を楽しみに。ズキズキワクワク♪
keiko(けいこ)
@azm azmさん〰おはようございます。
コメントくださってありがとうございます✨

三連休〰関西の天気はどうですか?
あまり無理されないでお過ごしくださいね。
実際 味覚にはあんまり自信ないから
 こちらのほうが高級です!と聞いてもわからないのです。
keiko(けいこ)
@1kamakura 秋さん♡〰おはようございます。
コメントありがとうございます😊

バイキング〰少し前までの手袋が苦手でした。手が小さいから上手く取れなくて^^;

天気は(珍しく!私 晴れ女だと自負してる)良くなかったけれど、、一泊 楽しめました。
azm
おはようございます。
素敵な大人の時間ですね。
チリ産のワインは安くて美味しいです(^^)/
1kamakura
江戸の秋

カクテルタイムのお料理がとても美味しそう!
少しずついろいろ食べられるのがgoodですね。
私もバイキングは苦手。
持ってきてもらう方が好きだわー。

クルーズ船までついて、素敵ですね💓
いい夜を過ごされましたね。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事