相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

コホオアカとサンショウクイ

2014-05-30 | 日記
ただのホオアカなら季節により会える鳥さんですが、コホオアカとなるとまず無理かも。 サンショウクイは初見でした。 . . . 本文を読む
コメント (10)

マミジロとコイカル

2014-05-28 | 日記
マミジロとの出会いは4年ぶりのこと。 関東に戻ってからは初めてのことになる。 . . . 本文を読む
コメント (21)

ブッポウソウもいました

2014-05-26 | 日記
気になっていたブッポウソウにこの島で会えるだなんて・・・ でも、惜しいかな。 空高く飛んでいるところが撮れただけです。 . . . 本文を読む
コメント (14)

シロハラホオジロとキマユホオジロ

2014-05-24 | 日記
シロハラホオジロは、日本には少ない旅鳥または冬鳥として渡来し、日本海の離島では毎春少数が通過するそうです。 キマユホオジロはイマイチ断定できないところが残念。 . . . 本文を読む
コメント (14)

シマゴマとノゴマ

2014-05-22 | 日記
初めてお眼にかかったシマゴマでした。 ゴマつながりで、ノゴマと一緒に。 . . . 本文を読む
コメント (14)